岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 市の政策と計画 > 地方創生・SDGsの推進カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



19 件中 1 - 19 件目を表示中
ここから本文です。
2025年5月13日

岐阜市企業版ふるさと納税等にかかるマッチング支援業務委託事業者募集について html

活かし、本社が市外に所在する、企業版ふるさと納税による寄附を行う見込みのある企業への働きかけを行い、寄附の獲得を目指すものである。事業の概要 ⑴業務名称:岐阜…

2025年4月16日

地方創生応援税制(企業版ふるさと納税) html

岐阜市外に本社が所在する企業からの寄附が対象です。 民間企業の皆さまから、『地方版総合戦略』に基づく、地方創生の取組に対して寄附という形で応援をいただくも…

2025年3月31日

寄付基金「Policy Fund」を活用した課題解決策の募集 html

 なお、団体等の所在地は問いませんが、活動場所は岐阜市内であることとします。   募集課題 「移住・定住の促進」 20代~30代の子育て世帯…

2025年4月4日

NOBIプロジェクト連携事業(被災建築物応急危険度判定模擬訓練) html

合同実施 一宮市に所在する解体予定の公共建築物を使用し、大規模災害時における被災建築物の応急危険度判定模擬訓練を合同で実施しました。 応急危険度判定士の資格…

2025年5月9日

募集要領 (PDF 373.0KB) pdf

若しくは営業所等)の所在地の市町村民税等。 ② 消費税及び地方消費税。 4. 審査の流れ (1) 申込書等必要書類の提出 募集開始以降、随時…

2024年4月8日

国立大学法人東京大学先端科学技術研究センターと包括的連携に関する協定を締結しました(2024年2月27日) html

山 正和 所在地 東京都目黒区駒場4丁目6番1号 設 立 昭和62(1987)年   国立大学法人東京大学先端科学技術研…

2025年3月27日

第2期 岐阜連携都市圏ビジョン(第2回改定)(令和7年3月27日) (PDF 4.3MB) pdf

ページ ※所在地の明示がないものは岐阜市に所在する。 府省名 機関名 総務省 中部管区行政評価局岐阜行政監視行政相談センター 岐…

2023年12月6日

岐阜市オリジナルSDGsロゴマーク使用取扱要領(令和5年12月6日改正) (PDF 475.8KB) pdf

法人・団体名、使用者所在地、使用方法及び使用状況 等を公表することができる。 11 取扱要領の変更 この要領は、市が必要と認める場合、予…

2024年3月12日

岐阜市オリジナルSDGsロゴマーク使用届(郵送、メール、ファクス) (Word 18.6KB) word

阜市長 様 使用者所在地 (主たる事務所の所在地) 法人・団体名 代表者職氏名 電話番号  岐阜市オリジナルSDGsロゴマーク使…

2024年3月12日

第2期 岐阜連携都市圏ビジョン(第1回改定)(令和6年3月28日) (PDF 7.0MB) pdf

ページ ※所在地の明示がないものは岐阜市に所在する。 府省名 機関名 総務省 中部管区行政評価局岐阜行政監視行政相談センター 岐…

2022年9月13日

包括連携協定の提案書(ひな形) (Word 36.5KB) word

業者等の名称 所在地 代表者氏名 担当者氏名 <所属>      <役職>      <氏名> 連絡先 <電話番号>         <…

2021年6月30日

岐阜連携都市圏ビジョン(第2回改定)(令和2年3月27日) (PDF 2.0MB) pdf

本圏域には、県庁所在都市である岐阜市を中心として、行政機関が集中し、文 化・芸術や歴史に関する公的施設のほか、大規模な体育関係施設が立地・集積す るほか…

2021年6月30日

岐阜連携都市圏ビジョン(平成30年3月29日) (PDF 1.2MB) pdf

本圏域には、県庁所在都市である岐阜市を中心として、行政機関が集中し、文 化・芸術や歴史に関する公的施設のほか、大規模な体育関係施設が立地・集積す るほか…

2021年6月30日

岐阜連携都市圏ビジョン(第3回改定)(令和3年3月26日) (PDF 2.4MB) pdf

本圏域には、県庁所在都市である岐阜市を中心として、行政機関が集中し、文 化・芸術や歴史に関する公的施設のほか、大規模な体育関係施設が立地・集積す るほか…

2021年6月30日

岐阜連携都市圏ビジョン(第1回改定)(平成31年3月25日) (PDF 1.3MB) pdf

本圏域には、県庁所在都市である岐阜市を中心として、行政機関が集中し、文 化・芸術や歴史に関する公的施設のほか、大規模な体育関係施設が立地・集積す るほか…

2021年10月28日

岐阜連携都市圏ビジョン(第4回改定)(令和3年10月28日) (PDF 1.8MB) pdf

本圏域には、県庁所在都市である岐阜市を中心として、行政機関が集中し、文 化・芸術や歴史に関する公的施設のほか、大規模な体育関係施設が立地・集積す るほか…

2022年2月24日

岐阜市 SDGs未来都市計画 (PDF 2.0MB) pdf

、人口40万人の県庁所在市である。市内北部に山 林、南部に市街地が広がり、中央には岐阜城を頂く緑豊か な金華山と、1300年以上の歴史を誇る「ぎふ長良川の鵜…

2022年2月24日

すべての企業が持続的に発展するために-持続可能な開発目標(SDGs)活用ガイド-[第2版] (PDF pdf

1)年 <所在地>福井県越前市 <従業員数>38 名 <業種>設備⼯事業 <事業内容> 給排⽔衛⽣設備、空調換気設備、電…

2022年4月22日

岐阜連携都市圏ビジョン(第5回改定)(令和4年3月28日) (PDF 1.8MB) pdf

本圏域には、県庁所在都市である岐阜市を中心として、行政機関が集中し、文 化・芸術や歴史に関する公的施設のほか、大規模な体育関係施設が立地・集積す るほか…