岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 市の政策と計画 > 環境(市の政策と計画)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



48 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2025年4月16日

循環型社会形成推進地域計画目標達成状況報告書(計画期間:平成30~令和4年度) (PDF 565.7 pdf

希望 に応じ自治会連合会に配布し た。 ・古紙回収用ボックスの管理に 係る経費を支援し、設置拡大を 図った。(令和 4 年度末時点で 32 …

2025年4月16日

岐阜羽島地域循環型社会形成推進地域計画(令和5~令和9年度) (PDF 3.8MB) pdf

こと。 ※2 広域連合、一部事務組合等については、欄外に構成する市町村を注記すること。 ※3 実施しない事業の欄は削除して構わない。 ※4 同一施設の整備…

2025年1月6日

施策2 ごみを減量・資源化します (PDF 267.0KB) pdf

58 年度から自治会連合会を中心に資源の集 団回収を実施しています。また、回収業者から支払われる売却金のほかに、回収さ れた資源の量に応じて、市から奨励金を…

2025年1月6日

施策5 環境意識を高めます (PDF 459.3KB) pdf

議会の各支部(自治会連合会)が行う都市美化に係る活動に対し、補助金を交 付しています。 ・ポイ捨てごみ定点観測調査 市中心部の 22 区間におい…

2025年1月30日

第2回点検結果書 (PDF 1.1MB) pdf

③希望する自治会連合会に雑がみ回収台紙を配布した。(13 地区 18,180 枚)この結果、配布した地区の雑がみ回収量 は、前年度に比べ 6%増加した。 …

2025年2月17日

平成14~令和5年度顕彰者一覧 (PDF 407.7KB) pdf

学する藍川東中学校と合同で 行っている。 ・「種からの森づくり事業」や「緑のカーテンづくり」に取り組む等様々な環境学習を企画し、 積極的に児童が参加してい…

2025年2月14日

岐阜市北部地区産業廃棄物不法投棄事案 (PDF 1.9MB) pdf

、地元4地区の自治会連合会か らの推薦委員で構成される現場対策推進協議会で、対策工事の ○燃焼部分を消火する方法は、廃棄物層の中に水を注入する方法によっ…

2025年2月14日

廃棄物処理事業のあゆみ (PDF 396.3KB) pdf

木田5丁目に合同事務所を 建設し、名称を木田一・二環 境事務所に改称 木田貯留槽を廃止 4 普通ごみ収集運搬業務を一部 民間委託 …

2025年2月19日

循環型社会の推進 (PDF 398.6KB) pdf

により、50自治会連合会毎に3~4人 (計182人)の「環境推進員」を2年の任 期で委嘱し、地域におけるごみ減量や資 源リサイクル活動の推進など行政と地…

2025年3月3日

令和6年度版 岐阜市環境白書 (PDF 1.5MB) pdf

58 年度から自治会連合会を中心に資源の集 団回収を実施しています。また、回収業者から支払われる売却金のほかに、回収さ れた資源の量に応じて、市から奨励金を…

2025年3月6日

令和7年度岐阜市一般廃棄物処理実施計画 (PDF 851.4KB) pdf

人材センター連合会  会長 淺野 壽 ・所在地  岐阜市雲井町3丁目12番地 【焼却残渣運搬業務】 ・業者名及び代表者氏名  岐環協松南合理…

2023年6月23日

第2部 岐阜市の現状と分析 (PDF 2.1MB) pdf

s) 出典)国際連合広報センター - 6 - 2 岐 阜 市 の 現 状 と 分 析 第 1 部 環 境 基 本 計…

2023年6月23日

第6部 参考資料 (PDF 1.6MB) pdf

め、市内50の自治会連合会単位で設置する 組織。 岐阜市北部地区産業廃棄物不法投棄事案 本市北部地区において、産業廃棄物の中間処理業者が大量の建…

2023年6月23日

第4部第5章 環境教育・市民協働の推進 (PDF 4.6MB) pdf

・自治会連合会長で構成される「岐阜市都市美化推進連絡協議会」は、都市美化に資する活 動(ごみゼロ運動、クリーンシティぎふの日運動などの公共の場所に…

2023年6月23日

第4部第2章 循環型社会の構築 (PDF 3.0MB) pdf

回収は、地域の自治会連合会を単位に、原則 として月1回実施されています。 ・資源分別回収に関する情報発信を強化するため、QR コードや AI チャットボ…

2023年8月30日

循環型社会の推進 (PDF 407.8KB) pdf

により、50自治会連合会毎に3~4人 (計182人)の「環境推進員」を2年の任 期で委嘱し、地域におけるごみ減量や資 源リサイクル活動の推進など行政と地…

2023年8月30日

岐阜市北部における産業廃棄物不法投棄事案の経緯と現状 (PDF 996.8KB) pdf

、地元4地区の自治会連合会か らの推薦委員で構成される現場対策推進協議会で、対策工事の ○燃焼部分を消火する方法は、廃棄物層の中に水を注入する方法によって…

2023年8月30日

環境事業のあゆみ (PDF 202.2KB) pdf

木田5丁目に合同事務所を 建設し、名称を木田一・二環 境事務所に改称 木田貯留槽を廃止 4 普通ごみ収集運搬業務を一部 民間委託 …

2023年11月14日

第1回点検結果書 (PDF 1.5MB) pdf

③希望する自治会連合会に雑がみ回収台紙を配布した。(13 地区 18,180 枚)この結果、配布した地区の雑がみ回収量 は、前年度に比べ 6%増加した。 …

2022年7月14日

ごみ減量・資源化指針 (PDF 2.7MB) pdf

50 地区の自治会連合会が中心となり集団回収を行っ ていることが挙げられ、一人あたりの回収量は、中核市の中でも上位に位置していまし たが、年々回収量が減少…

<<前へ 123次へ>>