岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 9件ヒット
  • キーワード
  • [解除]市民参加
  • カテゴリ
  • [解除]岐阜市庁舎跡活用基本構想(2021年3月策定)
[一括解除]

カテゴリで絞り込み

で絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 市の政策と計画 > 庁舎跡の活用 > 岐阜市庁舎跡活用基本構想(2021年3月策定)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



9 件中 1 - 9 件目を表示中
ここから本文です。
2021年6月14日

第4回ワークショップまとめ (PDF 2.0MB) pdf

市庁舎跡地活用市民 参加 誠 !ワークショップ 貴重 意見 今後策定 市庁舎跡地活用基…

2021年9月10日

市庁舎跡地活用市民ワークショップ(平成27・28年度) html

創造施設 市民参加施設 ICT活用施設 いろんな人やモノが交わり、新たな創造が生まれる場所にしたいという思いから愛称をつけました。配付資料…

2021年6月14日

全4回のまとめ (PDF 624.0KB) pdf

.創造施設 2.市民参加施設 3.ICT活用施設 ※1グループは、役割・コンセプトを修正 ※中日新聞(H28年9月4日(日)朝刊22面)と岐阜新…

2021年9月10日

岐阜市庁舎跡地活用基本構想策定検討報告書(第2章) (PDF 1.8MB) pdf

計画し、同時に、広く市 民参加プロセスを取り入れることで、時間をかけて芸術文化に対する公共投資への理 解を求めてゆくことである。また、同時に、官民学が専門の…

2021年9月10日

岐阜市庁舎跡地活用基本構想策定検討報告書(全体版) (PDF 6.6MB) pdf

計画し、同時に、広く市 民参加プロセスを取り入れることで、時間をかけて芸術文化に対する公共投資への理 解を求めてゆくことである。また、同時に、官民学が専門の…

2021年9月10日

【資料4】アンケート・ワークショップの結果について (PDF 3.8MB) pdf

:①創造施設 ②市民参加施設 ③ICT 活用施設 11 【参考】ワークショップの開催状況 第 1 回 アイスブレーク 意見交換 第 …

2021年9月10日

【資料2】岐阜市庁舎跡地活用基本構想策定報告書(素案) (PDF 7.1MB) pdf

計画し、同時に、広く市 民参加プロセスを取り入れることで、時間をかけて芸術文化に対する公共投資への理 解を求めてゆくことである。また、同時に、官民学が専門の…

2021年8月5日

市庁舎跡地活用に関するアンケート集計結果(平成28年度分) (PDF 4.2MB) pdf

イベントを開 き、市民参加を呼び掛ける。市民ボランティア(シルバーなど)の参加を募り、市民が愛着を持つ、誇りに思う場所にしたい。動線はバスの利用 が好ましい…

2021年9月10日

いただいたご意見と岐阜市の考え方 (PDF 567.0KB) pdf

ラミング・スクール、市民参加型の開かれ た研究機関、子ども食堂、フードバンク等の複合施設として活用してはどう か。 いただいたご意見にありますように、高…