岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 市の政策と計画 > 庁舎跡の活用カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



8 件中 1 - 8 件目を表示中
ここから本文です。
2021年9月10日

第6回委員会 議事概要 html

ると良い。 市民がたくさん集まる広場について、多目的広場という概念ができ、設置する施設も仮設的なものとすることが認められるようになり、一般化してきている。 …

2021年6月14日

第1回ワークショップ資料 (PDF 3.6MB) pdf

を出し合い、みんなでたくさんの意見を出しましょう! ➣ それぞれの意見を尊重しましょう!(非難・中傷はご遠慮下さい) …

2021年6月14日

全4回のまとめ (PDF 624.0KB) pdf

きし、有意義な意見をたくさんいただくことができました。 全4回のワークショップを通じて、皆さんからいただいた貴重なご意見は、今後策定する「市庁舎跡地活用基本…

2021年8月5日

市庁舎跡地活用に関するアンケート集計結果(平成28年度分) (PDF 4.2MB) pdf

たいです。雑誌 がたくさんあって、スナック、カラオケなんでもありで。柳ケ瀬、市役所アーケードがあるといいね。 男性 60歳以上 ショッピングモールなどの商…

2021年7月28日

市庁舎跡地活用に関するアンケート集計結果 (PDF 696.6KB) pdf

います。岐阜は郊外にたくさんの商業施設があってどうしても車で移動する人が多いのでそちらに人が流れがちです。子ども連れの 人がもっと遊びやすい場所を作るべきだと…

2021年9月10日

【資料2】平成28年度市庁舎跡地活用に関するアンケート年代別分析結果について (PDF 4.0MB) pdf

おしゃれなお店とかが沢山あると活気がでると思います。雑貨屋、飲食店、カ フェ、服屋さんなど。昔、岐阜パルコがあったと親に聞いたのでまた復活して欲しいです。食べ…

2021年9月10日

【資料1】岐阜市文化芸術指針について (PDF 91.3KB) pdf

【基本目標】 たくさんの楽しさや感動、精神的な安らぎが実感でき、ゆとりと潤いのあ る心豊かな市民生活の実現を目指します。 人と人が相互に理解し、心のつ…

2021年9月10日

いただいたご意見と岐阜市の考え方 (PDF 567.0KB) pdf

市の規模 に対してたくさんあるので、これ以上のハコモノ建設は次世代の負担になると 思う。 車社会のこの地域では、岐阜の観光案内や農畜産物の販売や食べるこ…