岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 市の政策と計画 > ぎふし未来地図(令和4年3月まで)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



15 件中 1 - 15 件目を表示中
ここから本文です。
2021年6月11日

市民ワークショップ実施概要 (PDF 1.1MB) pdf

人が定住してくれる、楽しいと思える街 ・人が集まり、文化活動が盛んな街 ・幼児、小中学生と高齢者など、三世代交流の活発化 ・バス路線を再編し、利便性…

2021年6月11日

第2回有識者会議 発言要旨 (PDF 294.2KB) pdf

「情報革命で人々を幸せ」にという経営理念を立て、世界から必要となる存在 になりたい、世界のトップ 10 の企業、時価総額で 200 兆円を超える企業を目指 …

2021年6月11日

第1回有識者会議 会議資料(3) (PDF 1.0MB) pdf

麻人 様 『個人の幸せ実現にとって文化・芸術の役割とは』『岐阜市のまちから感じたこととは』(※) 進行役 ランドブレイン(株)執行役員 (ビジョン策定支援…

2021年6月11日

泉 麻人氏 資料 (PDF 228.9KB) pdf

の変化を感じることが楽しい。 ・昔は、街の中にもエリアごとに顔があった。 → 今はどのエリアも同じようなまちなみが揃ってしまい平板化している。 …

2021年6月11日

第1回有識者会議 発言要旨 (PDF 170.1KB) pdf

、「地域を知る」、「楽しいう れしい気持ちいいことをする」、「後ろに控えて住民の活動を下支えする」、 「それぞれが持つ潜在的な力を活かす」といったことがあげ…

2021年6月11日

第3回有識者会議 発言要旨 (PDF 272.3KB) pdf

夢を語るという意味で楽しい部分もあり、創造的過程と してビジョンの策定を考えていくことは重要なポイントになる。 ・夢を語るのは楽しいが、現実としては、フリ…

2021年6月18日

資料(4)-1(仮称)岐阜市未来ビジョン(素案)表紙ーP59 (PDF 3.9MB) pdf

】 現 在 幸 せ だ と 感 じ て い る 人 の 割 合 8 0 % 以 上 5 推進方針(5年間) 未…

2021年6月18日

資料(3)-1(仮称)岐阜市未来ビジョンにおける未来都市像検討に向けた基本的方向の整理(案) (PD pdf

虚弱の時であっても、幸せだという状態にしなくてはなら ない。弱って車いすになっても、笑顔で生活し続けられるのであれば、弱ることを恐れ る必要はない。出来る限…

2021年6月18日

資料(3)(仮称)岐阜市未来ビジョンの「未来都市像」の概要(素案) (PDF 214.8KB) pdf

【目標2】 現在幸せだと感じている人の割合 → 80%以上 【目標3】 岐阜市民であることに誇りを感じる人の割合 → 50%以上 資料③

2021年6月18日

資料(2)(仮称)岐阜市未来ビジョンの構成イメージ(素案) (PDF 267.6KB) pdf

】 現 在 幸 せ だ と 感 じ て い る 人 の 割 合 8 0 % 以 上 資料② 『成長都市 を支える…

2021年6月18日

議事録概要(平成30年度(仮称)岐阜市未来ビジョン民間懇話会) (PDF 207.2KB) pdf

合」、目標2が「現在幸せだと感じてい る人の割合」、目標3が「岐阜市民であることに誇りを感じる人の割合」と3つともが主観 目標になっています。 ・主観とい…

2021年6月18日

活力分科会議事録概要 (PDF 191.5KB) pdf

た、知ることによってうれしい楽しいので伝えたいというのがあると思いますの で、小さいときから自分の県はこのように素晴らしいという教育の部分や、青年層になると…

2021年6月18日

資料(4)-2(仮称)岐阜市未来ビジョン(素案)に対する民間懇話会委員からの意見及び事務局の考え方 pdf

活に満足している人、幸せだと感じている人、岐阜市民としての誇りを感じて いる人、全ての項目で増加が見られ、大変いいことと思います。しかし、不幸せ と感じる人…

2021年6月18日

資料(4)-1(仮称)岐阜市未来ビジョン(素案)P60-最終 (PDF 3.3MB) pdf

●全ての人々が幸せな生活を送るには、人権を尊重する理念が日常生活に根付いているこ とが求められます。これまでの人権侵害に加え、情報化の進展や国際化など社…

2021年6月18日

ひと分科会議事録概要 (PDF 198.6KB) pdf

声を掛けてもらえるとうれしい気持ちになります。いろいろな人がつながっ ていく取り組みの仕掛けづくりは大切と思って聞かせていただきました。一方、私は時々、 小…