岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 市の政策と計画 > 庁舎跡の活用カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



18 件中 1 - 18 件目を表示中
ここから本文です。
2024年12月17日

募集要項(2023年3月) (PDF 4.5MB) pdf

本庁舎跡の南側には、岐阜商工会議所をはじめ、市の中心的な商店街である柳ケ瀬地区 を中心に多くの商業施設や事業所などが立地しており、「商業・業務エリア」を形成し…

2021年9月10日

【資料4】平成28年度市民アンケートの実施について (PDF 1.4MB) pdf

総合支援 岐阜商工会議所 柳 瀬店 岐阜タカシマヤ 岐阜新聞社 NHK岐阜放送局 岐阜中央中学校 ドリームシアター岐阜 N…

2021年8月5日

市庁舎跡地活用に関するアンケート集計結果(平成28年度分) (PDF 4.2MB) pdf

局 3 0 0 3 岐阜商工会議所 1 0 0 1 金公園 2 1 0 3 京町保育所 1 0 0 1 JR岐阜駅周辺の飲食店 3 0 0 3 玉宮町の居酒…

2021年9月9日

『岐阜市庁舎跡活用基本構想』 (PDF 2.7MB) pdf

側の柳ケ瀬エリアは、岐阜商工会議所が近接し、多くの商業 施設や事業所などが立地する柳ケ瀬を中心とする「商業・業務エリア」を形成し ている。 また、庁舎跡…

2021年9月10日

「岐阜市庁舎跡活用基本構想(案)」 (PDF 2.7MB) pdf

側の柳ケ瀬エリアは、岐阜商工会議所が近接し、多くの商業 施設や事業所などが立地する柳ケ瀬を中心とする「商業・業務エリア」を形成し ている。 また、庁舎跡…

2021年9月10日

岐阜市庁舎跡地活用基本構想策定検討報告書(全体版) (PDF 6.6MB) pdf

岐阜地方裁判所 岐阜商工会議所 生涯学習/女性センター (ハートフルスクエアーG) 本庁舎 南庁舎 【旗上げ凡例】 ・公共公益施設 (行…

2021年7月28日

市庁舎跡地活用に関するアンケート (PDF 1.1MB) pdf

合支援センター 岐阜商工会議所 ドン・キホーテ柳ケ瀬店 岐阜高島屋 岐阜新聞社 NTT コミュニケーションズ NHK 岐阜放…

2021年9月10日

【資料2】岐阜市庁舎跡地活用基本構想策定報告書(素案) (PDF 7.1MB) pdf

岐阜地方裁判所 岐阜商工会議所 生涯学習/女性センター (ハートフルスクエアーG) 本庁舎 南庁舎 【旗上げ凡例】 ・公共公益施設 …

2021年9月10日

いただいたご意見と岐阜市の考え方 (PDF 567.0KB) pdf

商業・業務エリア及び岐阜商工 会議所にも近接している立地特性を踏まえ、「しごと と しごとを担うひとを支え、育 む機能」を導入したいと考えています。 コ…

2021年9月10日

【資料2】市庁舎周辺の水路・公園について (PDF 1.8MB) pdf

岐阜地方検察庁 岐阜商工会議所 現本庁舎 現南庁舎 凡例 (誘致距離 250m) (誘致距離 500m) 半…

2021年9月10日

岐阜市庁舎跡地活用基本構想策定検討報告書(表紙~第1章) (PDF 3.2MB) pdf

岐阜地方裁判所 岐阜商工会議所 生涯学習/女性センター (ハートフルスクエアーG) 本庁舎 南庁舎 【旗上げ凡例】 ・公共公益施設 (行…

2021年9月10日

【資料4】アンケート・ワークショップの結果について (PDF 3.8MB) pdf

合支援センター 岐阜商工会議所 ドン・キホーテ柳ケ瀬店 岐阜高島屋 岐阜新聞社 NTTコミュニケーションズ NHK岐阜放送局 岐阜中…

2021年9月10日

岐阜市庁舎跡地活用基本構想策定検討報告書(第3章~資料編) (PDF 460.1KB) pdf

山田 英治 岐阜商工会議所 吉田 徹 岐阜市自治会連絡協議会 H29.3.17退任 (敬称略) 54 委員会等開催経緯 回 主な内…

2021年9月10日

【資料2】これまでの検討と本日の論点 (PDF 290.4KB) pdf

・岐阜タカシマヤ、岐阜商工会議所など柳ケ瀬の集客施設の動向も踏まえる 4.留意事項 【土地利用のあり方】 ・中心市街地の活性化や集約型まちづ…

2021年9月9日

『岐阜市庁舎跡活用基本構想』【概要版】 (PDF 729.2KB) pdf

商業・業務エリア及び岐阜商工会議所に近接 本庁舎跡と比較してコンパクトな約3,100㎡の土地 ■南庁舎跡の立地特性から導かれる役割■本庁舎跡の立地特性から…

2021年9月10日

「岐阜市庁舎跡活用基本構想(案)」【概要版】 (PDF 736.4KB) pdf

商業・業務エリア及び岐阜商工会議所に近接  本庁舎跡と比較してコンパクトな約3,100㎡の土地 ■南庁舎跡の立地特性から導かれる役割■本庁舎跡の立地特性か…