岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 10件ヒット
  • キーワード
  • [解除]みの
  • カテゴリ
  • [解除]岐阜市地球温暖化対策実行計画(区域施策編)
[一括解除]

検索トップ > 市政情報 > 市の政策と計画 > 環境(市の政策と計画) > 岐阜市地球温暖化対策実行計画(区域施策編)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



10 件中 1 - 10 件目を表示中
ここから本文です。
2025年3月17日

本市における地球温暖化対策の進捗状況について (PDF 1.2MB) pdf

効率化の促進 ⑩ごみの減量 緩和Ⅰ-4 ごみの減量・資源化 ⑪ごみの資源化 指標設定の考え方評価指標 市民の省エネ活動への参加 を促します ①ぎふ…

2023年3月20日

8.計画の推進に向けて (PDF 917.0KB) pdf

指標 行政の取り組みの適正さに関するもの 【評価の視点】 ①計画に位置付けた⾏政のアクションは計画通りに展開できているか? ②アク…

2023年3月20日

3.温室効果ガス排出量の現状 (PDF 591.6KB) pdf

門に おける取り組みの推進が求められます。 Point➀ 民生家庭部門の温室効果ガス排出量のさらなる抑制  本市における自動車保有台数は増加しており…

2023年3月20日

1.計画策定の背景と基本的事項 (PDF 3.5MB) pdf

物解体時の取 り組みの強化、フロン回収が確認できない機器の引取禁止など、フロン類の回収が確 実に行われるための仕組みが導入されました。 また、今後は、フ…

2023年3月20日

6.地球温暖化の緩和アクション (PDF 2.7MB) pdf

緩和Ⅰ-4 ごみの減量・資源化 緩和 Ⅱ 脱炭素型まちづくりの推進 緩和Ⅱ-1 コンパクト・プラス・ネットワークによる集約型都市 緩和Ⅱ-…

2023年3月20日

参考、裏表紙 (PDF 555.3KB) pdf

● ● ● ごみの焼却量 122,831t/年 (2021年度) 109,000t/年 (2025年度) ごみの減量・ 資源化を推進…

2023年3月20日

5.計画改定の視点 (PDF 1.4MB) pdf

(4)ごみの減量 (5)農産物の地産地消の推進 ①市内の世帯あたり エネルギー消費量 ②市内の世帯あたり ガソリン消費量…

2023年4月18日

概要版 (PDF 2.1MB) pdf

緩和Ⅰ-4 ごみの減量・資源化 ⑩ごみの減量 ⑪ごみの資源化 ■評価指標 評価指標 指標設定の考え方 ①ぎふ減 CO2 ポイン …

2021年6月3日

岐阜市地球温暖化対策実行計画(概要版) (PDF 499.7KB) pdf

定 主要な取り組みの状況を把握する「取り組み指標」とともに、取り組みの効果を確認する「効 果指標」を設定し、取り組みの状況とその効果を適切に把握していきま…

2021年6月3日

岐阜市地球温暖化対策実行計画 (PDF 5.3MB) pdf

本市における取り組みの経緯 本市は、京都議定書の第一約束期間(2008~2012 年度)の開始を控え、国の 温室効果ガス削減の取り組みと歩調を合わせるた…