岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 市の政策と計画 > ぎふし未来地図(令和4年3月まで)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



55 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2021年8月31日

(仮称)岐阜市未来ビジョン民間懇話会 html

未来ビジョンの「未来都市像」の概要(素案) (PDF 214.8KB) 資料(4)-1(仮称)岐阜市未来ビジョン(素案)表紙ーP59 (PDF 3.9…

2021年8月31日

有識者会議 html

5年後の岐阜市の将来都市像を検討する上で、地方都市のあるべき姿や、世界や日本における役割について、多角的な視点から考える必要があり、各分野の第一線で活躍される有…

2021年8月31日

「ぎふし未来地図」(本冊・概要版) html

本冊 3. 未来都市像 (PDF 4.2MB) 本冊 4. 推進方針 (PDF 12.0MB) 本冊 資料編 (PDF 1.6MB) …

2021年6月11日

第3回有識者会議 会議資料(3) (PDF 752.4KB) pdf

岐阜市のあるべき 都市像や、税収増が見込めない中での行政 運営上の理念、運営方針を定めるもの。 ●都市像を設定する上で、教育、産業、市民生活、 総合交通…

2021年6月11日

勢一 智子氏 資料 (PDF 3.1MB) pdf

〔発言テーマ〕 都市の価値と品格 都市の「あるべき姿」と「立ち位置」を考える視点 3 2017 10 2 2017.10.2(仮称)岐阜市未来ビジョ…

2021年6月11日

村木 美貴氏 資料 (PDF 2.7MB) pdf

減少社会で考えるべき都市づくりのあり方

2021年6月11日

第3回有識者会議 会議資料(1) (PDF 976.5KB) pdf

「未来の、日本の地方都市のあるべき姿と立ち位置 ~まちをどうかたちづくるべきか」 1 開会 2 浅井…

2021年6月11日

第3回有識者会議 発言要旨 (PDF 272.3KB) pdf

、 環境事業部、都市防災部、消防本部、まちづくり推進部、 都市建設部、上下水道事業部、市民参画部 関 係 課 長 :秘書課、広報広聴課、交通総合政…

2021年6月11日

第2回有識者会議 会議資料(3) (PDF 1.2MB) pdf

岐阜市のあるべき 都市像や、税収増が見込めない中での行政 運営上の理念、運営方針を定めるもの。 ●都市像を設定する上で、教育、産業、市民生活、 総合交通…

2021年6月11日

深尾 光洋氏 資料 (PDF 79.7KB) pdf

技術の変化を生かした都市計画 バス・タクシー過疎地をどう解消するのか 岐阜市も中心部を外れるとバス便は極端に少ない 10 年程度で技…

2021年6月11日

内田 俊宏氏 資料 (PDF 78.9KB) pdf

口減少(若年人口の大都市圏への流出、大卒年齢での名古屋市への流出超過) ・地場産業の疲弊(繊維・アパレル) ・岐阜駅前再開発の遅れ(駅前商店街の空洞化) …

2021年6月11日

第2回有識者会議 会議資料(1) (PDF 1.3MB) pdf

「未来の、日本の地方都市のあるべき姿と立ち位置 ~活力づくりはどうあるべきか」 1 開会 2 浅井副…

2021年6月11日

第2回有識者会議 発言要旨 (PDF 294.2KB) pdf

農林部長、健康部長、都市建設部長 幹事会幹事:広報広聴課、商工観光政策課、農林政策課、農業委員会事務局、 健康政策課、都市建設政策課、市民参画政策課、教育…

2021年6月11日

第1回有識者会議 会議資料(4) (PDF 1.3MB) pdf

図4 先進国主要都市人口の全人口に占める割合 0 5 10 15 20 25 30 35 1 9 5 0 1 9 5 5 …

2021年6月11日

第1回有識者会議 会議資料(3) (PDF 1.0MB) pdf

岐阜市のあるべき 都市像や、税収増が見込めない中での行政 運営上の理念、運営方針を定めるもの。 ●都市像を設定する上で、教育、産業、市民生活、 総合交通…

2021年6月11日

泉 麻人氏 資料 (PDF 228.9KB) pdf

手の視線で眺めた地方都市 2017.8.9(仮称)岐阜市未来ビジョン 第 1回有識者会議 『散歩エッセーの書き手の視点で眺めた地方都市』 コラムニスト …

2021年6月11日

辻 哲夫氏 資料 (PDF 1.5MB) pdf

づくり」の推進 (都市計画・住宅政策との連携) 在宅拠点の展開イメージ(柏市資料を基に作成) ※ 今後整備予定の場所の位置は仮にもの 19 事 務 局…

2021年6月11日

第1回有識者会議 会議資料(1) (PDF 308.2KB) pdf

「未来の、日本の地方都市のあるべき姿と立ち位置 ~ひとづくりはどうあるべきか」 1 開会 2 浅井副市長あいさつ 3 有識者発言・意見交換 …

2021年6月11日

第1回有識者会議 発言要旨 (PDF 170.1KB) pdf

「未来の、日本の地方都市のあるべき姿と立ち位置 ~ひとづくりはどうあるべきか」 1.開会 2.浅井副市長あいさつ 3.有識者発言・意見交換 …

2021年6月11日

市民ワークショップ実施概要 (PDF 1.1MB) pdf

やすい拠点をつくって都市の再生 ●教育・子育て ・未婚男、女、若い夫婦への経済支援 ・3人以上子どもを持つ ・三世代が保育や高齢者問題を解決する …

<<前へ 123次へ>>