岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 市の政策と計画 > 庁舎跡の活用カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



31 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2024年12月18日

岐阜市本庁舎跡活用事業の優先交渉権者の決定(2023年6月) html

空間には、地域住民が気軽に集い、交流できる施設として、公開空地との一体的な利用により地域のイベント開催にも対応可能な多目的会議室、地域の企画展覧会の開催等が可能…

2021年9月10日

市庁舎跡地活用市民ワークショップ(平成27・28年度) html

波及効果のある場所、気軽に立ち寄れる・ゆったりできる場所にしたい。配付資料 第1回ワークショップ次第 (PDF 203.0KB) 第1回ワークショッ…

2021年9月10日

第7回委員会 議事概要 html

トイレを整備して人にやさしいまちづくりを進めてほしい。 南庁舎跡地について オフィス機能を導入する場合、現庁舎をそのまま活用する可能性も踏まえた…

2021年9月10日

第6回委員会 議事概要 html

後のホールが一番使いやすいと考える。1,000席程度では中途半端である。 1,500席前後の多目的なホールを造るとなると、前庭等も考慮すると敷地のほとんどが建…

2021年9月10日

第1回委員会 議事概要 html

多いほど良いまちにしやすい。 公共・民間の観点から、跡地は公共として所有しておくべき。他者への経済的な好影響を及ぼし、市民がその恩恵を受けられる活用ができるの…

2024年12月17日

審査結果及び審査講評 (PDF 335.3KB) pdf

べての人 が利用しやすいと感じられるよう配慮したものとなっている。 (環境) ・省資源、省エネルギー等環境負荷の低減に配慮したものとなっ ている。 …

2024年12月17日

募集要項(2023年3月) (PDF 4.5MB) pdf

の場、緑豊かな親しみやすい空間・環境を創出し、市民の居住満足度の向上、 交流人口の増大や地域活性化、まちなかのにぎわい創出を図る センターゾーンにお…

2021年6月14日

第2回ワークショップまとめ (PDF 2.9MB) pdf

楽しい  歩きやすいという点では回遊しやすい まちの課題や改善点  エリアでにぎわいの差がある  怖くて歩きづらい雰囲気の場所もある …

2021年6月14日

第3回ワークショップまとめ (PDF 1.5MB) pdf

プト】 市民の理解・気軽さ、岐阜らしさの融合・交流+複合施設、 文化との連携+地域の協力

2021年6月14日

第3回ワークショップ資料 (PDF 1.6MB) pdf

歩き易さでは回遊しやすい ○ ① 駅前はさびれている × × × ① 土日なのに子ども少ない × × ① エリアで賑わいに差 × ① イベントや通りの…

2021年6月14日

第4回ワークショップまとめ (PDF 2.0MB) pdf

プト】 市民 理解 気軽 岐阜 融合 交流+複合施設、文化との連携+地域 協力 中心市街地 来 時 跡地 岐阜 良 …

2021年6月14日

第4回ワークショップ資料 (PDF 763.1KB) pdf

所にしたい!」「気軽に立ち寄れる・ゆったりできる場所にしたい!」など、人それぞれで庁 舎跡地に対する様々な期待が出されました。 *意見のまとめ* …

2021年6月14日

全4回のまとめ (PDF 624.0KB) pdf

波及効果のある場所、気軽に立ち寄れる・ゆったりできる場所にしたい! *意見のまとめ* ○柳ケ瀬や駅周辺などでは、にぎわいがある一方で、現庁舎周辺では、興…

2021年6月14日

第1回ワークショップまとめ (PDF 1.6MB) pdf

きないか?  気軽に立ち寄れる・ゆったりできる場所にしたい  バスによるアクセス性は良いが、車の利用者も立ち寄りや すいように工夫が必要 …

2021年7月28日

市庁舎跡地活用に関するアンケート集計結果 (PDF 696.6KB) pdf

」は、高齢者が暮らしやすい場所、柳ケ瀬の活性化につながる場所、市の財源が確保できる場所、民間企業が活躍できる場所など。 合計郵送 配布 ホームページ 24.…

2021年8月5日

市庁舎跡地活用に関するアンケート集計結果(平成28年度分) (PDF 4.2MB) pdf

ります 歩いていて気楽に休める所に座って 名所があり散策マップがあれが気にしない 目的がなければ歩かない 【その時の同行者、体調、天気等による】 1人…

2021年9月10日

「岐阜市庁舎跡活用基本構想(案)」【概要版】 (PDF 736.4KB) pdf

流を支え、ひとびとが気軽に立ち寄り、憩う機能 時 間 軸  将来的なそのときどきの時代の要請や行政需要の変化などにも備え、短・中期的な活用 財 政 負 担…

2021年9月10日

「岐阜市庁舎跡活用基本構想(案)」 (PDF 2.7MB) pdf

者から高齢者まで住みやすいまち ▪人が集い、にぎわう活力のあるまち ② 第2期岐阜市まち・ひと・しごと創生総合戦略(令和元(2019)年 12 …

2021年9月9日

『岐阜市庁舎跡活用基本構想』【概要版】 (PDF 729.2KB) pdf

流を支え、ひとびとが気軽に立ち寄り、憩う機能 時 間 軸 将来的なそのときどきの時代の要請や行政需要の変化などにも備え、短・中期的な活用 財 政 負 担 …

2021年9月10日

岐阜市庁舎跡地活用基本構想策定検討報告書(表紙~第1章) (PDF 3.2MB) pdf

者から高齢者まで住みやすいまち ・人が集い、にぎわう活力のあるまち 「にぎわい創出」「歴史文化」 ② 岐阜市都市計画マスタープラン〔地域別構想〕 /…

<<前へ 12次へ>>