岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 市の政策と計画 > 庁舎跡の活用カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



19 件中 1 - 19 件目を表示中
ここから本文です。
2024年12月17日

審査結果及び審査講評 (PDF 335.3KB) pdf

・「人々が気軽に立ち寄り、交流し、憩うことができるような公開空 地」の実現に向け、具体的な考え方や内容が明確に示され、効果的・ 効率的なものとなっている。 …

2024年12月17日

募集要項(2023年3月) (PDF 4.5MB) pdf

㎞に位置しており、最寄りのバス停から JR 岐阜 駅までは約 10 分、名鉄岐阜駅までは約 8 分と、公共交通機関によるアクセスが便利な場所にあ ります。 …

2021年6月14日

第2回ワークショップ資料 (PDF 814.8KB) pdf

次世代 観光・立寄り 利便性 文化 誰もが 公益 東海三県にない 高齢者 商業・買物 質の良い住宅 勉強 リラックス 民間ノウハウ …

2021年6月14日

第3回ワークショップ資料 (PDF 1.6MB) pdf

安心 観光・立寄り 利便性 文化 誰もが 商業・買物 質の良い住宅 勉強 リラックス 交流、昼間人口 子育て 季節感 歴史 …

2021年6月14日

第1回ワークショップまとめ (PDF 1.6MB) pdf

が、車の利用者も立ち寄りや すいように工夫が必要 意 市庁舎跡地に期待すること・想い グループ発表 いろいろな…

2021年8月5日

市庁舎跡地活用に関するアンケート集計結果(平成28年度分) (PDF 4.2MB) pdf

自動車を利用するので寄り道をする事がない 【その他】 ウォーキングコースに設定すると良い メディアコスモスに行ったことがないのでわからない メディアコス…

2021年7月28日

市庁舎跡地活用に関するアンケート集計結果 (PDF 696.6KB) pdf

の人達が必 ず立ち寄りたい施設(商業)を造って頂きたく思います。 男性 50~59歳 (郵送) 楽しい飲食ができるような商業的役割もあると良いと思う。岐阜駅…

2021年9月10日

「岐阜市庁舎跡活用基本構想(案)」【概要版】 (PDF 736.4KB) pdf

ひとびとが気軽に立ち寄り、憩う機能 時 間 軸  将来的なそのときどきの時代の要請や行政需要の変化などにも備え、短・中期的な活用 財 政 負 担  庁舎…

2021年9月10日

「岐阜市庁舎跡活用基本構想(案)」 (PDF 2.7MB) pdf

支え、 気軽に立ち寄り、憩う空間の提供という役割を担っていくことが必要である。 (3) 南庁舎跡の立地特性から導かれる役割 南庁舎跡は、本庁舎跡…

2021年9月9日

『岐阜市庁舎跡活用基本構想』 (PDF 2.7MB) pdf

支え、 気軽に立ち寄り、憩う空間の提供という役割を担っていくことが必要である。 (3) 南庁舎跡の立地特性から導かれる役割 南庁舎跡は、本庁舎跡…

2021年9月10日

【資料2】平成28年度市庁舎跡地活用に関するアンケート年代別分析結果について (PDF 4.0MB) pdf

料駐車場が多いので立寄りにくさを感じる。新しい施設でなくても無料の駐車場などでもいいと思う。 男性 柳ケ瀬は駐車場がないから行きません。跡地には車社会なので…

2021年9月10日

【資料4】施設のイメージと活用方針(案)について (PDF 1.2MB) pdf

た ちが気軽に立ち寄り、訪れる ※大規模施設に附属する施設と して想定 ※事例:スターバックスぎふメデ ィアコスモス店 180m 【施設…

2021年9月10日

【資料2】岐阜市庁舎跡地活用基本構想策定報告書(素案) (PDF 7.1MB) pdf

「公園・広場」に立ち寄 りスポットとなる「カフェ・飲食店」、文 化・芸術、歴史、防災等の学習ができる 「文化交流スペース」を整備することで、 日常的によ…

2021年9月10日

岐阜市庁舎跡地活用基本構想策定検討報告書(全体版) (PDF 6.6MB) pdf

「公園・広場」に立ち寄 りスポットとなる「カフェ・飲食店」、文 化・芸術、歴史、防災等の学習ができる 「文化交流スペース」を整備することで、 日常的によ…

2021年9月10日

岐阜市庁舎跡地活用基本構想策定検討報告書(第2章) (PDF 1.8MB) pdf

「公園・広場」に立ち寄 りスポットとなる「カフェ・飲食店」、文 化・芸術、歴史、防災等の学習ができる 「文化交流スペース」を整備することで、 日常的によ…

2021年9月10日

岐阜市庁舎跡地活用基本構想策定検討報告書(第3章~資料編) (PDF 460.1KB) pdf

庁 舎跡地への立ち寄りなどの回遊性を向上させることが期待できます。 まちなかを歩いて移動しても良い距離 市庁舎跡地活用に関するアンケートで、まちなかを回遊…

2021年9月10日

【資料4】アンケート・ワークショップの結果について (PDF 3.8MB) pdf

からの人達が必ず立ち寄りたい施設(商業)を造 って頂きたい。 岐阜市内には賑わいの場所が少ない。観光客が立ち寄るような商業施設を 整備してほしい。 …

2021年9月9日

『岐阜市庁舎跡活用基本構想』【概要版】 (PDF 729.2KB) pdf

ひとびとが気軽に立ち寄り、憩う機能 時 間 軸 将来的なそのときどきの時代の要請や行政需要の変化などにも備え、短・中期的な活用 財 政 負 担 庁舎跡を…

2021年9月10日

いただいたご意見と岐阜市の考え方 (PDF 567.0KB) pdf

ひとびとが気軽に立ち寄り、憩う機能」として、想定するもの です。 これにより、柳ケ瀬エリアとつかさのまちエリアをつなぎ、回遊性を確保し、にぎわい づくり…