岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 市の政策と計画 > 岐阜市未来のまちづくり構想(令和4年4月から)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



46 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2025年10月10日

有識者ヒアリング html

(令和7年5月26日開催) ご出席いただいた有識者 石山 恒貴 氏 (法政大学大学院地域創造インスティテュート兼政策創造研究科 教授) <講演テーマ>…

2025年9月26日

市民ワークショップ(岐阜市未来共創ワークショップ) html

創ワークショップ)を開催します 令和4年2月に策定した「岐阜市未来のまちづくり構想」は、2040年頃を見据えたまちづくりの総合的な方針です。本構想は5年ごとに…

2025年10月6日

第4回議事要旨 (PDF 190.6KB) pdf

旨(R7.8.26 開催) 1 非認知能力へのアプローチ 〇非認知能力向上に向けた年齢ごとのアプローチ方法について、非認知能力と教育に関 する研…

2021年10月26日

市民ワークショップ(ぎふしミライトーク) html

市民ワークショップを開催しました 岐阜市では、新たなまちづくりの総合的な方針となる(仮称)岐阜市未来都市構想を策定するに当たり、本市の未来を考えるオンラインワ…

2021年12月2日

未来懇談会 html

。第2回未来懇談会を開催しました 意見交換の要旨 意見交換の要旨 (PDF 262.2KB) 配付資料 次第 (PDF 130.6KB) 席次…

2022年3月2日

ポストコロナの都市のあり方について html

。有識者ヒアリングを開催しました 第1回「デジタルトランスフォーメーション」(令和2年10月15日開催) ご出席いただいた有識者 関 治之様(一般社団…

2022年9月8日

未来のまちづくりアイデア共創ワークショップ html

共創ワークショップを開催しました  令和3年度、本市のまちづくりの総合的な方針である「岐阜市未来のまちづくり構想」を策定しました。本構想を踏まえながら、ワクワ…

2025年6月12日

第1回岐阜市作成資料 (PDF 3.7MB) pdf

等の健康づくり教室の開催 ・フィットネススタジオ等 を設置 連 携 ・働き盛りの人も効果が得られるように、より負荷がかかるコースを追加 ・継続的な参加を…

2025年6月18日

第1回議事要旨 (PDF 261.3KB) pdf

(R7.5.26開催) 1 ジョブクラフティングやPHRに関する推進方法や考え方 〇シニアと若手の関係は、対立ではなく相乗効果を生みだすことや…

2025年8月8日

第2回岐阜市作成資料 (PDF 2.3MB) pdf

企業向けセミナー等の開催 ・岐阜市ワークダイバーシティ賛同企業公表制度 超短時間雇用創出事業 ・障がいや難病で長時間の就労が困難な方に対し、週20時間未満…

2025年8月15日

第2回議事要旨 (PDF 358.2KB) pdf

旨 (R7.7.7開催) 1 複業人材を活用した企業や自治体との連携 〇複業人材の採用に積極的な業界は多岐にわたり、建設業から小売業、製造業まで…

2025年8月20日

第3回有識者講演資料【鍵屋様】 (PDF 3.9MB) pdf

んの 合同勉強会を開催 勉強会で事業者の登録件数増 賃貸住宅は耐震性公表 •概要:耐震診断、耐震性表示を義務付ける。 耐震性がアパート選びの基準 と…

2025年8月20日

第3回岐阜市作成資料 (PDF 2.8MB) pdf

習や関連イベント等の開催や、協賛企業と連携し、 制度をPR ・協賛企業を増やし、制度の拡充を図る ・申請手続きの簡略化や、ポイント取得の対象となる環境 …

2025年8月28日

第3回議事要旨 (PDF 248.9KB) pdf

旨 (R7.8.5開催) 1 市民の意識の醸成と伝え方 〇市民への情報発信は、ストーリーラインを用いた伝達方法が理解しやすく、メッセージ性も高 …

2021年8月31日

ポストコロナの都市のあり方 市民ワークショップ html

市民ワークショップを開催しました 市内の多様な世代の方、特におよそ20年先(2040年頃)のまちづくりの担い手の中心となる若い世代(児童、生徒、学生、子育て世…

2021年10月18日

参考5 (仮称)岐阜市未来都市構想の冊子(イメージ) (PDF 6.3MB) pdf

「 編集講座」 の開催、広報紙「 季刊メ ディ コス文化道」の発行等を通して、市 民のシビッ クプライド の醸成に努めています。 さら に、メ ディ アコ…

2021年10月18日

参考3 市長と50地域との懇話会 地域の皆様のご発言 (PDF 510.8KB) pdf

・コロナ禍で祭りを開催できないが、子どもたちがふるさと岐阜への想いを持ち、育つ施策 があるといい。 (2)地域のよさを知る ・自分は、この地域が好き…

2021年10月18日

参考1 岐阜市未来懇談会開催要綱 (PDF 95.4KB) pdf

岐阜市未来懇談会開催要綱 令和3年3月30日決裁 (趣旨) 第1条 この要綱は、市の都市づくりの総合的な方針である(仮称)岐阜市未来都市構想を策 …

2021年10月18日

資料1 第1回岐阜市未来懇談会 主な意見と構想(素案)への反映(案) (PDF 525.1KB) pdf

ワーク ショップを開催し、様々な世代の⼥性や、中学⽣、 ⾼校⽣、⼤学⽣を含む若い世代にも参加いただきま した。そこでのご意⾒も参考とし、構想の策定を進 …

2021年10月18日

次第 (PDF 130.6KB) pdf

岐阜市未来懇談会開催要綱 参考2 岐阜市未来懇談会構成員名簿 参考3 市長と 50 地域との懇話会 地域の皆様のご発言 参考4 市民ワーク…

<<前へ 123次へ>>