岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 市の政策と計画 > ぎふし未来地図(令和4年3月まで)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



9 件中 1 - 9 件目を表示中
ここから本文です。
2021年6月11日

第1回有識者会議 会議資料(4) (PDF 1.3MB) pdf

図5 世界大都市の自然災害リスク指数ワースト10 (ミュンヘン再保険会社 アニュアル・レポート2002)6 2017/8/4 4 北海道 宮城県 …

2021年6月11日

第3回有識者会議 会議資料(3) (PDF 752.4KB) pdf

空き家の増加 自然災害の発生 公共インフラの老朽化 広域連携の必要性 Ⅱ 事前資料の送付 Ⅲ 有識者会議の参加者及び進行 10月2日(月)15時~1…

2021年6月11日

第3回有識者会議 発言要旨 (PDF 272.3KB) pdf

してきた。ところが、自然災害は予想を超えており、 封じ込め型から緩和復興型にする必要がある。 ・江戸時代までは、河川のエネルギーに対立せず、封じ込めず、適…

2021年6月11日

第1回有識者会議 会議資料(3) (PDF 1.0MB) pdf

極集中。(図4) 自然災害リスクも極めて高い。(図5) 図4 先進国主要都市人口の 全人口に占める割合 図5 世界大都市の自然災害 リスク指数ワースト…

2021年6月11日

市民ワークショップ実施概要 (PDF 1.1MB) pdf

●防災・環境 ・自然災害に強い町、河川の整備 ・防災関係 避難所の分散整備 ●まち・くらし ・コミバスの継続(拡大) ・高齢者に配慮した地域 …

2021年6月11日

第2回有識者会議 会議資料(3) (PDF 1.2MB) pdf

極集中。(図4) 自然災害リスクも極めて高い。(図5) 図4 先進国主要都市人口の 全人口に占める割合 図5 世界大都市の自然災害 リスク指数ワースト…

2021年6月18日

資料(4)-1(仮称)岐阜市未来ビジョン(素案)表紙ーP59 (PDF 3.9MB) pdf

(3)頻発する自然災害 今後 30 年以内の南海トラフ巨大地震の発生確率は 70%~80%とされ、巨大災害 に関する脅威が高まっています。 また…

2021年6月18日

資料(5) 岐阜市の”まち”に関する行政課題(まち分科会) (PDF 791.6KB) pdf

合い防災・消防 ①自然災害には地域レベルの自助、共助の対応が重要であるため、 地域コミュニティの強化など地域の防災力の強化への対応 [参考データ 表1] …

2021年6月18日

資料(3)-1(仮称)岐阜市未来ビジョンにおける未来都市像検討に向けた基本的方向の整理(案) (PD pdf

い、犯罪や交通事故、自然災害などの 未然の防止と対策を図ります。さらに、すべての人に対して平等で差別のない社会意 識や社会環境の創出に努めるとともに、市民…