岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 市の政策と計画 > ぎふし未来地図(令和4年3月まで)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



約27 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2021年6月11日

市民ワークショップ実施概要 (PDF 1.1MB) pdf

・買い物に困る状況の中で移動マーケット販売などの需要への対応が必要 ・高齢化率の伸びが増す中で移動が便利にできるよう交通手段の確保 ・山を公園にし…

2021年6月11日

第3回有識者会議 発言要旨 (PDF 272.3KB) pdf

変えざるを得 ない状況に入っているのではないか。 ・都市計画の基本は、定住人口をベースにするが、日本全体で 3割以上、人口が 減るという状況の中、定住人…

2021年6月11日

第2回有識者会議 会議資料(3) (PDF 1.2MB) pdf

の現状 中小企業の状況 雇用と人手不足の状況 技術革新による生産性向上 女性・高齢者の活躍 リニアインパクトの効果 (観 光 ) 世界と日本の観光動…

2021年6月11日

第2回有識者会議 発言要旨 (PDF 294.2KB) pdf

キングがあふれる 状況もあるので、近くのパーキングへ誘導するようにしてはどうか。  アユの解禁日がゴールデンウィークの後であるため、鵜飼に限って少し早め…

2021年6月11日

第1回有識者会議 会議資料(4) (PDF 1.3MB) pdf

少子化対策の実施状況 未来 の行政課題及びポイント①(子育て・教育分野)【岐阜市からの提起】 【子育て】 図6 少子化対策と合計特殊出生率の関係(人口…

2021年6月11日

第1回有識者会議 会議資料(3) (PDF 1.0MB) pdf

会性 高齢者の健康状態と生きがい 高齢化対策の重要性 (文化・芸術) 世界各国の文化予算 中核市の文化・芸術への支出 文化・芸術の現状 地域における…

2021年6月11日

辻 哲夫氏 資料 (PDF 1.5MB) pdf

健康 ○要介護状態 【第4段階】 重度 フレイル期 嚥下障害、咀嚼機能 不全 経口摂取困難 運動・栄養障害 長期臥床 ○生活機能低下 …

2021年6月11日

第1回有識者会議 発言要旨 (PDF 170.1KB) pdf

れている。そのような状況になったとき、人 類はどうするかが非常に大きい問題の中、日本は乗り遅れている。 ・ 日本ではソフトウェアの技術者の数が足りず、海外…

2021年6月11日

第3回有識者会議 会議資料(3) (PDF 752.4KB) pdf

地方都市の地理的状況に応じた 定住対策が求められるのでは ないか。 図7 主な中核市の社会動態 (10代(平成28年)) ● Ⅱ 少子高齢化 …

2021年6月18日

資料(3) 民間懇話会 ひと分科会 概要(主な意見)(まち分科会) (PDF 86.5KB) pdf

、社会的に満たされた状態のことであり、社会の中で、人 とつながることが社会的に満たされた状態を維持することにつながる。 【福祉】 ・発達障がいは、周りがど…

2021年6月18日

資料(5) 岐阜市の”まち”に関する行政課題(まち分科会) (PDF 791.6KB) pdf

種別 被害地域 被害状況その他 1990.9.19 (H2) 水 害 (台風19号) 市全域 死者1人 一部破損1世帯 床上浸水11世帯・床下浸水…

2021年6月18日

議事録概要(平成30年度(仮称)岐阜市未来ビジョン民間懇話会) (PDF 207.2KB) pdf

な復興がなされている状況であります。こういう異常気象 が常態化するようになってくるのではないかと思っております。亡くなられた方にはお悔 みを申し上げます。 …

2021年6月18日

資料(4)-1(仮称)岐阜市未来ビジョン(素案)表紙ーP59 (PDF 3.9MB) pdf

13 3 岐阜市の状況 16 4 市民意識調査の結果 32 Ⅲ 未来都市像 36 1 岐阜市の未来の…

2021年6月18日

参考資料1(仮称)岐阜市未来ビジョンにおける未来都市像検討に向けた基本的方向の整理(案)概要版(まち pdf

勢、国内情勢、本市の状況を把握 未来都市像検討に向けた基本的方向の整理 これまでの策定経緯から、現時点で大まかに6つのまとまりが見えてきました。詳細は次のペ…

2021年6月18日

資料(4)-2(仮称)岐阜市未来ビジョン(素案)に対する民間懇話会委員からの意見及び事務局の考え方 pdf

日本全体の景気や雇用状況などの方が数値に 影響を及ぼすのではないか? ⇒ ①未来都市像は様々な施策を展開することで、その実現を実感いただくことが大切であ …

2021年6月18日

議事録概要(平成29年度第1回(仮称)岐阜市未来ビジョン民間懇話会) (PDF 304.6KB) pdf

立や社会が分断された状況にもあるた め、これをどうしていくかは課題となっています。これはいろいろな分野に関係することな ので、その対策を行政がやっていかない…

2021年6月18日

資料(3)-1(仮称)岐阜市未来ビジョンにおける未来都市像検討に向けた基本的方向の整理(案) (PD pdf

近未来図」指標の改善状況 6 (3) 「岐阜市の近未来図」を実現する 「政策の基本方針」や「行財政運営の基本方針」の成…

2021年6月18日

資料(3)-2(仮称)岐阜市未来ビジョンにおける未来都市像検討に向けた基本的方向の整理(案)概要版 pdf

勢、国内情勢、本市の状況を把握 未来都市像検討に向けた基本的方向の整理 これまでの策定経緯から、現時点で大まかに6つのまとまりが見えてきました。詳細は…

2021年6月18日

まち分科会議事録概要 (PDF 186.0KB) pdf

せざるを得ないような状況が作られている。本当にそ の地域の人の声を、総合的な形でもう少し幅広く、自分の担当以外もすい上げることが出 来るような協働が必要と思…

2021年6月18日

資料(4) 岐阜市の”活力”に関する行政課題(活力分科会) (PDF 816.1KB) pdf

につなげる 地域の状況に応じた観光振興 [参考データ 図8] ⑯2020年東京オリンピック・パラリンピック など、国際的な競技大会の開催が予定され、 …

<<前へ 12次へ>>