岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 市の政策と計画 > 健康・福祉・医療(市の政策と計画)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



57 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2025年3月18日

第3期岐阜市地域福祉推進計画 (PDF 4.5MB) pdf

月第 1 月曜日に、中学生が 一人暮らし高齢者宅を訪問し、回収場所まで資源ごみを運搬しています。 福祉の学びから、子どもたちも地域の担い手へ! 〜子ど…

2025年3月18日

6 第4章 (PDF 1.8MB) pdf

月第 1 月曜日に、中学生が 一人暮らし高齢者宅を訪問し、回収場所まで資源ごみを運搬しています。 福祉の学びから、子どもたちも地域の担い手へ! 〜子ど…

2025年3月18日

9 資料編 (PDF 344.8KB) pdf

淺野 竜也 岐阜市小中学校長会 五十川 勝也 岐阜市身体障害者福祉協会 今泉 松久 岐阜市医師会 上田 千衣子 岐阜市赤十字奉仕団 江原…

2025年2月3日

【資料1】岐阜市個別避難計画 作成・運用について (PDF 1.5MB) pdf

小学校体育館 ③各中学校体育館 指定福祉避難所 ①協定を締結した福祉施設など ②コミュニティセンター 3 公民館、小(中)学校 ★地域派遣職員が…

2025年2月3日

【資料2】個別避難計画案(記入例) (PDF 384.8KB) pdf

○(公民館・小学校・中学校)、短期入所の活用など (例)自宅に居られない際は、持ち出し袋を確認して、妻と近所の方の支援を受け、 車いすで△△小学校まで避難な…

2024年3月21日

第4章 施策・事業の展開 (PDF 1.4MB) pdf

し、若い世代である小中学校への養成講座の開催にも取り組んでいます。 ・新型コロナウイルス感染症の影響により、令和2~4年度は集団での認知症サ ポーター養成…

2024年3月21日

第3回高齢者福祉計画推進委員会 資料4 (PDF 1.5MB) pdf

相談先の周知 ⇒小中学生、企業・職域対象の講座の展開 ・認知症本人からの発信支援の場の設定 ⇒世界アルツハイマー月間に合わせ認知症啓発の展示、 岐阜県認…

2023年3月8日

第2章 食をめぐる現状 (PDF 2.8MB) pdf

年、女子は小学1年と中学3年を除いた学年で、令和3年度が平成28年度を 上回っており、特に男子の中学2年、中学3年は大きく増加しています。 肥満度  実測…

2023年3月8日

第6章 計画の推進 (PDF 985.4KB) pdf

 平日 小学生・中学生            朝食に関わる実態調査 維持小学生 97.9% 中学生 95.7% 毎日朝食を食べる 3 歳児の割合 …

2023年3月8日

第5章 食育の推進に関する施策 (PDF 7.4MB) pdf

の体験教室 市立小中学校・幼稚園において、栄養教諭等が中 心となり、教職員や PTA と連携して子どもたち が楽しみながら食を体験できる教室を開催。 ご…

2023年3月8日

第4次岐阜市食育推進計画概要版【見開き外頁】 (PDF 2.6MB) pdf

合 平日 小学生・中学生 小学生 97.9% 中学生 95.7% 維持 毎日朝食を食べる 3歳児の割合 94.7% 増加 1日 3食食べている人の割…

2023年3月8日

第3章 第3次計画の評価と課題 (PDF 961.8KB) pdf

合 平日 小学生・中学生 (*2) ( 小 )97.8% ( 小 )97.9% 増加 ( 中 )95.6% ( 中 )95.7% 毎日朝食を食べる 3…

2023年3月8日

資料編 (PDF 971.8KB) pdf

井 啓二 岐阜市小中学校長会 大野 隆俊 岐阜市私立幼稚園連合会 春日 千夏 ぎふ農業協同組合 片岡 緑 岐阜市食生活改善推進協議会 桑原 かずみ 岐…

2023年7月5日

第5章 就学等の現状とニーズ (Word 301.5KB) word

「小学校・小学部」「中学校・中学部」が比較的高くなっています。就学前においては、概ね「幼稚園」等や「保育所・保育園」に比べて「障害児通所施設(児童発達支援)」が…

2023年7月5日

第7章 暮らしやすさの現状とニーズ (Word 1.1MB) word

ーなどの外出先で、小中学生によくからかわれる。 ・前の民生委員がしつこくて、いやらしく、非常に困った。 ・PTA等の参加が障害によりできないと申し出た人に対…

2021年11月25日

第5章 今後の取組 (PDF 3.4MB) pdf

所(園)、幼稚園、小中学校における歯みがき指導 ・歯科健康診査などにおける自己管理(セルフケア)のた めの知識の普及 ・オーラルフレイル予防の知識の普及 …

2021年11月25日

参考資料 (PDF 641.7KB) pdf

年会議所 岐阜市小中学校長会 岐阜労働基準監督署 岐阜市社会福祉協議会 岐阜市社会福祉協議会 岐阜市民生委員・児童委員協議会 岐阜県獣医師会 公募…

2021年11月25日

概要版 (PDF 518.1KB) pdf

づくりの推進 ・小中学校と連携した保護者への健康づくり 2 青年期・壮年期の健康(20歳 ~ 64歳) ・生活習慣病重症化予防の知識の普及 ・生活機能の…

2022年2月25日

資料2(第6回専門部会) (PPT 152.0KB) ppt

は、思春期に入る頃と中学部や高等部の3年生となり、卒業後をイメージできないで不安になっている時期が多い。   この時期の本人の特徴を一番本人と接している母親…

2021年6月22日

8 資料編 (PDF 745.1KB) pdf

阿谷 亘 岐阜市小中学校長会 飯尾 良英 中部学院大学 委員長 五十川 勝也 岐阜市身体障害者福祉協会 井上 いほり 岐阜市自治会連絡協議会 …

<<前へ 123次へ>>