岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 市の政策と計画 > 庁舎跡の活用カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



約52 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2024年12月18日

岐阜市本庁舎跡活用事業に関する地域説明会の開催(2023年8月~9月)(終了しています) html

8月~9月)(終了しています) ページ番号1030274  更新日 令和6年12月18日 印刷大きな文字で印刷 …

2024年12月18日

岐阜市本庁舎跡活用事業に関する活用事業者の募集(2023年3月)(終了しています) html

23年3月)(終了しています) ページ番号1030268  更新日 令和6年12月18日 印刷大きな文字で印刷 …

2024年12月20日

岐阜市本庁舎跡活用事業 活用事業者による活用が始まります html

の方々が集い、交流していただけるものとなるよう、カフェ、ギャラリー、ベーカリー、ブックストアなどのほか、イベントやセミナー等において利用可能な大会議室を配置 …

2021年9月10日

市庁舎跡地活用市民ワークショップ(平成27・28年度) html

活用方法の検討を進めているところです。そこで、市民の皆様のご意見やアイデアを参考に、市本庁舎と市南庁舎移転後の跡地の活用方法を検討するため、「市庁舎跡地活用市民…

2021年9月10日

市庁舎跡地活用に関するアンケート調査結果(平成28年度) html

効な活用方法を検討しています。そこで、現在の本庁舎と南庁舎移転後の跡地の活用方法について、市民の皆様に広くご意見を募ったところ、1,100件を超える貴重なご意見…

2021年9月10日

市庁舎跡地活用に関するアンケート調査結果(平成27年度) html

効な活用方法を検討しています。そこで、現在の本庁舎と南庁舎移転後の跡地の活用方法について、市民の皆さんに広くご意見を募ったところ、1,200件を超える貴重なご意…

2021年9月10日

第3回委員会 議事概要 html

共・公益施設が立地していて、それらの将来計画についても確認する。 市庁舎跡地の検討にあたっては周辺一帯が行政的・文化的中心地ともいえる場所であるため、スポット…

2021年9月10日

第6回委員会 議事概要 html

るところをイメージしている。ホールとしては、大きな舞台で見やすく、1,500席くらいの高機能で多目的なものが良い。 興業側からすると、通常使いで1,500席前…

2021年9月10日

第7回委員会 議事概要 html

デューサー組織が作っていき、跡地を活性化させてはどうか。 市民の創造空間を造る場合は、市民のやりたいことが出来るよう、ソフトを提供するとともに、創作に関する議…

2021年9月10日

第8回委員会 議事概要 html

いのではないかと思っている。 中学生くらいの子どもが体を動かす空間としての公園は、誘致圏が広域であり、都心の公園空白地域である跡地にそれを取り入れる必要がある…

2021年9月10日

第2回委員会 議事概要 html

文化ホールが想定されているが、なぜ想定されたのか背景や理由が知りたい。 岐阜市民会館の現在の稼働状況や今後どうしていくのかについて、所管部署はどう考えているか…

2021年9月10日

第1回委員会 議事概要 html

つのベクトルに向かっているかどうか見えにくい。各計画の全体像がわかると良い。 関連計画として「岐阜市総合交通戦略」も加える。 検討の方向性について …

2021年9月10日

第5回委員会 議事概要 html

的な活動レベルを上げていかなくてはいけない。 文化行政は市民の文化観賞についてプロモーションしていかなければならない。 施設の管理運営と合わせて、どのような…

2021年9月10日

第4回委員会 議事概要 html

周辺施設を一緒に考えていける体制、仕組みがあると良い。 庁舎跡地の導入機能を検討するにあたり、文化芸術や教育、福祉機能も考えられるため、それら担当部局の動向、…

2024年12月17日

審査結果及び審査講評 (PDF 335.3KB) pdf

者が参加資格を満たしてい るか否かを審査し、すべての応募者が参加資格を満たしていることを確認した。 イ 基礎審査 応募者からの提案内容について、…

2024年12月17日

募集要項(2023年3月) (PDF 4.5MB) pdf

る都市機能も有し ています。岐阜駅周辺から北におよそ 4 ㎞にある岐阜公園までの一帯には、「駅周辺エリア」、「柳 ケ瀬エリア」、「つかさのまちエリア」、「岐…

2021年6月14日

第3回ワークショップまとめ (PDF 1.5MB) pdf

割に関し、跡地がもっているS 強み、W弱み、跡地を取り巻くOチャンス、T脅威という 4つの条件を整理しました。 …

2021年6月14日

第1回ワークショップまとめ (PDF 1.6MB) pdf

皆さんのお名前、覚えていますか・・・? アイスブレークその②署名運動 署名0人~18人と、人それぞれでした。 市庁舎跡地活用市民ワークシ…

2021年6月14日

第1回ワークショップ資料 (PDF 3.6MB) pdf

検討をじっくりと進めていきます。 なお、平成 32年度に新庁舎が完成し、その後、現庁舎を速やかに解体・撤去しても、跡地の整 備事業の着手は平成 35年以降…

2021年6月14日

第2回ワークショップまとめ (PDF 2.9MB) pdf

いないくらいかと思っていた が、それよりはにぎわっている  「柳ぶら市」に寄ってみたい 2 Group 1 Group ●・・・  ちょっ…

<<前へ 123次へ>>