岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 市の政策と計画 > 庁舎跡の活用カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



12 件中 1 - 12 件目を表示中
ここから本文です。
2021年9月10日

第6回委員会 議事概要 html

化ホール」「パブリックアートセンター」「公園・広場」について意見が出された。 劇場(文化ホール)等の文化・芸術施設について これまでの一番大きな議論は、…

2024年12月17日

募集要項(2023年3月) (PDF 4.5MB) pdf

歴史文化の資源が数多くあります。 また、岐阜県唯一の中核市として、JR岐阜駅などの交通拠点、柳ケ瀬商店街や複合文化施設「み んなの森 ぎふメディアコスモス…

2021年9月10日

【資料1】市庁舎周辺の水路の開渠区間について (PDF 855.1KB) pdf

0 1km アクアージュ 柳ケ瀬 西野町 コミュニティ水路 木ノ本 ふれあいの泉 せせらぎ広場 ぎふメディアコスモス 【凡…

2021年9月10日

いただいたご意見と岐阜市の考え方 (PDF 567.0KB) pdf

辺には、商業施設が多くあり、近年 は、マンションの建設が進み、まちなかの人口は増加している。 長年市民に親しまれてきた庁舎の跡には、今までのように岐阜市民…

2021年9月10日

岐阜市庁舎跡地活用基本構想策定検討報告書(表紙~第1章) (PDF 3.2MB) pdf

0 1km アクアージュ 柳ケ瀬 西野町 コミュニティ水路 清水川 木ノ本 ふれあいの泉 本庁舎 南庁舎 【凡例】 ̶:主…

2021年9月10日

【資料2】平成28年度市庁舎跡地活用に関するアンケート年代別分析結果について (PDF 4.0MB) pdf

男性 駐車場が安くあったらいいと思う。 女性 気軽に自転車を停められる場所が増えたら通学で通るだけの人でも立寄りやすくなると思う。市民会館前の信号のとこ…

2021年9月10日

岐阜市庁舎跡地活用基本構想策定検討報告書(全体版) (PDF 6.6MB) pdf

0 1km アクアージュ 柳ケ瀬 西野町 コミュニティ水路 清水川 木ノ本 ふれあいの泉 本庁舎 南庁舎 【凡例】 ̶:主…

2021年9月10日

【資料2】市庁舎周辺の水路・公園について (PDF 1.8MB) pdf

0 1km アクアージュ 柳ケ瀬 西野町 コミュニティ水路 木ノ本 ふれあいの泉 せせらぎ広場 ぎふメディアコスモス 現本…

2021年9月10日

【資料2】これまでの検討と本日の論点 (PDF 290.4KB) pdf

ター ・パブリックアートセンター ・スタジオ 建 築 物 <日常生活の安心・安全機能> ・防災研修や体験学習等を行えるようにし、子どもや…

2021年9月10日

【資料2】岐阜市庁舎跡地活用基本構想策定報告書(素案) (PDF 7.1MB) pdf

0 1km アクアージュ 柳ケ瀬 西野町 コミュニティ水路 清水川 木ノ本 ふれあいの泉 本庁舎 南庁舎 【凡例】 …

2021年6月14日

全4回のまとめ (PDF 624.0KB) pdf

参考になるご意見が多くありました。皆さまの貴重なお時間をいただ き、検討されたご意見ですので大切にしてまいりたいと考えています。本当に長い期間にわたっての活発…

2021年7月28日

市庁舎跡地活用に関するアンケート集計結果 (PDF 696.6KB) pdf

所が岐阜市科学館、アクア・トト、大垣スイトピアセンター、名古屋港 水族館と場所が限られてしまいます。ぎふメディアコスモスができたことで、図書館などの文化面で非…