岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 市の政策と計画 > 健康・福祉・医療(市の政策と計画)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



10 件中 1 - 10 件目を表示中
ここから本文です。
2025年1月21日

【参考資料2,3,4】紹介 (PDF 681.6KB) pdf

ぎふし子育て応援アプリ(母子モ) 2 <主なアプリの機能> ・育児日記機能 子どもの成長を写真と一緒に記録できます。 また家族のスマートフォンでも…

2024年5月10日

議事要旨(第5回全体会) (PDF 578.7KB) pdf

・スマートフォン等のアプリにより、情報をスムーズに発信し、自分に必要な情報を 選んで入手できるのではないか。 ■第7回「強度行動障がいについて」 …

2024年5月10日

資料(3)(第5回全体会) (PDF 464.4KB) pdf

・スマートフォン等のアプリにより、情報をスムーズに発信し、自分に必要な情報を選んで入手できるのではないか。 成果     令和5年度 岐阜市障害者総合支援協…

2024年8月5日

議事要旨(第1回専門部会) (PDF 691.5KB) pdf

の発表 ・研修アプリを使っている事業所がある。小規模の事業所など、研修を実施するのが難しい事 業などは検討するとよい。 ・小さな悩みから虐待に発展し…

2023年7月5日

第7章 暮らしやすさの現状とニーズ (Word 1.1MB) word

者手帳の代わりになるアプリの認知を広めるとよい ・転職支援、正社員になれるようにしてほしい ・夏のエアコンの充実 ・なぜ一人暮らしでは市営住宅に入れないの…

2023年7月18日

議事要旨(第1回専門部会) (PDF 850.0KB) pdf

なれない。手書きよりアプリの方がよいのではないか。 ・絵のデザインを変える等、見た目から興味をそそられるような、持っていて楽しいと思 えるものにし…

2024年2月20日

議事要旨(第6回専門部会) (PDF 670.8KB) pdf

。スマートフォン等のアプリがあれば、情報 をスムーズに発信・受信できるのではないか。 ・関係団体では SNS 等を用いて、医療的ケアの情報発信を行っている…

2024年3月21日

第3回高齢者福祉計画推進委員会 参考資料2 (PDF 615.3KB) pdf

トについて、窓口及びアプリによる申請があるが、アプリ申請は延べ人数のみの把握となるため、窓口申請の参加実人数を計上 する。18人のうち、65歳以上は9人。 …

2022年12月15日

議事要旨(第6回専門部会) (PDF 272.1KB) pdf

いると良い。 ・アプリ版もあると使いやすい。 ・申請者の状況(緊急時)の書式もサポートブック内にあると良い。 ・様々な利用者を想定し、項目…

2023年3月8日

第4章 本計画の基本的な考え方 (PDF 1.1MB) pdf

ページの充実のほか、アプリやAIチャットボットの活用など、ICT等のデジタル 技術を有効活用して効果的な情報発信を行うとともに、ICTの利用が難しい方にも情報…