岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 市の政策と計画 > 庁舎跡の活用カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



5 件中 1 - 5 件目を表示中
ここから本文です。
2024年12月18日

岐阜市本庁舎跡活用事業 基本協定の締結(2023年8月) html

結に向けた双方の努力義務に関すること。 募集要項及び提案内容の遵守並びに本庁舎跡活用事業者審査委員会からの附帯意見の尊重に関すること。 本事業の実施に係る必…

2024年12月17日

審査結果及び審査講評 (PDF 335.3KB) pdf

活用事業者は、自らの責任と費用負担により本庁舎跡を活用した事業 を実施する。 (ウ) 事業対象地 岐阜市今沢町 18 番地ほか 7 筆(11,8…

2024年12月17日

募集要項(2023年3月) (PDF 4.5MB) pdf

活用事業者は、自らの責任と費用負担により本庁舎跡を活用した事業を実施するものとします。 (3) 事業対象地 岐阜市今沢町 18番地 岐阜市鷹見…

2021年8月5日

市庁舎跡地活用に関するアンケート集計結果(平成28年度分) (PDF 4.2MB) pdf

たのは市の行政と県の責任である。市長も毎日毎日何をやって過ごしているのか。ただ給料を取り税金の無駄遣いで あろう。県知事の古田も同じ。自分から立ち上がって身を…

2021年7月28日

市庁舎跡地活用に関するアンケート集計結果 (PDF 696.6KB) pdf

政が無くなる一方だ。責任を取らない市長、職員たちでは 何をやっても他人の金(税金)だからというのが問題だ。今や岐阜市は何の魅力も無い町に成り下がった町になった…