岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 市の政策と計画 > 庁舎跡の活用カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



13 件中 1 - 13 件目を表示中
ここから本文です。
2024年12月18日

岐阜市本庁舎跡活用事業に関する地域説明会の開催(2023年8月~9月)(終了しています) html

て、最優秀提案として選定した提案内容についてのご説明とご意見を伺う機会として、地域説明会を開催しました。地域説明会の日程及び会場 開催日 時間 …

2024年12月17日

審査結果及び審査講評 (PDF 335.3KB) pdf

(2) 募集及び選定のスケジュール .................................................... 1 2 審…

2024年12月17日

募集要項(2023年3月) (PDF 4.5MB) pdf

(5) 募集及び選定の基本的な考え方 ................................................. 3 (6) 募…

2021年9月10日

第2回委員会 議事概要 html

視察候補地の具体の選定は、事務局に一任する。 会議録(全文) の有無有(詳細は、事務局へお問合せください) より良いホー…

2024年12月18日

岐阜市本庁舎跡活用事業に関する活用事業者の募集(2023年3月)(終了しています) html

跡を活用する事業者を選定し、事業者のアイデアやノウハウ、資金など民間活力を活かした長期的な活用を図ります。 本事業の実施により、基本構想で示す庁舎跡の活用に向…

2021年7月28日

市庁舎跡地活用に関するアンケート集計結果 (PDF 696.6KB) pdf

境に配慮する事業者を選定する必要があると思います。 男性 50~59歳 (郵送) 跡地周辺住民の人々が暮らしやすい環境にできたらいいと思います。 女性 5…

2021年9月10日

【資料5】事例視察候補地について (PDF 184.4KB) pdf

として学 校法人を選定) - 「①跡地全体の一団地としての利活 用」 「②安心で豊かな暮らしを実現する、 都市の充実」 ・地域住民に寄与する総合的…

2021年9月10日

【資料2】岐阜市庁舎跡地活用基本構想策定報告書(素案) (PDF 7.1MB) pdf

する中心的機能 を選定します。 1)選定対象とする機能 庁舎跡地へ導入する中心的機能は、中心市街地における多様なにぎわい創出が期待 できる表 2-1…

2021年9月10日

岐阜市庁舎跡地活用基本構想策定検討報告書(全体版) (PDF 6.6MB) pdf

する中心的機能 を選定します。 1)選定対象とする機能 庁舎跡地へ導入する中心的機能は、中心市街地における多様なにぎわい創出が期待 できる表 2-1…

2021年9月10日

岐阜市庁舎跡地活用基本構想策定検討報告書(第2章) (PDF 1.8MB) pdf

する中心的機能 を選定します。 1)選定対象とする機能 庁舎跡地へ導入する中心的機能は、中心市街地における多様なにぎわい創出が期待 できる表 2-1…

2021年9月10日

「岐阜市庁舎跡活用基本構想(案)」 (PDF 2.7MB) pdf

国)の 3区分から選定した⺠間事業者等 115 者を対象に実施 ▪実施方法:調査対象に調査票等を郵送により配付・回収(一部、電子メー ルにより回収) …

2021年9月9日

『岐阜市庁舎跡活用基本構想』 (PDF 2.7MB) pdf

国)の 3区分から選定した⺠間事業者等 115 者を対象に実施 ▪実施方法:調査対象に調査票等を郵送により配付・回収(一部、電子メー ルにより回収) …

2021年9月10日

いただいたご意見と岐阜市の考え方 (PDF 567.0KB) pdf

も含めて検討のうえ、選定していきたいと考えています。 無 7 岐阜駅から柳ケ瀬、柳ケ瀬からみんなの森 ぎふメディアコスモスまでの距離 は中途半端に…