岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 17件ヒット
  • キーワード
  • [解除]タモ
  • カテゴリ
  • [解除]岐阜市立女子短期大学将来構想委員会(令和5年度)
[一括解除]

検索トップ > 市政情報 > 市の政策と計画 > 子育て・教育(市の政策と計画) > 岐阜市立女子短期大学の将来に向けた取組 > 岐阜市立女子短期大学将来構想委員会(令和5年度)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



17 件中 1 - 17 件目を表示中
ここから本文です。
2023年7月27日

資料2 岐阜市立女子短期大学の現状について (PDF 2.0MB) pdf

性を学内組織でまとめたもの。 R5.7.21第1回将来構想委員会資料 岐阜市立女子短期大学 Gifu City Women’s College 7 概要…

2023年9月1日

参考資料 第1回将来構想委員会議事概要 (PDF 322.2KB) pdf

年制化の希望もあったものの、 短大を残してほしいとの声が想像以上に多かった。また、短大の将来に関する 市議会での質疑に対し、市長が、短大が減少している中で…

2023年8月28日

第1回岐阜市立女子短期大学将来構想委員会 議事録(概要) (PDF 205.5KB) pdf

年制化の希望もあったものの、 短大を残してほしいとの声が想像以上に多かった。また、短大の将来に関する 市議会での質疑に対し、市長が、短大が減少している中で…

2023年10月23日

資料2 論点案 (PDF 105.7KB) pdf

・学科構成で培ってきたも のを生かしつつ、発展的に新たな将来像を描くという観点から、提供す る学問分野を考えていくことができないか。

2023年10月23日

参考資料 第2回将来構想委員会議事概要 (PDF 199.3KB) pdf

を希望するようになったもの。入った学 科と違う分野を学びたくなったからというケースもある。この場合、編入学で はなく 1 年生から入り直しになることもある。…

2023年9月26日

第2回岐阜市立女子短期大学将来構想委員会 議事録(概要) (PDF 199.3KB) pdf

を希望するようになったもの。入った学 科と違う分野を学びたくなったからというケースもある。この場合、編入学で はなく 1 年生から入り直しになることもある。…

2023年11月27日

第3回岐阜市立女子短期大学将来構想委員会 議事録(概要) (PDF 223.9KB) pdf

は偏差値を基にまとめたもの。少し偏ったものの見方かもしれない が、偏差値は現実的に生徒にとって大きな影響があるので資料とした。表を見 ると、愛知県はそれぞれ…

2023年12月19日

資料1-2 論点案 (PDF 97.3KB) pdf

・学科構成で培ってきたも のを生かしつつ、発展的に新たな将来像を描くという観点から、提供す る学問分野を考えていくことができないか。 資料 …

2023年12月19日

参考資料 第3回将来構想委員会議事概要 (PDF 467.7KB) pdf

は偏差値を基にまとめたもの。少し偏ったものの見方かもしれない が、偏差値は現実的に生徒にとって大きな影響があるので資料とした。表を見 ると、愛知県はそれぞれ…

2023年12月27日

第4回岐阜市立女子短期大学将来構想委員会 議事録(概要) (PDF 224.5KB) pdf

という。)で培ってきたものは取り入れるべきという点も承知した。最 も重要なのは、大学院、修士までにらんだ大学づくりをすべきというご指摘。 大学は研究活動をし…

2024年1月18日

参考資料 第4回将来構想委員会議事概要 (PDF 453.3KB) pdf

という。)で培ってきたものは取り入れるべきという点も承知した。最 も重要なのは、大学院、修士までにらんだ大学づくりをすべきというご指摘。 大学は研究活動をし…

2024年1月22日

第5回岐阜市立女子短期大学将来構想委員会 議事録(概要) (PDF 230.2KB) pdf

て短大のニーズを述べたものか と思うので、4 年制を推すのであれば短大の利点等をあえて答申に含めなくて もよいのではないか。また、別学・共学と 4 年制ニー…

2024年2月2日

資料1-2 答申(案) (PDF 396.8KB) pdf

いう考 え方があったものと考えられる。しかし、短大全般において、男子の入学者は振るわ 資料 1-2 - 2 - ず、新設される私立等の短大では、女子…

2024年2月2日

参考資料 第5回将来構想委員会議事概要 (PDF 510.0KB) pdf

て短大のニーズを述べたものか と思うので、4年制を推すのであれば短大の利点等をあえて答申に含めなくて もよいのではないか。また、別学・共学と 4年制ニーズは…

2024年2月6日

第6回岐阜市立女子短期大学将来構想委員会 議事録(概要) (PDF 192.8KB) pdf

方で確認しつつ作成したもの。 現状についてはこのような内容でよいか。(異議なし) 3.将来構想の論点 (1)別学・共学のあり方 〇委員長(…

2024年2月8日

答申 (PDF 251.7KB) pdf

- え方があったものと考えられる。しかし、短大全般において、男子の入学者は振るわ ず、新設される私立等の短大では、女子短大が多くなっていった。岐女短も、…

2024年1月18日

資料1-2 答申骨子(案) (PDF 334.9KB) pdf

るという考え方があったものと考えられる。しかし、短大全般に おいて、男子の入学者は振るわず、新設される私立等の短大では、女子短大が多 くなっていった。岐女短…