岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 市の政策と計画 > 庁舎跡の活用カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



33 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2021年9月10日

市庁舎跡地活用市民ワークショップ(平成27・28年度) html

市民の皆様のご意見やアイデアを参考に、市本庁舎と市南庁舎移転後の跡地の活用方法を検討するため、「市庁舎跡地活用市民ワークショップ」を開催しました。参加者の皆様、…

2021年9月10日

第8回委員会 議事概要 html

使用しつづけるというアイデアが出されたが、築年数が50年以上であり、利用するには改修費用が高額となるため、委員会としては既存建物を活用する前提での機能・施設イメ…

2024年12月17日

募集要項(2023年3月) (PDF 4.5MB) pdf

)を選定し、事業者のアイデア やノウハウ、資金など民間活力を活用することとします。 この募集要項(添付資料を含む。以下同じ。)は、活用事業者を公募型プロポ…

2021年7月28日

市庁舎跡地活用に関するアンケート集計結果 (PDF 696.6KB) pdf

ーツを楽しむところ(アイススケート場、卓球場、テニス、水泳プール、)、若者がスポーツを楽しむと ころの建設を希望します。 男性 70歳以上 (郵送) これか…

2021年8月5日

市庁舎跡地活用に関するアンケート集計結果(平成28年度分) (PDF 4.2MB) pdf

1 0 0 1 あいあいステーション 1 0 0 1 東柳ケ瀬(レストラン) 1 0 0 1 お化け屋敷 1 0 0 1 皮膚科 1 0 0 1 かに将…

2024年12月18日

岐阜市本庁舎跡活用事業に関する活用事業者の募集(2023年3月)(終了しています) html

者を選定し、事業者のアイデアやノウハウ、資金など民間活力を活かした長期的な活用を図ります。 本事業の実施により、基本構想で示す庁舎跡の活用に向けた基本的な考え…

2021年9月10日

岐阜市庁舎跡地活用基本構想策定検討報告書(第3章~資料編) (PDF 460.1KB) pdf

、運営において民間のアイデア、ノウハウなどを取り入れ、 質の高い公共サービスを提供するとともにコストの削減を行うことが重要です。 そのため、施設の整備、維持…

2021年9月10日

岐阜市庁舎跡地活用基本構想策定検討報告書(第2章) (PDF 1.8MB) pdf

る機能。 ・ヒートアイランド現象の緩和や豪雨時の雨水の流出を抑えるなど、良好な都 市環境を形成する機能。 ・市民による日常的な交流や休憩場所となり、中心…

2021年9月10日

岐阜市庁舎跡地活用基本構想策定検討報告書(全体版) (PDF 6.6MB) pdf

いた上で、跡地活用のアイデアを検討しています。 開催期間:2016 年 2 月 27 日~9月 3日 開催回数: 4回 参加者:公募の市民 延べ 5…

2021年9月10日

【資料2】岐阜市庁舎跡地活用基本構想策定報告書(素案) (PDF 7.1MB) pdf

いた上で、跡地活用のアイデアを検討しています。 開催期間:2016年 2月 27日~9月 3日 開催回数: 4回 参加者:公募の市民 延べ 50人 …

2021年9月10日

【資料4】アンケート・ワークショップの結果について (PDF 3.8MB) pdf

3 回 活用のアイデアを考えよう これまでのワークショップの結果を踏ま え、市庁舎跡地が将来担うべき役割をあ らためて検討し、その実現に向けた条件…

2021年9月10日

【資料2】市庁舎周辺の水路・公園について (PDF 1.8MB) pdf

木ノ本 ふれあいの泉 せせらぎ広場 ぎふメディアコスモス 現本庁舎 【凡例】 :街区公園 :近隣公園 …

2021年9月10日

【資料2】市庁舎周辺の文化施設について (PDF 446.2KB) pdf

セミナー室 ふれあい会館 1993年 (25年) 20,642 41,711 サラマンカホール 301中会議室、302大会議室、 401~408、…

2021年9月10日

【資料2】平成28年度市庁舎跡地活用に関するアンケート年代別分析結果について (PDF 4.0MB) pdf

や緑などの自然にふれあい、楽しむことができる場 32 86 58 61 74 6 317 8 屋外の遊具などで遊ぶことができる場 20 89 41 27 25…

2021年9月10日

【資料5】事例視察候補地について (PDF 184.4KB) pdf

用)ゾーン ・ふれあいゾーン ・道路等の都市基盤(道路・歩道) ○市民生活全般に関わる複合施設 学習 ・地域図書館 コミュニティ支援 ・コミュニテ…

2021年9月9日

『岐阜市庁舎跡活用基本構想』【概要版】 (PDF 729.2KB) pdf

ため、⺠間事業者等のアイデアやノウハウ、資⾦など⺠間活⼒の最⼤限の活用を図る ⼟地の所有 中心市街地における貴重な公共⽤地であり、将来的なそのときどきの時…

2021年9月10日

【資料1】市庁舎周辺の水路の開渠区間について (PDF 855.1KB) pdf

木ノ本 ふれあいの泉 せせらぎ広場 ぎふメディアコスモス 【凡例】 —:主要な排水路(覆蓋部) —:主要な排水路(開渠部) :コ…

2021年9月10日

「岐阜市庁舎跡活用基本構想(案)」【概要版】 (PDF 736.4KB) pdf

ため、⺠間事業者等のアイデアやノウハウ、資⾦など⺠間活⼒の最⼤限の活用を図る 土地の所有  中心市街地における貴重な公共⽤地であり、将来的なそのときどきの…

2021年9月10日

「岐阜市庁舎跡活用基本構想(案)」 (PDF 2.7MB) pdf

ため、⺠間事業者等のアイデアやノウハウ、資⾦など⺠間活 力の最大限の活用を図る。  中心市街地におけるまちづくりの課題 にぎわいの創出 ▪…

2021年9月10日

いただいたご意見と岐阜市の考え方 (PDF 567.0KB) pdf

トプラザ、芝生広場、アイススケート、ロ ーラスケート場、カフェ+展示研修棟、芝生の築山下に駐車場を配置してはど うか。 そこに南側の道路下を流れる用水を…

<<前へ 12次へ>>