岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 市の政策と計画 > 環境(市の政策と計画)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



16 件中 1 - 16 件目を表示中
ここから本文です。
2025年1月7日

集計結果(令和6年度) (PDF 544.6KB) pdf

オークションやフリマアプ リなどで再利用に繋がるようにしてほしい。 ・雑紙回収場所がいつもいっぱい(特にダンボール)で、入れに行っても入らなくて持ち帰るこ…

2025年1月6日

施策5 環境意識を高めます (PDF 459.3KB) pdf

ス SNS アプリを活用した清掃活動 岐阜県では、河川等を通じて海に流出する、散乱ごみの抑制に取り組んでおり、 ごみ拾い SNS「ピリカ」と連動し…

2025年1月30日

資料「作戦の実施に向けた具体的な取り組み一覧」(令和5年10月更新) (PDF 551.5KB) pdf

内 ・マッチングアプリ の利用の案内 ・民間事業者によ る小型家電回収 の周知 ①課題を整理した上で、再使用が可能な粗大ごみを希望者に無償譲渡…

2025年1月30日

資料「作戦の実施に向けた具体的な取り組み一覧」(令和4年11月更新) (PDF 549.5KB) pdf

内 ・マッチングアプリ の利用の案内 ・民間事業者によ る小型家電回収 の周知 ①課題を整理した上で、再使用が可能な粗大ごみを希望者に無償譲渡…

2025年1月30日

第2回点検結果書 (PDF 1.1MB) pdf

内 ・マッチングアプリの利用の案内 ・民間事業者による小型家電回収の周知 実施に向けた 具体的な 取り組み ①課題を整理した上で、再使用が…

2025年3月3日

令和6年度版 岐阜市環境白書 (PDF 1.5MB) pdf

ス SNS アプリを活用した清掃活動 岐阜県では、河川等を通じて海に流出する、散乱ごみの抑制に取り組んでおり、 ごみ拾い SNS「ピリカ」と連動し…

2025年3月6日

令和7年度岐阜市一般廃棄物処理実施計画 (PDF 851.4KB) pdf

⑱岐阜市ごみ分別アプリ「さんあ~る」の運用 ⑲岐阜市「メルカリShops」の運用 ⑳粗大ごみの再使用品の展示及び譲渡会(抽選) …

2025年3月26日

子ども環境白書(全部) (PDF 3.6MB) pdf

ごみ分別 べつ アプリ「さんあ~る」 をスタート スマートフォンでアプリをダウンロードして使うことで、ご みの分別方法を調べたり、収 しゅう …

2025年3月24日

ごみ減量・資源化のこと (PDF 1.1MB) pdf

ごみ分別 べつ アプリ「さんあ~る」 をスタート スマートフォンでアプリをダウンロードして使うことで、ご みの分別方法を調べたり、収 しゅう …

2023年6月23日

第4部第5章 環境教育・市民協働の推進 (PDF 4.6MB) pdf

この取り組みは、専用アプリを使用して河川の 散乱ごみの状況や清掃活動の成果をウェブページに掲載することにより、河川の清掃活動 を推進し、活動の輪を拡大するも…

2023年11月14日

第1回点検結果書 (PDF 1.5MB) pdf

内 ・マッチングアプリの利用の案内 ・民間事業者による小型家電回収の周知 実施に向けた 具体的な 取り組み ①課題を整理した上で、再使用が…

2022年7月7日

ごみ減量・資源化指針 (PDF 2.8MB) pdf

内 ・マッチングアプリの利用の案内 ・民間事業者による小型家電回収の周知 具体的な取り組み ①課題を整理した上で、再使用が可能な粗大ごみを…

2023年2月17日

第6回点検結果書 (PDF 2.8MB) pdf

・スマートフォン用アプリケーションの検討を進めるべきである。 ・資源分別回収の仕組みや実施日時、回収場所、古紙回収用ボックス、再資源化の行方についても …

2023年2月17日

ごみ減量・資源化指針アクションプラン (PDF 1.3MB) pdf

内 ・マッチングアプリの利用の案内 ・民間事業者による小型家電回収の周知 実施に向けた 具体的な 取り組み ①課題を整理した上で、再使用が…

2023年2月17日

ごみ減量・資源化指針アクションプラン (Word 505.0KB) word

案内 ・マッチングアプリの利用の案内 ・民間事業者による小型家電回収の周知 実施に向けた具体的な 取り組み ①課題を整理した上で、再使用が可能な粗大ご…

2023年3月20日

6.地球温暖化の緩和アクション (PDF 2.7MB) pdf

。 スマホの専用アプリを通じて、利用可能です。 (2022 年 12 月 1 日現在) 92 緩和Ⅰ-4 ごみの減量・資源化 ご…