岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 市の政策と計画 > 岐阜市未来のまちづくり構想(令和4年4月から)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



12 件中 1 - 12 件目を表示中
ここから本文です。
2021年7月29日

第1回岐阜市作成資料 (PDF 2.7MB) pdf

変化する社会経済情勢を的確に捉えつつ、2040年頃の未来を見据えた検討を行い、 本市として「ポストコロナ社会において何を目指していくべきか」を探る ■目…

2021年7月29日

第1回有識者提出資料(2)(川端様) (PDF 2.1MB) pdf

員が大量に退職。社会情勢や家族構 成の変化に伴い、住⺠ニーズや地域課題の多様化・複雑化が進む。  法制度も複雑化し、自治体職員の業務量は増加の一途をたどる…

2021年7月29日

第2回岐阜市作成資料 (PDF 1.4MB) pdf

変化する社会経済情勢を的確に捉えつつ、2040年頃の未来を⾒据えた検討を⾏い、 本市として「ポストコロナ社会において何を⽬指していくべきか」を探る ■目…

2021年7月29日

第3回岐阜市作成資料 (PDF 3.3MB) pdf

変化する社会経済情勢を的確に捉えつつ、2040年頃の未来を見据えた検討を行い、 本市として「ポストコロナ社会において何を目指していくべきか」を探る ■目…

2021年7月29日

第4回岐阜市作成資料 (PDF 1.5MB) pdf

変化する社会経済情勢を的確に捉えつつ、2040年頃の未来を⾒据えた検討を⾏い、 本市として「ポストコロナ社会において何を⽬指していくべきか」を探る ■目…

2021年7月29日

第4回有識者提出資料(剱持様) (PDF 1.6MB) pdf

は2名 ■リタイヤ局面を迎える地域兼業農家等の参加促進 ■⼀般市⺠のオペレーターの育成 先ずは草刈り機の実践研修から開始 管理機、トラクター、⽥植え…

2021年7月29日

第5回岐阜市作成資料 (PDF 3.3MB) pdf

変化する社会経済情勢を的確に捉えつつ、2040年頃の未来を見据えた検討を行い、 本市として「ポストコロナ社会において何を目指していくべきか」を探る ■目…

2021年7月29日

第6回岐阜市作成資料 (PDF 2.9MB) pdf

変化する社会経済情勢を的確に捉えつつ、2040年頃の未来を見据えた検討を行い、 本市として「ポストコロナ社会において何を目指していくべきか」を探る ■目…

2021年7月29日

第7回岐阜市作成資料 (PDF 3.8MB) pdf

変化する社会経済情勢を的確に捉えつつ、2040年頃の未来を見据えた検討を行い、 本市として「ポストコロナ社会において何を目指していくべきか」を探る ■目…

2021年7月28日

岐阜市作成資料(高校生編) (PDF 3.6MB) pdf

、衰退状況から新たな局面へ ・中心市街地の歩行者等通行量は下げ止まり、 ⇒ リノベーション事業や再開発などにより、創業数や居住人口が増加 2 1 7 …

2021年9月22日

資料3 岐阜市未来懇談会について (PDF 627.1KB) pdf

化における 大きな局面(資料4 P2・3参照) ぎふし未来地図 (仮称)岐阜市未来都市構想 未来都市像 推進方針 2040年頃 2018年度 20…

2021年10月18日

資料2 (仮称)岐阜市未来都市構想(素案)について (PDF 1.1MB) pdf

の変化における大きな局面 2040年頃 将来像 まちづくりの方向性 2022年度 ※ 5年ごとに見直し (ただし、著しい社会の変化に応じ、柔軟に見直…