岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 市の政策と計画 > 環境(市の政策と計画)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



8 件中 1 - 8 件目を表示中
ここから本文です。
2025年3月17日

本市における地球温暖化対策の進捗状況について (PDF 1.2MB) pdf

炭素経営の事例紹介や交流会を実施し、2023年度は目標を達成している。 ⑦:岐阜県条例の改正により、2022年度から中小排出事業者の排出量報告が 努力義務と…

2025年3月3日

令和6年度版 岐阜市環境白書 (PDF 1.5MB) pdf

整備などを通じて住民交流の場の 整備と住民交流事業の実施などを行う。 トピックス ヤマトサンショウウオの保全で日本自然保護大賞 岐…

2025年2月17日

平成14~令和5年度顕彰者一覧 (PDF 407.7KB) pdf

主的な環境学習や意見交流を促すなど、環境教育に尽力している。 国立大学法人 岐阜大学 (学長 森 秀樹) 環境教育活動 研究開発活動 8年 ・創立以…

2025年1月6日

施策5 環境意識を高めます (PDF 459.3KB) pdf

エコクラブの発足式や交流会のほか、活動成果を発表する パネル展を開催し、広く活動を紹介するとともに、参加の促進を図る。 ・こどもエコクラブ※への参加…

2025年1月6日

施策3 生物多様性を保全します (PDF 219.2KB) pdf

整備などを通じて住民交流の場の 整備と住民交流事業の実施などを行う。 トピックス ヤマトサンショウウオの保全で日本自然保護大賞 岐…

2023年6月23日

第4部第5章 環境教育・市民協働の推進 (PDF 4.6MB) pdf

局を設置し、発足式、交流会などのイベントを開催すると ともに、こどもエコクラブの活動に対し、支援を行います。 ◆環境情報の発信 ・毎年、「岐阜市…

2021年6月14日

第4部 参考資料 (PDF 698.3KB) pdf

拠点”となる市民活動交流センター、多文化 交流プラザ及び“文化の拠点”となる展示ギャ ラリー等からなる複合施設。本市の強みである 長い日照時間や豊富な地下…

2021年6月14日

第2部 施策の展開 第5章 施策5「環境意識を高めます」 (PDF 1.4MB) pdf

局を設置し、発足式、交流会などのイベントを開催 したり、各こどもエコクラブの活動などに対し、支援を行ったりしています。 ・自治会連合会が中心となって行う資…