岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 市の政策と計画 > 岐阜市未来のまちづくり構想(令和4年4月から)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



28 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2021年7月28日

岐阜市作成資料(中学生編) (PDF 4.8MB) pdf

12.7(月)@厚見中学校(岐阜市企画部未来創造研究室) 1 岐阜市の計画や目標 2 岐阜市の現状や課題 3 SDGs 2 3 岐阜市の計画 4 …

2021年7月28日

ワークショップの様子(中学生編) (PDF 201.1KB) pdf

市民ワークショップ(中学校編)(ワークショップの様子) ワークショップの様子

2025年5月3日

これまでに実施した講座の様子を紹介します html

ました。岐阜市立青山中学校の生徒の皆さんに向けて出前講座を行いました(2024年6月3日) 岐阜市立青山中学校の3年生の皆さん(139名)が参加する出前講座に…

2022年9月8日

未来のまちづくりアイデア共創ワークショップ html

岐阜市にゆかりのある中学生以上の人  ※全3回全てに参加できる人 〈定 員〉 30名程度(申込者多数の場合は抽選) 〈参加料〉 無料 〈申 込〉 令和4…

2021年10月26日

市民ワークショップ(ぎふしミライトーク) html

・在勤・在学の若者(中学生以上)及び子育て世代(50歳程度まで)並びに岐阜市にゆかりがある方 〈定員〉 各回30名程度(申込者多数の場合は抽選) 〈参加料〉…

2021年8月31日

ポストコロナの都市のあり方 市民ワークショップ html

206.5KB) 中学生編 〈日時〉令和2年12月9日(水曜)15時から16時10分まで 〈場所〉岐阜市立厚見中学校 2階アゴラ(上川手262-1) 〈…

2022年6月30日

未来のまちづくりアイデア共創ワークショップ参加者募集チラシ (PDF 717.0KB) pdf

市にゆかりの ある中学生以上の人 (全3回参加できる人) これって 何だろう? 答えはワーク ショップで! 昨年度、本市のまちづくりの総合的な方針…

2022年9月8日

第1回まとめ (PDF 413.4KB) pdf

あるところ ・出身中学校などの地元愛が強い人が多い ・教育施設や物品が充実している ・和傘、提灯などの伝統工芸品がある など 〈岐阜市の課題〉 ・住む…

2021年7月29日

第5回有識者提出資料(坂野様) (PDF 3.8MB) pdf

市生まれ・ 育ち 中学・ 高校はアメ リ カ オハイ オ州 早稲田大学理工学部応用物理学科に1 9 9 7 年入学 2 0 0 0 年にチリ 大学に交換留…

2021年7月29日

第6回有識者提出資料(小川様、内藤様) (PDF 1.8MB) pdf

ン事業の実施 〇小中学生を対象とした各種自然 体験事業の実施 ESDへの地域コミュ ニティの参加促進 〇ESD活動団体発表交流会の開催 〇ESD岡山…

2021年7月29日

第7回岐阜市作成資料 (PDF 3.8MB) pdf

力:義務教育の出口(中学3年生)で全国に比して高い水準 → 2019年度時点で、国語、数学ともに47都道府県の順位に当てはめると2位 ・岐阜市の子どもの意識…

2021年7月29日

第3回岐阜市作成資料 (PDF 3.3MB) pdf

特に学校教育施設(小中学校校舎等)の多くが昭和50年代に整備され老朽化 岐阜市の建築物系公共施設の年度別整備状況(※) 3(1) 公共施設の老朽化 8.3…

2021年7月29日

第2回有識者提出資料(原口様) (PDF 3.2MB) pdf

日能研「SDGs 中学入試問題から見る2019年の変化」 飢餓と貧困をなくすことを使命とする国連の世界食糧計画(W FP)によると、世界では9人に1 人が…

2021年7月28日

岐阜市作成資料(ぎふフューチャーセンター) (PDF 3.4MB) pdf

ALTの先生 草潤中学校 8 知・文化・絆の拠点 ぎふメディアコスモス シビックプライドライブラリー シビックプライドを育む場 9 日照時間が長…

2021年7月29日

第2回岐阜市作成資料 (PDF 1.4MB) pdf

⼒︓義務教育の出口(中学3年生)で高い水準 → 2019年︓国語、数学ともに47都道府県の順位に当てはめると2位 ・岐⾩市の子どもの意識︓中学生(3年生)の…

2021年7月29日

第3回有識者提出資料(髙木様) (PDF 8.0MB) pdf

要があるのでは? 中学生がまち協メンバーとして役割を担うことで, 地域社 会の一員として貢献しながら学び, 住民自治への理解も 深まり, 将来を担う人材と…

2021年7月28日

岐阜市作成資料(高校生編) (PDF 3.6MB) pdf

29 5-4 全小中学生にiPad配付、プログラミング教育も推進 ・全小中学生と教員、約32,000人にタブレット端末を貸与。今後の活用がカギ! ・pep…

2021年9月22日

資料4 岐阜市を取り巻く環境や現状 (PDF 2.3MB) pdf

⼒︓義務教育の出口(中学3年⽣)で全国に比して高い水準 → 2019年度時点で、国語、数学ともに47都道府県の順位に当てはめると2位 ・岐阜市の子どもの意識…

2021年9月22日

資料2 岐阜市未来懇談会構成員名簿 (PDF 95.3KB) pdf

さとる 岐阜市小中学校長会 会長 社会福祉法人岐阜市社会福祉協議会 会長 一般社団法人岐阜市医師会 理事 株式会社十六銀行 地域創生部長 ぎふ農業協…

<<前へ 12次へ>>