岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 10件ヒット
  • キーワード
  • [解除]就学
  • カテゴリ
  • [解除]岐阜市障害者総合支援協議会
[一括解除]

検索の使い方
更新日検索



10 件中 1 - 10 件目を表示中
ここから本文です。
2024年5月10日

議事要旨(第5回全体会) (PDF 578.7KB) pdf

年度の 5月にある「就学に関する学習会」に間に合うように準備して活用していく予定。 <質問、意見> ・福祉避難所一覧の二次元コードから…

2024年1月19日

議事要旨(第3回全体会) (PDF 510.0KB) pdf

行のものは、子どもが就学の際などに切れ目のない支援が受けられるようにという目的で、手 帳の有無に関わらず、発達の気になる子や療育などの支援を必要とする子の対応…

2024年2月20日

議事要旨(第6回専門部会) (PDF 670.8KB) pdf

った。 ・就園、就学の流れなど、今一度確認できてよかった。 ・保護者の方や相談支援専門員など色々な立場の方から状況や課題となっていることな どを聞くこ…

2022年10月14日

議事要旨(第4回専門部会) (PDF 648.0KB) pdf

医療的ケア児の就園や就学、在宅生活での支援の仕組みがよ くわかっていなかった。今回、病気や障がいがあっても、本人やその家族が住み慣れた地 域で尊厳をもって暮…

2023年3月30日

資料(2)(第4回全体会) (PDF 762.3KB) pdf

による協議のもと、 就学や進級などの際にスムーズで切れ目のない支援が受けられ、 様々な生活場面で周囲の人に理解してもらうために、療育などの支援を必要とする子ど…

2021年6月28日

資料(3)(第9回専門部会) (PDF 159.0KB) pdf

園及び大学を除く)に就学しており、 授業の終了後又は休業日に支援が必要と認められた障がい児。 ※認められた・・市町村による支給決定 ※障がい児・・身体障害…

2021年6月28日

資料(2‐2)(第1回協議会) (PDF 250.5KB) pdf

な配慮や支援を要する就学前の子どもへの支援について、それぞれの機能と役割を確認するとと もに、支援の連携等を検討した。 市内の私立保育園・幼稚園と児童発達支…

2021年6月28日

議事要旨(第4回専門部会) (PDF 197.9KB) pdf

じた。 <就園・就学について> ・歩行ができる医療的ケア児(酸素のみ、経鼻経管栄養のみで知的障害がない児)の就園(保 育所・園、幼稚園)、就学先に…

2022年3月15日

議事要旨(第4回専門部会) (PDF 273.5KB) pdf

育所等卒業後、小学校入学等にあたっての関係機関の連携体制について →就学に関する学習会や、就学相談会で保護者が相談。教育委員会が保育所等に訪問し、 …

2022年3月28日

資料(1)(第4回全体会) (PDF 299.6KB) pdf

所等入所から学校への入学の流れを確認し、関係機関の役割や、家庭、教育、福 祉、医療の連携の必要性について理解を深めた。   →参加者からは「医療的ケアに関…