岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 12件ヒット
  • キーワード
  • [解除]議論
  • カテゴリ
  • [解除]岐阜市地域福祉推進計画
[一括解除]

検索の使い方
更新日検索



12 件中 1 - 12 件目を表示中
ここから本文です。
2021年6月14日

平成23年度議事録 (PDF 475.1KB) pdf

本的な方向性について議論をしていただき、併せて重点施策についてもご発言いただいた。 私なりにこれまでの話をまとめさせていただく。 地域福祉計画の中間の課題…

2021年6月14日

平成22年度議事録 (PDF 157.5KB) pdf

金額であるかどうかは議 論のあるところであろうが、今年の事例を見ると、申請額が100万円を少し上回る程度のものばかりであ った。対象経費については、活動の立…

2021年6月3日

用語解説 (PDF 31.1KB) pdf

ました。 自由な討論の中で出されたアイデアや意見などを 1枚ずつカードに書き込み、内容の近いカードを集 めてグループ化していき、小グループから中グループ、…

2021年6月3日

第5章 地域の現状・特徴 (PDF 182.2KB) pdf

じ地域住 民自身が討論の機会を持ち、共通認識として取りまとめていくことが望まれます。 (地域に根ざした多様な活動主体の把握、連携) 本章で挙げた地域活…

2021年6月3日

第3章 (PDF 623.3KB) pdf

効果についての検証を討議します。 ③ 進行管理、施策効果の検証の討議から、新たな施策提案、若しくは施策の見 直しについて、市に対して提言します。 【計…

2021年6月3日

資料 (PDF 819.7KB) pdf

て2~4つのテーマの議論をしていただきました。 第1分科会では、《市民活動やボランティア活動の活性化》として、「テーマ1 ボ ランティア活動が地域に根付…

2021年6月9日

第3章 新たな計画策定へ向けた検討課題 (PDF 1.1MB) pdf

市民会議等における議論を踏まえ、検討すべき課題を整理しておきます。 (1) 計画策定の趣旨や位置づけなど全体的な視点での課題 整理 …

2021年6月3日

第1章 (PDF 448.9KB) pdf

住民の自由参加による討論 会で、地域における日常生活の中の福祉課題等を自由に話し合い、議論を行いました。 (2)地域福祉市民会議 「地域福祉コ…

2021年6月3日

第6章 推進体制の整備 (PDF 15.6KB) pdf

効果についての検証を討議します。 ③ 進行管理、施策効果の検証の討議から、新たな施策提案、若しくは施策の 見直しについて、市に対して提言します。 …

2021年6月3日

第1章 地域福祉計画の概要 (PDF 625.3KB) pdf

生活課題について深く議論するとともに、市民と行政 との協働による計画案づくりを行います。 (3) 地域福祉コミュニティ会議 コミュニティセンター…

2021年6月9日

2 関係団体等ヒヤリング調査 (PDF 916.2KB) pdf

や社協も交えて地域で議論するうちに事業計画が定まった。このプロ セスは有意義だった。地域と社協・行政が一緒に考えることが重要であると感じた。 ・このような…

2021年6月9日

3 地域福祉市民会議 (PDF 3.8MB) pdf

分野別(2~4回)で議論を深めたいこと …地域の各種団体の在り方や、これらと 民生委員との連携の在り方 ② 取り組みの方向性に関する…