岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 市の政策と計画 > 庁舎跡の活用カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



15 件中 1 - 15 件目を表示中
ここから本文です。
2021年9月10日

市庁舎跡地活用市民ワークショップ(平成27・28年度) html

チャーゾーン(ボルダリング等) 跡地を再び使い、元気に遊べて活動できる場所にしたいという思いから愛称をつけました。 2グループ 役割岐阜=○○がわ…

2021年9月10日

第4回委員会 議事概要 html

その周辺にこの動きとリンクする機能や、子どもや子ども連れの人達が来られる機能ができると良い。 市庁舎跡地の活用については柳ケ瀬の活性化問題と切り離しては考えら…

2024年12月17日

審査結果及び審査講評 (PDF 335.3KB) pdf

プレゼン、ヒアリング審査 令和 5(2023)年 6月 28 日(水) 優先交渉権者の公表 令和 5(2023)年 7月 6日(木) …

2024年12月17日

募集要項(2023年3月) (PDF 4.5MB) pdf

プレゼン、ヒアリング審査 令和 5(2023)年 6月(予定) 優先交渉権者の決定 令和 5(2023)年 6月(予定) 基本協定及び契約の締結 …

2021年7月28日

市庁舎跡地活用に関するアンケート集計結果 (PDF 696.6KB) pdf

例)温水プール、ボーリング場、卓球場、屋上公園、駐車場(EV付)の複合施設 男性 70歳以上 (郵送) 市営スーパー銭湯が欲しい。 男性 50~59歳 (…

2021年8月5日

市庁舎跡地活用に関するアンケート集計結果(平成28年度分) (PDF 4.2MB) pdf

0~59歳 ボルダリングなど他にあまりない施設を設置し、競技会(国内、国際大会)を常時開催し、賑わいを創り出す。 男性 60歳以上 ラウンドワンみたいな気軽…

2021年9月9日

『岐阜市庁舎跡活用基本構想』 (PDF 2.7MB) pdf

ャーゾーン(ボルダリング等)のアイデアが出された。 ▪「岐阜=○○がわかる場所+差別化できる場所」として、創造施設、市⺠ 参加施設、ICT 活用施設とい…

2021年9月10日

【資料3】関連計画について (PDF 885.5KB) pdf

ーク、当日券売場、ドリン クコーナー ホール、教育文化財団事 務室等、文化芸術県民 ギャラリー、子育て支援ス ペース、セミナー室、運転 教育施設1~…

2021年9月10日

いただいたご意見と岐阜市の考え方 (PDF 567.0KB) pdf

くりのために、3Dプリンターなど一般には 高額で購入できないようなものを借りられるような場があれば、若い世代が 新しいものづくりにチャレンジできるのではない…

2021年9月10日

「岐阜市庁舎跡活用基本構想(案)」 (PDF 2.7MB) pdf

ャーゾーン(ボルダリング等)のアイデアが出された。 ▪「岐阜=○○がわかる場所+差別化できる場所」として、創造施設、市⺠ 参加施設、ICT 活用施設とい…

2021年9月10日

【資料3】これまでの意見集約と本日の論点 (PDF 342.3KB) pdf

・柳ケ瀬利用者とリンクした子育て支援 ◎教育 ・学生を集めて波及効果を期待 ◎回遊促進(動線の確保) ・回遊する上での誘導拠点 ・街路樹…

2021年9月10日

【資料2】これまでの検討と本日の論点 (PDF 290.4KB) pdf

能> ・柳ケ瀬とリンクした子育て支援機能 - <居住機能><生活便利機能> ・できれば居住者を増やしたい 民 間 中 心 ・高齢者…

2021年9月10日

【資料4】アンケート・ワークショップの結果について (PDF 3.8MB) pdf

チャーゾーン(ボルダリング等) 【2グループ】 役 割:岐阜=○○がわかる場所+差別化できる場所 コンセプト:市民の理解・気軽さ、岐阜らしさの融合・…

2021年6月14日

第4回ワークショップまとめ (PDF 2.0MB) pdf

り・趣味 ボルダリング、ジム、カルチャースクール ・買い物や飲食できる施設 ショップ(日用品や名産品)、カフェ 【半屋根ゾーン】 イベント施設…

2021年6月14日

全4回のまとめ (PDF 624.0KB) pdf

チャーゾーン(ボルダリング等) 1.創造施設 2.市民参加施設 3.ICT活用施設 ※1グループは、役割・コンセプトを修正 ※中日新聞(H2…