岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 市の政策と計画 > 環境(市の政策と計画)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



58 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2025年3月17日

本市における地球温暖化対策の進捗状況について(平成29年度~令和4年度) (PDF 1.4MB) pdf

・ 省エネ製品購入の奨励 ・ 住宅の省エネ化の推進 ・ 次世代自動車の普及促進 ①地球温暖化対策推進支援事業補助件数(累計) ②省エネ基準等の適…

2025年3月17日

本市における地球温暖化対策の進捗状況について (PDF 1.2MB) pdf

ネ・再エネ製品購入の奨励緩和Ⅰ-2 住宅の省エネ化・ 再エネ導入の促進 ⑥ZEH等の導入の推進 ⑦環境にやさしい交通への転換のための きっかけづくり緩和…

2025年4月16日

循環型社会形成推進地域計画目標達成状況報告書(計画期間:平成30~令和4年度) (PDF 565.7 pdf

松町 ・資源集団回収奨励金制度を 継続する。 平成 30 年度~ 令和 4 年度 ・資源集団回収奨励金制度を継 続した。 雑がみの回収 岐…

2025年4月16日

岐阜羽島地域循環型社会形成推進地域計画(令和5~令和9年度) (PDF 3.8MB) pdf

町では、資源集団回収奨励金制度を継続して実施する。 (イ)雑がみの回収 岐阜市、羽島市、岐南町では、全域で雑がみの回収を継続して実施する。 …

2025年1月6日

施策2 ごみを減量・資源化します (PDF 267.0KB) pdf

の量に応じて、市から奨励金を交付しています。 <資源分別回収による回収量> ・古紙回収用ボックス設置事…

2025年1月30日

第2回点検結果書 (PDF 1.1MB) pdf

3 937 奨励金交付額(千円/年) 29,718 26,169 事業経費※(千円/年) (円/t) 87,676 20,091 …

2025年2月14日

ごみ処理事業 (PDF 1.0MB) pdf

に対し、市が自治会に奨励金を 出し資源分別回収事業を発足しました。 平成に入り、広報啓発活動を強化し、ご みの資源化・減量化に積極的に取り組むた め…

2025年2月14日

廃棄物処理事業のあゆみ (PDF 396.3KB) pdf

回収事業実施団体 奨励金制度の変更(実施回数 制→回収重量制) 阿原沖最終処分場増設 容量163,000m3 6 生ごみ自家用処理容器(…

2025年2月19日

循環型社会の推進 (PDF 398.6KB) pdf

回収事業」とし て奨励制度を発足させました。 この事業は、自治会連合会を単位に原 則として月1回、自治会・女性の会・P TA・子ども会・老人クラブな…

2025年2月19日

令和6年度版環境部廃棄物処理事業概要(令和5年度実績)全体版 (PDF 5.2MB) pdf

に対し、市が自治会に奨励金を 出し資源分別回収事業を発足しました。 平成に入り、広報啓発活動を強化し、ご みの資源化・減量化に積極的に取り組むた め…

2025年3月3日

令和6年度版 岐阜市環境白書 (PDF 1.5MB) pdf

の量に応じて、市から奨励金を交付しています。 <資源分別回収による回収量> ・古紙回収用ボックス設置事…

2025年3月6日

令和7年度岐阜市一般廃棄物処理実施計画 (PDF 851.4KB) pdf

市から回収量に応じた奨励金を交付する。 【令和7年度奨励金】1㎏あたり6円(紙類のうち雑がみのみ8円) 【令和7年度計画量】3,132t(全品目) …

2023年11月14日

第1回点検結果書 (PDF 1.5MB) pdf

953 奨励金交付額(千円/年) 29,718 事業経費※(千円/年) (円/t) 87,620 20,078 …

2023年2月17日

ごみ減量・資源化指針アクションプラン (PDF 1.3MB) pdf

/年) 奨励金交付額(千円/年) 事業経費※(千円/年) (円/t) ※事業経費は奨励金交付額、回収品目板資材、カレ…

2023年2月17日

ごみ減量・資源化指針アクションプラン (Word 505.0KB) word

奨励金交付額(千円/年) 事業経費※(千円/年) (円/t) ※事業経費は奨励金交付額、回収品目板資材…

2023年3月20日

6.地球温暖化の緩和アクション (PDF 2.7MB) pdf

ネ・再エネ製品購入の奨励 90 ⑥ZEH等の導入の推進 緩和Ⅰ-3 環境にやさしい交通への転換 ⑦環境にやさしい交通への転換のためのきっかけ…

2023年3月20日

5.計画改定の視点 (PDF 1.4MB) pdf

省エネ製品購入の奨励 ①地球温暖化対策推進支援事業補助件数 (累計) 393件 1,129件 住宅の省エネ化の推進 ②省エネ基準等の適合…

2023年4月18日

(参考)岐阜羽島地域循環型社会形成推進地域計画(平成30~令和4年度) (PDF 1.9MB) pdf

町では、資源集団回収奨励金制度を継続する。 (イ)雑がみの回収 岐阜市、羽島市、岐南町では、全域で雑がみの回収を継続する。 (ウ)処理施…

2023年4月18日

概要版 (PDF 2.1MB) pdf

ネ・再エネ製品購入の奨励 ⑥ZEH 等の導入の推進 緩和Ⅰ-3 環境にやさしい交通 への転換 ⑦環境にやさしい交通への転換のための きっ…

2023年8月30日

循環型社会の推進 (PDF 407.8KB) pdf

回収事業」とし て奨励制度を発足させました。 この事業は、自治会連合会を単位に原 則として月1回、自治会・女性の会・P TA・子ども会・老人クラブな…

<<前へ 123次へ>>