岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 市の政策と計画 > 岐阜市未来のまちづくり構想(令和4年4月から)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



8 件中 1 - 8 件目を表示中
ここから本文です。
2025年5月3日

これまでに実施した講座の様子を紹介します html

日 令和7年5月3日 印刷大きな文字で印刷 岐阜市立茜部小学校の児童の皆さんに向けて出前講座を行いました(2025年5月1日) 岐阜市立茜部小学…

2022年9月8日

未来のまちづくりアイデア共創ワークショップ html

日 令和4年9月8日 印刷大きな文字で印刷 未来のまちづくりアイデア共創ワークショップを開催しました  令和3年度、本市のまちづくりの総合的な方…

2021年10月26日

市民ワークショップ(ぎふしミライトーク) html

令和3年10月26日 印刷大きな文字で印刷 岐阜市の未来を考える市民ワークショップを開催しました 岐阜市では、新たなまちづくりの総合的な方針とな…

2021年12月2日

未来懇談会 html

令和3年12月2日 印刷大きな文字で印刷 岐阜市未来懇談会とは  令和3年度、本市のまちづくりの総合的な方針である「ぎふし未来地図」に代えて、…

2021年8月31日

ポストコロナの都市のあり方 市民ワークショップ html

令和3年8月31日 印刷大きな文字で印刷 ポストコロナの都市のあり方について検討 新型コロナウイルス感染症は、私たちの社会・経済・生活に大きな…

2022年3月2日

ポストコロナの都市のあり方について html

日 令和4年3月2日 印刷大きな文字で印刷 新型コロナウイルス感染症は、私たちの社会・経済・生活に大きな影響を及ぼしました。デジタル化の推進など変…

2023年10月10日

職員による出前講座 html

令和5年10月10日 印刷大きな文字で印刷 岐阜市では、市の職員が「岐阜市未来のまちづくり構想」をもとに、2040年頃の市の将来像や将来を実現する…

2021年9月22日

ポストコロナの都市のあり方について html

令和3年9月22日 印刷大きな文字で印刷 有識者ヒアリング 市民ワークショップ より良いホームページにするために、ペ…