岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 市の政策と計画 > 岐阜市未来のまちづくり構想(令和4年4月から)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



65 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 1234次へ>>
ここから本文です。
2021年10月26日

市民ワークショップ(ぎふしミライトーク) html

岐阜市の未来を考える市民ワークショップを開催しました 岐阜市では、新たなまちづくりの総合的な方針となる(仮称)岐阜市未来都市構想を策定するに当たり、本市…

2025年6月19日

有識者ヒアリング html

行政分野の専門家から意見を聴取する「有識者ヒアリング」を実施します。第1回「健康・福祉・医療」(令和7年5月26日開催) ご出席いただいた有識者 石山 …

2025年6月12日

これまでに実施した講座の様子を紹介します html

まちづくりの基本的な考え方をご紹介しました。 生徒の皆さんは、まちの将来と自分の人生の関わりについて学ぶとともに、今後の学習テーマを決定するため、よく話を聞い…

2025年6月18日

第1回議事要旨 (PDF 261.3KB) pdf

(健康・福祉・医療)意見交換の要旨 (R7.5.26開催) 1 ジョブクラフティングやPHRに関する推進方法や考え方 〇シニアと若手の関係は、対…

2025年6月12日

第1回岐阜市作成資料 (PDF 3.7MB) pdf

り の基本的な 考え方 ■オール岐阜のまちづくり ■シビックプライドの醸成 ■DXと脱炭素化 ■持続可能で選ばれるまち 人がつながる 創造が生ま…

2022年9月8日

未来のまちづくりアイデア共創ワークショップ html

未来のまちづくりアイデア共創ワークショップ ページ番号1016888  更新日 令和4年9月8日 印刷大きな文字…

2021年12月2日

未来懇談会 html

性について有識者等が意見を交換する場です。  当懇談会は、学識経験者や各種団体代表者、市議会議員及び企画部長の計21名で構成しています。第2回未来懇談会を開催…

2021年8月31日

ポストコロナの都市のあり方 市民ワークショップ html

ー等からヒアリング、意見聴取等を行い、ポストコロナ社会における都市のあり方を検討してまいります。岐阜市の未来を考える市民ワークショップを開催しました 市内の多…

2022年3月2日

ポストコロナの都市のあり方について html

ー等からヒアリング、意見聴取等を行い、ポストコロナ社会における都市のあり方を検討しています。有識者ヒアリングを開催しました 第1回「デジタルトランスフォーメー…

2022年6月30日

未来のまちづくりアイデア共創ワークショップ参加者募集チラシ (PDF 717.0KB) pdf

0 ~まちづくりのアイデアをみんなで出し合いましょう~ 場所 ぎふメディアコスモス かんがえるスタジオ (司町40-5) 定員 30人程度 (申…

2022年9月7日

第3回まとめ (PDF 498.6KB) pdf

回 未来のまちづくりアイデア共創ワークショップ【創る活動】 第3回では、ゲストからの話題提供(第2回)も踏まえ、構想の推進に向け、参加者がアイデアを出し合うワ…

2022年9月7日

第2回まとめ (PDF 458.0KB) pdf

回 未来のまちづくりアイデア共創ワークショップ【知る活動】 第2回では、「知る活動」と題して、3つのテーマをゲストより話題提供いただきました。参加者のみなさん…

2022年9月8日

第1回まとめ (PDF 413.4KB) pdf

回 未来のまちづくりアイデア共創ワークショップ【自分事化の促進】 昨年度、本市のまちづくりの総合的な方針である「岐阜市未来のまちづくり構想」を策定し、本構想を…

2021年7月29日

第2回議事要旨 (PDF 351.2KB) pdf

リング(SDGs) 意見交換の要旨(R2.11.5開催) 1 自治体のSDGs(ローカライズ) ○目指すゴールに濃淡があってもよい ○あるゴー…

2021年7月29日

第3回岐阜市作成資料 (PDF 3.3MB) pdf

<約5分> 4 意見交換 <約50分> 5 閉会 12時頃 (配付資料一覧) ・岐阜市作成資料(※本資料) ・有識者提出資料① (清水 義次 様) …

2021年7月29日

第3回有識者提出資料(清水様) (PDF 1.1MB) pdf

っていくかについて、考えてみましょう! 23 健康で安全安心な都市生活が 求められている •職住近接のミックストユース •中層中密度のまち •街路と…

2021年7月29日

第3回有識者提出資料(髙木様) (PDF 8.0MB) pdf

並べる, やる方法を考えない。 考えてばかりで, 実行に移さない。 3. やってる, でも, 役に立ってない。 考えないで, これまでやっていたことを実施…

2021年7月29日

第3回有識者提出資料(小澤様) (PDF 3.8MB) pdf

育成環境向上WG アイデアソン・ハッカソンなどの手法・内容等や、実証事業・社会実装に向けた協議会 としての支援の仕組みについて検討し、ICT・データ利活⽤⼈…

2021年7月29日

第3回議事要旨 (PDF 361.5KB) pdf

(まちづくり・防災)意見交換の要旨(R2.11.24開催) 1 リノベーションまちづくり ○まちなかの道路や歩道等の公共空間と店舗の境目は、市民にとって…

2021年7月29日

第4回岐阜市作成資料 (PDF 1.5MB) pdf

安全とのバランスへの考え方の変化、 SDGs推進の重要性を改めて認識 ⇒ 人々の価値観や生活スタイル、企業の経済活動等のあり方が大きく変化した ポストコロ…

<<前へ 1234次へ>>