岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 市の政策と計画 > 庁舎跡の活用カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



6 件中 1 - 6 件目を表示中
ここから本文です。
2021年6月14日

第1回ワークショップまとめ (PDF 1.6MB) pdf

ブレークその①ネームライン 皆さんのお名前、覚えていますか・・・? アイスブレークその②署名運動 署名0人~18人と、人それぞれでした。…

2021年6月14日

第4回ワークショップまとめ (PDF 2.0MB) pdf

できる施設 クラインガルテン、収穫してBBQできる施設、花づくり ・水を感じられる施設 川 流 水遊 場 足湯、水琴窟 ・公園・広場 …

2021年8月5日

市庁舎跡地活用に関するアンケート集計結果(平成28年度分) (PDF 4.2MB) pdf

、岐阜市内全てライフラ インがなくこんな街にしてきたのは市の行政と県の責任である。市長も毎日毎日何をやって過ごしているのか。ただ給料を取り税金の無駄遣いで …

2021年9月10日

「岐阜市庁舎跡活用基本構想(案)」 (PDF 2.7MB) pdf

なか空間の創出ガイドライン〜』 (国土交通省) ひとびとの交流を支え、ひとびとが気軽に立ち寄り、憩う空間の形成 23 ▪発災時の避難場所とし…

2021年9月10日

いただいたご意見と岐阜市の考え方 (PDF 567.0KB) pdf

AMAS、無償のオンライ ン教育や STEAM 教育の塾、プログラミング・スクール、市民参加型の開かれ た研究機関、子ども食堂、フードバンク等の複合施設とし…

2021年9月9日

『岐阜市庁舎跡活用基本構想』 (PDF 2.7MB) pdf

なか空間の創出ガイドライン〜』 (国土交通省) ひとびとの交流を支え、ひとびとが気軽に立ち寄り、憩う空間の形成 23 ▪発災時の避難場所とし…