岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 10件ヒット
  • キーワード
  • [解除]ノート
  • カテゴリ
  • [解除]岐阜市障害者総合支援協議会
[一括解除]

検索の使い方
更新日検索



10 件中 1 - 10 件目を表示中
ここから本文です。
2025年1月21日

議事要旨(第5回専門部会) (PDF 818.3KB) pdf

参考資料3】かけはしノート 【参考資料4】ぎふすくすく手帳 ・当事者家族様から、40 年間の生活を振り返りながら、支援者へのエールも込めて…

2025年1月21日

【参考資料2,3,4】紹介 (PDF 681.6KB) pdf

域でくらす かけはしノート ・心身に障がいがあり、医療的ケアが必要な在宅の 方が安心して社会生活を送るための手助けとなる サポートブック ・障害福祉サー…

2024年1月19日

議事要旨(第3回全体会) (PDF 510.0KB) pdf

時に関することは付録ノートのような形で追加し て活用できるとよいと考えている。 〇第2回 専門部会 (テーマ別分科会)障がい者虐待防止について …

2024年1月19日

資料(1)(第3回全体会) (PDF 345.7KB) pdf

うに、「エンディングノート」の内容 を加えて、岐⾩市サポートブックを進化させていこうと検討した。また、第7回専門部会では、緊急時や災害時に活用できることも見据…

2022年12月15日

資料(1)(第6回専門部会) (PDF 312.2KB) pdf

たくす エンディングノートプロジェクトへの思い) 社会福祉法人いぶき福祉会 第二いぶき 藤澤亮太 障害者の「親…

2022年12月15日

議事要旨(第6回専門部会) (PDF 272.1KB) pdf

エンディングノートを一緒に作ること等を通して、「親亡き後」の問題の解決策を考え、 誰もが地域で安心して生活できる社会を作ることを目指している。 …

2023年3月30日

資料(2)(第4回全体会) (PDF 762.3KB) pdf

をたくすエンディングノートプロジェクト′に取り組んできた思いを語っていただいた。  また、岐阜市障害者総合支援協議会において関係者による協議のもと、 就学や進…

2023年3月30日

議事要旨(第4回全体会) (PDF 400.5KB) pdf

く予定。エンディングノートを用いて親の情報 を整理していけると良い。 ■第7回 専門部会「緊急時・災害時に備えて」の意見等 <意見> ・障が…

2023年7月18日

議事要旨(第1回専門部会) (PDF 850.0KB) pdf

うに、「エンディングノート」の内容を加えて、岐阜市サポートブックを進 化させていこうと検討した。また、第7回専門部会では、緊急時や災害時に活用できることも見 …

2022年3月14日

資料3(第4回専門部会) (PDF 4.5MB) pdf

講座 ▽『かけはしノート』の活用 ◎在宅障がい児者病診連携事業[ H29] ○在宅重症心身障がい児者実態調査 ▼在宅重度障がい児者等実態調査 □小児・…