岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 市の政策と計画 > 庁舎跡の活用カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



35 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2021年9月10日

第1回委員会 議事概要 html

関連計画の中に「土地の使いまわし」という議論がある中で、跡地利用を今すぐ検討するべきか、ひとまずリザーブしてしっかり時間をかけて検討するべきかということも考…

2021年9月10日

第2回委員会 議事概要 html

る必要がある。 「土地の使いまわし」という観点では、中心市街地活性化のため新たな公共空間が必要となった場合の交換用地、種地として、公共施設の跡地を考えていく必…

2021年9月10日

第5回委員会 議事概要 html

代で活用できるように土地を確保するため、公園が良いと思う。 岐阜は非常に歴史的なまちであるので、歴史を感じることができるまちづくりができれば、良いまちになると…

2021年9月10日

第6回委員会 議事概要 html

ついて 主に「土地のリザーブ、暫定利用」「市の費用負担」について意見が出された。 土地のリザーブ、暫定利用について 土地のリザーブという考えのなか…

2021年9月10日

第7回委員会 議事概要 html

要な場所であるため、土地利用の目的を明確にしないまま、土地の売却はしないものとする。 機能導入・施設整備について、今後の人口減少などの社会環境がどのような状況…

2024年12月17日

審査結果及び審査講評 (PDF 335.3KB) pdf

されてきた本庁舎跡の土地の歴史を尊重すると ともに、本庁舎跡周辺において行政施設や公共性の高い企業などが 集中して立地している特性なども踏まえるものとなって…

2024年12月17日

募集要項(2023年3月) (PDF 4.5MB) pdf

のとおりです。 土地に関する図面については、添付資料 5(参考資料 3及び参考資料 4)を参照してください。 表 4 事業対象地に関する主な事項の…

2021年6月14日

第1回ワークショップまとめ (PDF 1.6MB) pdf

心市街地における広い土地の新たな活用に対し、大きな集客力を備えることや、岐阜市活性化のシンボルになることが 期待されています。 ②ターゲット  様々…

2021年6月14日

第1回ワークショップ資料 (PDF 3.6MB) pdf

取り壊し たあとに土地(跡地)ができることになります。  市民とともに考える そこで、市民の皆様のご意見やアイデアを参考に、市本庁舎と市南庁舎におけ…

2021年6月14日

第3回ワークショップまとめ (PDF 1.5MB) pdf

・他の計画用の土地利用や代替地 ・当事者として県民参加 ・地域も観光客も使える ・地元から愛される ・強み等をはっきりさせる W 弱…

2021年6月14日

第4回ワークショップ資料 (PDF 763.1KB) pdf

る ・他の計画用の土地利用や代替地 ・当事者として県民参加 ・地域も観光客も使える ・地元から愛される ・強み等をはっきりさせる 弱 み …

2021年8月5日

市庁舎跡地活用に関するアンケート集計結果(平成28年度分) (PDF 4.2MB) pdf

ると思います。登記(土地・建物)と固定資産は密接にかかわっており、土地・建物の手続き をする際に現在は本庁舎と法務局を何度も往復することがあり大変不便でした。…

2021年7月28日

市庁舎跡地活用に関するアンケート集計結果 (PDF 696.6KB) pdf

に利用し、 残りの土地を民間へ売却するか、貸付ける 528 45.8% 24 38.7% 3 30.0% 555 45.3% 1 その他 37 3.2% …

2021年7月28日

市庁舎跡地活用に関するアンケート (PDF 1.1MB) pdf

共的に利用し、残りの土地を民間へ売却するか、貸付ける 4 その他( ) 質問 2.庁舎跡地…

2021年9月10日

「岐阜市庁舎跡活用基本構想(案)」【概要版】 (PDF 736.4KB) pdf

⼤限の活用を図る 土地の所有  中心市街地における貴重な公共⽤地であり、将来的なそのときどきの時代の要請や行政需要の変化などにも 備え、本市がまちづくり…

2021年9月10日

「岐阜市庁舎跡活用基本構想(案)」 (PDF 2.7MB) pdf

ちなか居住の推進など土 地の高度利用を図ることで、魅力ある市街地の形成を促進する ▪集約型市街地の形成に向けて、都市構造に大きな影響を与える商業施設等の立…

2021年9月10日

いただいたご意見と岐阜市の考え方 (PDF 567.0KB) pdf

13 広い土地で、柳ケ瀬に近いので、一戸建ての住宅の販売がいいと思う。 それにより商店街に人が集まり、にぎわう。 また、分譲地にして公園、病院…

2021年9月9日

『岐阜市庁舎跡活用基本構想』 (PDF 2.7MB) pdf

ちなか居住の推進など土 地の高度利用を図ることで、魅力ある市街地の形成を促進する ▪集約型市街地の形成に向けて、都市構造に大きな影響を与える商業施設等の立…

2021年9月10日

【資料2】平成27年度市民アンケート年代別分析結果について (PDF 1.9MB) pdf

共的に利用し、残りの土地を民 間へ売却するか、貸し付ける」の割合が高い。 30.3% 29.6% 23.4% 22.6% 18.0% 25.5%…

2021年9月10日

【資料3】関連計画について (PDF 885.5KB) pdf

マスタープラン 土地利用、都市施設、風景等について、ま ちづくりの取組みの方向性を明確にし、都 市整備の基本方針を示す (まちづくり全般に関わる計画)…

<<前へ 12次へ>>