岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 市の政策と計画 > 環境(市の政策と計画)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



112 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123456次へ>>
ここから本文です。
2025年1月30日

資料「作戦の実施に向けた具体的な取り組み一覧」(令和4年11月更新) (PDF 549.5KB) pdf

人 1 日当たりの家系ごみ排出量を約 440g/人/日とする D3 2025 年度目標:一般廃棄物の最終処分量を約 300 万 t とする(2,000 年…

2025年1月30日

資料「作戦の実施に向けた具体的な取り組み一覧」(令和5年10月更新) (PDF 551.5KB) pdf

人 1 日当たりの家系ごみ排出量を約 440g/人/日とする D3 2025 年度目標:一般廃棄物の最終処分量を約 300 万 t とする(2,000 年…

2025年1月30日

第2回点検結果書 (PDF 1.1MB) pdf

進する 1. 家系普通ごみ・粗大ごみ排出量(t) (g/人・日) 84,406 (569) 73,164 (500) 70,…

2025年2月14日

施設・車両 (PDF 1.2MB) pdf

平成16年2月 家系の紙類・古着の自己搬入施設 鉄骨造平屋建 9:00~16:00 毎週木曜日・12月31日~1月4日 □環境部廃棄物処理事業…

2025年2月19日

循環型社会の推進 (PDF 398.6KB) pdf

ごみの減量 ①家用電気式生ごみ処理機購入補助 「家用電気式生ごみ処理機」には 主に生ごみを温風乾燥させ減容する 温風乾燥方式と、微生物や培養機…

2025年2月19日

令和6年度版環境部廃棄物処理事業概要(令和5年度実績)全体版 (PDF 5.2MB) pdf

平成16年2月 家系の紙類・古着の自己搬入施設 鉄骨造平屋建 9:00~16:00 毎週木曜日・12月31日~1月4日 □環境部廃棄物処理事業…

2025年2月17日

平成14~令和5年度顕彰者一覧 (PDF 407.7KB) pdf

13年8ヶ月 ・家から出る生ごみを堆肥化する取り組みを、近隣の方々を誘い、自治会活動に発展させ るとともに、食材をごみとして捨てない料理の工夫を、学校等の…

2025年2月13日

施策1 地球温暖化対策として脱炭素化を促進します (PDF 394.0KB) pdf

割合 の高い民生家部門及び運輸部門を中心に、さらなる削減を目指す。 ※点検・評価時点の最新年度の数値(数値の算定には、毎年末頃に 3 年度前の数値を公表…

2025年2月14日

廃棄物処理事業のあゆみ (PDF 396.3KB) pdf

5 電気式家用生ごみ処理機購 入補助金交付制度の導入 6 奥最終処分場 フィールドかけぼら(多目的グラ ウンド)として整備 …

2025年2月14日

ごみ処理事業 (PDF 1.0MB) pdf

み 委託業者 家系 直営 ・ 委託業者 ごみ種類区分 0.84 ㎏ 焼却 計画区域 計 東部クリーンセンター 許可業者 直営・委託業者…

2025年3月3日

脱炭素化の促進/循環型社会の構築/自然環境の保全/生活環境の確保/環境教育・市民協働の推進/条例等( pdf

ご み 家 系 ご み 普通ごみ 76,532t 76,873t 75,788t 66,453t 64,433t 粗大ごみ 6,532…

2025年3月6日

令和7年度岐阜市一般廃棄物処理実施計画 (PDF 851.4KB) pdf

カン その他 家系ごみに準ずる 区分 生 活 系 ご み 家系ごみ ビン ペットボトル カン 廃蛍光管 プラスチック製容器包装 …

2025年3月3日

令和6年度版 岐阜市環境白書 (PDF 1.5MB) pdf

割合 の高い民生家部門及び運輸部門を中心に、さらなる削減を目指す。 ※点検・評価時点の最新年度の数値(数値の算定には、毎年末頃に 3 年度前の数値を公表…

2025年3月24日

環境について学ぶこと (PDF 1.1MB) pdf

つ できるもの、家での集め 方や資 し 源 げん 分 ぶん 別 べつ 回収 しゅう での出し方などを学ぶことが できる動画 です…

2025年3月24日

ごみ減量・資源化のこと (PDF 1.1MB) pdf

から出るごみ 資 し 源 げん ごみ ビン、カン、ペットボトル、 プラスチック製 せい 容 よう 器 き …

2025年3月17日

本市における地球温暖化対策の進捗状況について(平成29年度~令和4年度) (PDF 1.4MB) pdf

度の拡充 ・ 家における省エネ活動の推進 ①ぎふ減CO2ポイント制度参加人数(累計) ②うちエコ診断実施件数(累計) ・ 市内の世帯あたりエネ…

2025年3月17日

本市における地球温暖化対策の進捗状況について (PDF 1.2MB) pdf

り組みの推進 ③家における子どもの取り組みの推進 ④若者向け講義の実施緩和Ⅴ-2 次世代を担う人材 育成 ⑤取り組みを推進できる人材の育成 ⑥地域に…

2025年3月17日

本市域の温室効果ガス排出量(最新年度:2021年度) (PDF 874.6KB) pdf

7.062.4民生家部門 ▲ 61%▲ 20.313.033.3民生業務部門 ▲ 27%▲ 16.545.061.5運輸部門 ▲ 60%▲ 2.92.0…

2025年3月26日

地球温暖化のこと (PDF 781.6KB) pdf

岐阜市では、家での電気・ガスなど の使用と、車・バス・電車などの乗り物 の利 り 用の2つから、多くの二酸 さん 化炭素 そ (CO2)…

2025年3月26日

子ども環境白書(全部) (PDF 3.6MB) pdf

岐阜市では、家での電気・ガスなど の使用と、車・バス・電車などの乗り物 の利 り 用の2つから、多くの二酸 さん 化炭素 そ (CO2)…

<<前へ 123456次へ>>