岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 29件ヒット
  • キーワード
  • [解除]民間
  • カテゴリ
  • [解除]岐阜市庁舎跡活用基本構想(2021年3月策定)
[一括解除]

カテゴリで絞り込み

で絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 市の政策と計画 > 庁舎跡の活用 > 岐阜市庁舎跡活用基本構想(2021年3月策定)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



29 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2021年9月10日

第3回委員会 議事概要 html

業が行われているなど民間活力をうまく取り入れていて、有意義な視察となると考えられる。 地元商店街、地域住民の意見や考え方がどうだったのか、周辺道路・交通などに…

2021年9月10日

第6回委員会 議事概要 html

、PFI事業のような民間活力を導入してリスク回避を図る方法が出てきている。これに関し、プロモーターや資本出資者が投下資本を回収できると考えるのか。議論としては、…

2021年9月10日

第7回委員会 議事概要 html

プロデューサーの下に民間企業、財界、行政から派遣した人も含めたいろいろな人が出会うプロデューサー組織が20年位活動すると岐阜市の文化・芸術水準は大きく向上するの…

2021年9月10日

第8回委員会 議事概要 html

」という書き方を、「民間の積極的な投資の意図がみられるなど可能な場合は、」などと限定すると良い。 公園・広場の活用イメージについて 環境の問題、…

2021年9月10日

第1回委員会 議事概要 html

が所有し活用するか、民間に売却するかという2つの意見がある。活用方法の前に跡地の所有について考える必要がある。 公共の土地は多ければ多いほど良いまちにしやすい…

2021年9月10日

【資料3】岐阜市庁舎跡地活用基本構想策定の概要について (PDF 1.2MB) pdf

庁舎及び西 別館、民間から借りている北別館は対象としない。 本庁舎、南庁舎諸元 項目 本庁舎 南庁舎 構造規模 ①高層部 地上 8階・塔屋 …

2021年9月10日

岐阜市庁舎跡地活用基本構想策定検討報告書(第3章~資料編) (PDF 460.1KB) pdf

持管理、運営において民間のアイデア、ノウハウなどを取り入れ、 質の高い公共サービスを提供するとともにコストの削減を行うことが重要です。 そのため、施設の整備…

2021年9月10日

岐阜市庁舎跡地活用基本構想策定検討報告書(第2章) (PDF 1.8MB) pdf

だけではなく、幅広く民間等の参画などを考 慮し、最も効率的、効果的な活用を考えます。 庁舎跡地活用への留意点 市庁舎跡地活用に関するアンケート調査で、庁舎…

2021年9月10日

岐阜市庁舎跡地活用基本構想策定検討報告書(全体版) (PDF 6.6MB) pdf

にぎわい創出」 「民間活力の活用」 「居住環境形成」 「まちなか居住」 「岐阜ならでは」 「公共公益施設立地促進」 「地区特性に応じた機能配置」 …

2021年9月10日

【資料2】岐阜市庁舎跡地活用基本構想策定報告書(素案) (PDF 7.1MB) pdf

ぎわい創出」 「民間活力の活用」 「居住環境形成」 「まちなか居住」 「岐阜ならでは」 「公共公益施設立地促進」 「地区特性に応じた機能…

2021年9月10日

【資料4】施設のイメージと活用方針(案)について (PDF 1.2MB) pdf

負担の観点 ④ 民間による整備も含め、幅広い民間活力の活用 ⑤ 公共施設マネジメントの観点 跡地を活用したまちづくりの方向性 庁舎跡地の基…

2021年9月10日

いただいたご意見と岐阜市の考え方 (PDF 567.0KB) pdf

率的に活用するため、民間事業者等のアイデア やノウハウなどに期待しているところです。 無 4 アフターコロナでは、ワーケーションや在宅勤務等の分散…

2021年9月10日

岐阜市庁舎跡地活用基本構想策定検討報告書(表紙~第1章) (PDF 3.2MB) pdf

にぎわい創出」 「民間活力の活用」 「居住環境形成」 「まちなか居住」 「岐阜ならでは」 「公共公益施設立地促進」 「地区特性に応じた機能配置」 …

2021年9月10日

【資料2】平成27年度市民アンケート年代別分析結果について (PDF 1.9MB) pdf

利用し、残りの土地を民 間へ売却するか、貸し付ける」の割合が高い。 30.3% 29.6% 23.4% 22.6% 18.0% 25.5% 3…

2021年9月10日

【資料3】関連計画について (PDF 885.5KB) pdf

負担 軽減 民間 活力 庁舎 跡地の 利用 ① ぎふ躍動プラン・21 岐阜市総合計画 2013-2017 H25 年 …

2021年9月10日

【資料4】平成28年度市民アンケートの実施について (PDF 1.4MB) pdf

共的に活用し、残りを民間へ貸 し付ける 3. 市が全て所有し、全て民間へ貸し付ける 4. 市が公共的な活用に必要なだけ所有し、残りを民間へ売却する …

2021年9月10日

【資料5】事例視察候補地について (PDF 184.4KB) pdf

0年3月 竣工予定(民間施設3棟グランドオープン) ○ 「賑わい拠点の創出へ」 新公会堂 (新ホール部分を区分所有) ○文化+商業の複合施設 文化育…

2021年9月10日

【資料2】平成28年度市庁舎跡地活用に関するアンケート年代別分析結果について (PDF 4.0MB) pdf

2 7 0 18 民間企業 3 4 0 5 1 0 13 飲食店 4 4 1 2 0 0 11 商業施設 0 2 2 3 2 1 10 学校教育・教育施…

2021年9月10日

【資料1】岐阜市文化芸術指針について (PDF 91.3KB) pdf

文化芸術施設における民間活力の活用を推進します 岐阜市の文化芸術を総合的に推進するための拠点施設は、貸館業務のみではな く、文化芸術事業の実…

2021年9月10日

【資料3】これまでの意見集約と本日の論点 (PDF 342.3KB) pdf

公 共 民 間 中心市街地(柳ケ瀬~つかさのまち)のにぎわいの創出 にぎわいの質、形 ◆文化的活動によるにぎわい 文化や芸術に対…

<<前へ 12次へ>>