岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 市の政策と計画 > ぎふし未来地図(令和4年3月まで)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



12 件中 1 - 12 件目を表示中
ここから本文です。
2021年6月11日

市民ワークショップ実施概要 (PDF 1.1MB) pdf

・環境 ・防災に関心を持つ人を増やす ●まち・くらし ・住みやすい町(交通・医療・学校) ・岐阜のまち、私のまちには○○があると言えるまちに …

2021年6月11日

第2回有識者会議 会議資料(3) (PDF 1.2MB) pdf

企業 仕事の内容に興味 労働条件が良い 能力・個性・資格を生かせる とにかく仕事に就きたかった 収入が多い 会社の将来に期待 通勤が便利 経常利益=営業…

2021年6月11日

泉 麻人氏 資料 (PDF 228.9KB) pdf

て、そんな景色には無関心 だった。仕事の打合せそっちのけで、僕は二階の窓際に張り付いて"ビルの狭間からぴょこっと 道路に顔を出す名鉄電車"のショットを狙…

2021年6月11日

第3回有識者会議 発言要旨 (PDF 272.3KB) pdf

に賑わっている。 興味深いのは、その駐車場の周りに食べ物を売る屋台がたくさんあり、街の中 の駐車場空間に、レストランのような仮店舗ができている。そこで人気が…

2021年6月18日

資料(5) 岐阜市の”まち”に関する行政課題(まち分科会) (PDF 791.6KB) pdf

無回答 その他 興味がない 家族や親せきで何とかしたいと思うので、 活動に参加したいとは思わない 手助けしてもらうことや 手助けすることに抵抗感があ…

2021年6月18日

資料(3)-1(仮称)岐阜市未来ビジョンにおける未来都市像検討に向けた基本的方向の整理(案) (PD pdf

、 交通などへの、関心の高さを傾向として確認することができます。(図 5) 福 祉 ・ 保 健 ・ 医 療 サ ー ビ ス …

2021年6月18日

資料(3)-3(仮称)岐阜市未来ビジョンにおける未来都市像検討に向けた基本的方向の整理(案)に対する pdf

るか、住民、自治会の関心も高いはずだと思う。 6 P6~7の成果指標は、市民アンケートに基づく主観的な評価と客観的な数値目標を分ける べき。主観的評価はど…

2021年6月18日

資料(4) 岐阜市の”活力”に関する行政課題(活力分科会) (PDF 816.1KB) pdf

⑬食の安全・安心への関心の高まる中、 地産地消の推進とともに、輸入に過度に依存 した豊かな食生活の実現による生産の場と消費 の場に食と農の意識の乖離が生じ…

2021年6月18日

活力分科会議事録概要 (PDF 191.5KB) pdf

のではないかと大いに興味を持って、チャンスを見つ けていく力がこれからはすごく大事になるのではないでしょうか。プロのバスケットができ てくるのでしたら、何回…

2021年6月18日

議事録概要(平成29年度第1回(仮称)岐阜市未来ビジョン民間懇話会) (PDF 304.6KB) pdf

の充実に ついての関心の高まりはイメージできますが、注目したいのは、倍近く数字が伸びた「交通 環境」の充実です。岐阜市は路面電車を廃止し、公共交通といえば路…

2021年6月18日

資料(4)-1(仮称)岐阜市未来ビジョン(素案)P60-最終 (PDF 3.3MB) pdf

る研修会への参加 関心がないので、参加 しなかった 講演会、研修会自体を 知らなかった 関心はあるが、参加する 機会がなかった 職場や地域の参加割…

2021年6月18日

資料(3) 岐阜市の”ひと”に関する行政課題(ひと分科会) (PDF 661.3KB) pdf

11-1 人権問題に関心をもっている人の割合 (2009年,2013年) 出典:人権に関する市民意識調査 図11-2 人権に関する研修会への参加について …