岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 市の政策と計画 > 環境(市の政策と計画)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



144 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678次へ>>
ここから本文です。
2025年2月3日

ごみ減量・資源化指針について html

化指針の概要 取り組み目標 令和7年度までにごみ焼却量10万トン以下を目指します。(ピーク時の3分の1以上削減) 目標達成のための3つの基本方針と6つの基…

2021年8月31日

環境都市宣言 html

に、自ら積極的に取り組みます。 これらを基本に「環境と調和する、人にやさしい都市岐阜」の創造を目指します。 今後も、市民、企業、行政が一体となって、地球環境…

2025年7月1日

岐阜市ごみ処理有料化計画 html

るための具体的な取り組みを示した「ごみ減量・資源化指針」において、「ごみ処理有料化制度の導入」をごみ減量を図る作戦の1つとして位置付け、検討を進めてきました。 …

2025年3月18日

実行計画に基づく措置及び施策の実施の状況 html

て これまでの取り組みと評価  本計画では、地球温暖化の原因である温室効果ガスの排出を削減する【緩和】の施策とともに、不可逆的に進む地球温暖化に対して、その…

2025年3月18日

岐阜市地球温暖化対策実行計画(区域施策編)(平成29年3月改定) html

国が参加する新たな枠組みとして「パリ協定」が採択され、2016年11月に発効しました。我が国においても、パリ協定を踏まえた新たな「地球温暖化対策計画」が2016…

2023年6月26日

(第5次)岐阜市環境基本計画(計画期間:令和5年度から令和9年度) html

省エネルギーの取り組みと再生可能エネルギーの活用を促進し、地球温暖化の原因となる温室効果ガスの排出量を削減するとともに、化石燃料に依存しない持続可能なまちを目…

2023年4月18日

岐阜市地球温暖化対策実行計画(区域施策編)(令和5年3月改定) html

森林吸収・その他オフセットを考慮した正味排出量)を2013年比で46%削減する。 ■長期目標  2050年度における温室効果ガス排出量(森林吸収・その他オフ…

2021年8月31日

(第4次)岐阜市環境基本計画(計画期間:2018(平成30)年度から2022年度) html

省エネルギーの取り組みや再生可能エネルギーの利用などにより、無理なく温室効果ガス排出量を削減することで、化石燃料に過度に依存しない低炭素かつ持続可能で快適に暮…

2025年1月6日

施策2 ごみを減量・資源化します (PDF 267.0KB) pdf

再 利用などの取り組みを推進し、ごみの減量を図る。 ・ごみの焼却量(推移) ※各年度末時点 …

2025年1月6日

施策3 生物多様性を保全します (PDF 219.2KB) pdf

性の保全に向けた取り組みを行っています。 ◆各指標の推進状況 指 標 名 ①生物多様性に関する広報の実施 指標の見方 ぎふネイチャーネットなど…

2025年1月6日

施策4 生活環境を快適にします (PDF 497.2KB) pdf

管理 に関する取り組みが進められています。 水道水、公共用水域・地下水においては、PFOS と PFOA の合算値で 50 ng/L 以下とする暫定目…

2025年1月6日

施策5 環境意識を高めます (PDF 459.3KB) pdf

力して、出前講座等を組 み合わせた総合的な環境教育を進めています。 ・「岐阜市環境教育プログラムガイド」の作成 子どもの頃から環境について学習し…

2025年1月6日

岐阜市環境基本計画の施策指標一覧/評価部会の委員と開催状況/評価結果/その他意見等 (PDF 198 pdf

③自然を守る取り組みをしている人の割合 34.4% (令和4年度) 40% 31.8% △ ④本市のレッドデータブックに掲載した 生きものの…

2025年1月6日

環境に関するアンケート/市民意識調査 (PDF 159.1KB) pdf

でいますか。 取り組みの内容(複数回答可) 回答 人数 割合 回答 人数 割合 いつも取り組んでいる 62 人 17.8% 節電・節水 209 人…

2025年1月7日

集計結果(令和6年度) (PDF 544.6KB) pdf

行った取り組みを教えてください。(全て) ※いつも又はときどき取り組んでいる方が対象 …

2025年1月30日

資料「作戦の実施に向けた具体的な取り組み一覧」(令和4年11月更新) (PDF 549.5KB) pdf

に向けた具体的な取り組み一覧 取り組みに反映する本市を取り巻く状況の一覧 1頁に記載の「本市を取り巻く環境の変化」の内容を整理し、こ…

2025年1月30日

資料「作戦の実施に向けた具体的な取り組み一覧」(令和5年10月更新) (PDF 551.5KB) pdf

に向けた具体的な取り組み一覧 取り組みに反映する本市を取り巻く状況の一覧 1頁に記載の「本市を取り巻く環境の変化」の内容を整理し、こ…

2025年1月30日

第2回点検結果書 (PDF 1.1MB) pdf

すとともに、 取り組みの年次計画を示します。 また、指針の目標値(全体指標)とともに、作戦内容ごとに指標を設定します。 …

2025年2月17日

平成14~令和5年度顕彰者一覧 (PDF 407.7KB) pdf

る。 環境への取り組みは多種にわたり、店頭での牛乳パックや食品トレイの回収、買い物袋持参 運動、マイバスケット運動など、ごみ減量・省資源・リサイクルにISO…

2025年2月19日

産業廃棄物処理 (PDF 432.1KB) pdf

」、「環境保全への取組み」、 「経理的基礎」等から認定基準に適合す ることが確認された場合、許可期限を5年 から7年に延長できるようになりました。な お…

<<前へ 12345678次へ>>