岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 市の政策と計画 > 庁舎跡の活用カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



42 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2024年12月18日

岐阜市本庁舎跡活用事業 基本協定の締結(2023年8月) html

と。 募集要項及び提案内容の遵守並びに本庁舎跡活用事業者審査委員会からの附帯意見の尊重に関すること。 本事業の実施に係る必要な準備行為に関すること。 本事…

2024年12月18日

岐阜市本庁舎跡活用事業の優先交渉権者の決定(2023年6月) html

地優先交渉権者の主な提案内容 事業計画の概要 コンセプト ともに“#GIFU”の未来を創造する「16FGオフィス&パーク」 提案内容 導入機能の概要 …

2024年12月18日

岐阜市本庁舎跡活用事業に関する地域説明会の開催(2023年8月~9月)(終了しています) html

活用事業に関する地域説明会の開催(2023年8月~9月)(終了しています) ページ番号1030274  更新日 令和6…

2021年9月10日

第7回委員会 議事概要 html

区間について 説明し、了承された 議題 導入機能素案について 委員会意見を踏まえた導入機能素案について説明し、了承された。 …

2021年9月10日

第8回委員会 議事概要 html

にここに至った議論の説明を加えると良い。 活用方針について 議論で重視してきたのは本庁舎とつかさのまち、南庁舎と柳ケ瀬との連携であるため、本庁舎…

2021年9月10日

第6回委員会 議事概要 html

公園について 説明し、了承された。 議題 導入機能・施設のイメージについて 主に「劇場(文化ホール)等の文化・芸術施設」「多…

2021年9月10日

第4回委員会 議事概要 html

市視察の結果について説明し、了承を得た。 市庁舎周辺の公共・公益施設について 庁舎跡地周辺の文化施設に関して、今後の運営や建替えなどの計画に関す…

2021年9月10日

第3回委員会 議事概要 html

さらに検討を行う旨を説明し、了承を得た。 市庁舎周辺には市民会館以外にも警察署や裁判所等、多くの公共・公益施設が立地していて、それらの将来計画についても確認す…

2021年9月10日

第1回委員会 議事概要 html

必要はない。 地元説明会やワークショップなどにおける関連計画への市民の意見なども考慮しながら検討したい。 関連する各計画の内容は重複部分もあるが、一つのベク…

2024年12月17日

審査結果及び審査講評 (PDF 335.3KB) pdf

(4) 最優秀提案の応募者の概要 ...................................................... 7 5…

2024年12月17日

募集要項(2023年3月) (PDF 4.5MB) pdf

6) 地域及び市への説明・報告 .................................................... 33 7 活用事業…

2021年9月10日

「岐阜市庁舎跡活用基本構想(案)」 (PDF 2.7MB) pdf

本庁舎跡の活用の 提案を受け、より効果的・効率的な活用を確保する。 ●交流を支え、気軽に立ち寄り、憩う機能 ●との相乗効果を創出する機能 …

2021年9月10日

【資料1】岐阜市庁舎跡地活用基本構想策定委員会規則 (PDF 50.5KB) pdf

その意見 若しくは説明を聴き、又は必要な資料の提出を求めることができる。 (庶務) 第6条 委員会の庶務は、企画部政策調整課において処理する。 (委任)…

2021年9月10日

岐阜市庁舎跡地活用基本構想策定検討報告書(第3章~資料編) (PDF 460.1KB) pdf

その意 見若しくは説明を聴き、又は必要な資料の提出を求めることができる。 (庶務) 第6条 委員会の庶務は、企画部政策調整課において処理する。 (委任)…

2021年9月10日

岐阜市庁舎跡地活用基本構想策定検討報告書(第2章) (PDF 1.8MB) pdf

文化活動の練習、成果発表や披露、創作プロデュース等をする場 ・音楽や演劇など優れた文化芸術作品を鑑賞できる場 市民参画 ・市民活動やボランティア活動な…

2021年9月10日

岐阜市庁舎跡地活用基本構想策定検討報告書(全体版) (PDF 6.6MB) pdf

文化活動の練習、成果発表や披露、創作プロデュース等をする場 ・音楽や演劇など優れた文化芸術作品を鑑賞できる場 市民参画 ・市民活動やボランティア活動な…

2021年9月10日

【資料2】岐阜市庁舎跡地活用基本構想策定報告書(素案) (PDF 7.1MB) pdf

文化活動の練習、成果発表や披露、創作プロデュース等をする場 ・音楽や演劇など優れた文化芸術作品を鑑賞できる場 市民参画 ・市民活動やボランティア活動…

2021年9月10日

【資料3】導入機能素案について (PDF 544.2KB) pdf

文化活動の練習、成果発表や披露、創作プロデュース等をする場 ・音楽や演劇など優れた文化芸術作品を鑑賞できる場 →市民の定例的、継続的な文化活動・集いや、…

2021年9月10日

【資料1】今年度の委員会の進め方 (PDF 236.9KB) pdf

整備イメージ(複数の提示)とその手法 第 8回(H30.9月下旬~10月中旬想定) ・基本構想案の確認 答申 H27 H28 H29 …

2021年9月10日

【資料2】平成28年度市庁舎跡地活用に関するアンケート年代別分析結果について (PDF 4.0MB) pdf

など文化活動の成果を発表、披露することができる場 11 23 33 40 38 4 149 12 音楽や演劇などの優れた文化芸術作品を鑑賞したり、ふれあうこと…

<<前へ 123次へ>>