岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 約53件ヒット
  • キーワード
  • [解除]ホーム
  • カテゴリ
  • [解除]岐阜市庁舎跡活用基本構想(2021年3月策定)
[一括解除]

カテゴリで絞り込み

で絞り込み

※件数はおおよその値です

検索トップ > 市政情報 > 市の政策と計画 > 庁舎跡の活用 > 岐阜市庁舎跡活用基本構想(2021年3月策定)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



約53 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2021年9月10日

岐阜市庁舎跡活用基本構想(案)に対するパブリックコメントの結果 html

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。 このページの情報は役に立ちましたか? 役に立った どちらともいえ…

2021年9月10日

市庁舎跡地活用市民ワークショップ(平成27・28年度) html

さの融合・交流+複合施設、文化との連携+地域の協力 配付資料 第3回ワークショップ次第 (PDF 195.0KB) 第3回ワークショップ資…

2021年9月10日

市庁舎跡地活用に関するアンケート調査結果(平成28年度) html

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。 このページの情報は役に立ちましたか? 役に立った どちらともいえ…

2021年9月10日

市庁舎跡地活用に関するアンケート調査結果(平成27年度) html

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。 このページの情報は役に立ちましたか? 役に立った どちらともいえ…

2021年9月10日

第1回委員会 議事概要 html

。 個別の施設について 居住施設には生活便利施設も必要。 公園であれば単なる公園ではなく、金華山等にも調和した景観とするなど配慮が必要である。…

2021年9月10日

第2回委員会 議事概要 html

、岐阜市民会館の代替施設と想定されているならば、現在の岐阜市民会館の歴史的・文化的価値を踏まえた保存や転用についても今後検討する必要がある。 最新版の文化振興…

2021年9月10日

第3回委員会 議事概要 html

された第2・3期整備施設の基本方針として、第2・3期整備は中長期計画であり、その時々のまちづくりの課題に柔軟に対応する必要があるため、今後さらに検討を行う旨を説…

2021年9月10日

第4回委員会 議事概要 html

庁舎周辺の公共・公益施設について 議題 跡地活用の基本理念について 出席委員竹内伝史委員長 岐阜大学(名誉教授) 清水裕之副…

2021年9月10日

第5回委員会 議事概要 html

市庁舎周辺の文化施設について 議題 跡地活用の方向性と機能イメージについて その他 出席委員竹内伝史委員長 岐阜大学(名…

2021年9月10日

第6回委員会 議事概要 html

題 導入機能・施設のイメージについて 留意事項について 施設の絞り込みのための考え方について 出席委員竹内伝史委員長 岐阜大学(名誉…

2021年9月10日

第7回委員会 議事概要 html

機能素案について 施設のイメージと活用方針(案)について 出席委員竹内伝史委員長 岐阜大学(名誉教授) 清水裕之副委員長 名古屋大学(名誉…

2021年9月10日

第8回委員会 議事概要 html

用する前提での機能・施設イメージの検討はしないこととする。 「可能な場合は既存建物を利用」という書き方を、「民間の積極的な投資の意図がみられるなど可能な場合は…

2021年6月14日

全4回のまとめ (PDF 624.0KB) pdf

き、跡地にどのような施設があると良いの かを考え、最後のまとめとして施設全体の愛称をつ けました。 ●日 時 H28年9月3日(土) 午後1時~3…

2021年6月14日

第4回ワークショップ資料 (PDF 763.1KB) pdf

利用イメージづくりと施設提案をし、施設全体に愛称 をつけます。 (1)跡地の利用イメージをつくりましょう (2)どんな施設をつくると良いか提案しましょう…

2021年6月14日

第4回ワークショップまとめ (PDF 2.0MB) pdf

提供 施設 良 考 最後 呼んでもらう愛称を提案しました。最後にグループ発表をしました。 …

2021年6月14日

第1回ワークショップまとめ (PDF 1.6MB) pdf

 行政施設(コミュニティセンター等)、民間施設にして地 域の活性化を目指すなどいろいろ考えられるね  子どもから高齢者の誰もが使える場所に…

2021年6月14日

第1回ワークショップ資料 (PDF 3.6MB) pdf

の活用 ⑤公共施設マネジメントの観点 現庁舎解体 第1回 市庁舎跡地活用市民ワークショップ 2 ワークショップについて 4.…

2021年6月14日

第2回ワークショップ資料 (PDF 814.8KB) pdf

まちの機能分布 商業施設、住宅、文化施設、駐車場、その他施設、空き地など ③ 雰囲気等 わくわく感、寄ってみたさ、人に教えたくなる、景観や外観、サインなど …

2021年6月14日

第3回ワークショップまとめ (PDF 1.5MB) pdf

岐阜ならでは、という施設  未来の岐阜への種まき、情報発信の場  「岐阜スクエア」で集会や市場ができる  広大ではないが、うまく活かせば色々併…

2021年7月28日

市庁舎跡地活用に関するアンケート (PDF 1.1MB) pdf

力の活用 ⑤公共施設マネジメントの観点 そこで、現在の市本庁舎と市南庁舎移転後の跡地(これ以降は、「庁舎跡地」と いいます。)の活用方法…

<<前へ 123次へ>>