岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 市の政策と計画 > 健康・福祉・医療(市の政策と計画)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



約230 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678910次へ>>
ここから本文です。
2023年3月8日

市長あいさつ及び目次 (PDF 1.1MB) pdf

ごあいさつ 「食」は、生きる上での基本であり、生涯にわたり健康で生きがいを持ち、心 豊かな生活を送るためには、欠かすことができないものです。 しかしながら…

2025年3月11日

健康基礎調査 html

市民の意識、生活習慣及び健康状態等に関する現状を把握し、次期ぎふ市民健康基本計画策定の基礎資料とするため、健康基礎調査を実施しました。調査にご協力いただきました…

2025年3月18日

第3期岐阜市地域福祉推進計画 (PDF 4.5MB) pdf

。 そして、本市及び岐阜市社会福祉協議会は、地域共生社会の実現や社会福祉法改正の趣 旨にのっとり、令和2年3月に「第2期岐阜市地域福祉推進計画」を策定しま…

2023年3月30日

第4次岐阜市食育推進計画 html

であって、知育、徳育及び体育の基礎となるべきものであるとともに、様々な経験を通じて「食」に関する知識と「食」を選択する力を習得し、健全な食生活を実践することがで…

2025年1月21日

【参考資料1】医療的ケア児等にまつわる相談先一覧 (PDF 1021.3KB) pdf

相談支援員)障がい児及び養護者、事業所等に対する相談支援、窓口等における 障がい児の総合相談及び各種障がい福祉制度全般に関する調整等 司町40番地1 (1…

2025年1月21日

議事要旨(第5回専門部会) (PDF 818.3KB) pdf

「医療的ケア児・者及びその家族が安心して暮らすために~社会資源等とのつながり~」 近年、医療的技術の進歩等を背景に、在宅で生活する医療的ケア児が増加してい…

2025年2月3日

【資料2】個別避難計画案(記入例) (PDF 384.8KB) pdf

とともに、支援関係者及び支援者に情報提供することに同意しま す。 相手方 所属先 連絡先 実施日 避 難 場 所 電話番号 〒 □ □ 発…

2025年2月3日

【資料1】岐阜市個別避難計画 作成・運用について (PDF 1.5MB) pdf

①各地区の公民館及びコミュニティセンター ②小学校(小学校がないところは、中学校などの代替施設) ③中学校 ④その他市有施設等 岐阜市の避難所開設の…

2025年3月4日

岐阜市健康基礎調査結果報告書 (PDF 5.9MB) pdf

郵送による配布・回収及び WEBによる回答 ・調査票発送者全員に調査協力のお礼と調査票の未返送者の督促を兼ねた文書を郵送 5 回収状況 配 布…

2025年3月18日

9 資料編 (PDF 344.8KB) pdf

祉士 専門的知識及び技術をもって、身体上若しくは精神上の障がい又は環境上の理由に より日常生活を営むのに支障がある人の福祉に関する相談に応じ、助言や指導、…

2025年3月18日

7 第5章 (PDF 1.9MB) pdf

手の高齢化や固定化、及び地域のつながりの希薄化などによ り、担い手が不足し活動の規模が縮小する中、地域活動の裾野を広げるため、多様な主体 による地域貢献活動…

2025年3月18日

6 第4章 (PDF 1.8MB) pdf

どに関する 知識及び技術の習得を目的に情報の提供、指導などを行います。 高齢福祉課 市社協 市民福祉大会 市との共催により、市民の社会福祉に…

2025年3月18日

4 第2章 (PDF 845.7KB) pdf

市の出生数及び合計特殊出生率の推移 *15 歳~49 歳までの女性の年齢別出生率…

2025年3月18日

3 第1章 (PDF 447.3KB) pdf

。 そして、本市及び岐阜市社会福祉協議会は、地域共生社会の実現や社会福祉法改正の趣 旨にのっとり、令和2年3月に「第2期岐阜市地域福祉推進計画」を策定しま…

2025年3月28日

岐阜市重層的支援体制整備事業実施計画 (PDF 1.1MB) pdf

じ て、地域住民等及び支援関係機関による、地域福祉の推進のための相互の協力が円滑 に行われ、地域生活課題の解決に資する支援が包括的に提供される体制を整備する…

2025年4月23日

資料(1)(第4回全体会) (PDF 466.0KB) pdf

 医療的ケア児・者及びその家族が安心して暮らすために〜社会資源等とのつながり〜  関係団体                 7名  関係機関等      …

2025年4月17日

議事要旨(第4回全体会) (PDF 411.6KB) pdf

回「医療的ケア児・者及びその家族が安心して暮らすために〜社会資源等との つながり〜」 ■第6回「災害時の支援について 〜 防災対策と個別避難計画…

2024年7月3日

資料(1-2)(第1回全体会) (PDF 525.8KB) pdf

点等の運用状況の検証及び検討(年間スケジュール)】 被評価者 (拠点等登録事業所) 事務局(障がい福祉課) 協議会 令和6年度 協議会における評価・検…

2024年7月3日

資料(2)(第1回全体会) (PDF 362.4KB) pdf

幹相談支援事業の充実及び強化を図ることを目的とする。 2.実施主体 岐阜市基幹相談支援事業の運営体制・事業内容等の検証を岐阜市障害者総合支援協議会…

2024年7月3日

資料(1-1)(第1回全体会) (PDF 407.3KB) pdf

点等の運用状況の検証及び検討  「運営評価シート(評価・総評・課題)」 ・日中サービス支援型指定共同生活援助  (事業所指定の申請に係る評価) 開催日程…

<<前へ 12345678910次へ>>