岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 8件ヒット
  • キーワード
  • [解除]東側
  • カテゴリ
  • [解除]設置された委員会 等
[一括解除]

検索トップ > 市政情報 > 市の政策と計画 > 産業廃棄物不法投棄事案 > 設置された委員会 等カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



8 件中 1 - 8 件目を表示中
ここから本文です。
2021年8月5日

資料4 詳細調査概要(場外分) (PDF 1.5MB) pdf

月 RW-6 善商東側湧水 監視項目:2回/月 D-1 善商浸出水 環境項目:1回、監視項目:2回/月 D-2 善商調整池排水 環境項目:1回、監視項目:…

2021年6月14日

第4回岐阜市北部地区産業廃棄物不法投棄事案技術評価検討委員会議事録 (PDF 268.0KB) pdf

BW-06、それから東 側に BW-07、BW-08 という地下水のモニタリング孔を掘りまして、水質・水位等の状況を調べてお ります。 まず、その水位…

2021年5月31日

第2回(平成16年7月23日開催) (PDF 142.8KB) pdf

の中で善商よりも少し東 側、下流側に当たりますが、そういうところに湧水が出ておるところがございましたの で、それを測定地点として追加させていただきました。そ…

2021年6月14日

第2回岐阜市北部地区産業廃棄物不法投棄事案技術評価検討委員会議事録 (PDF 286.3KB) pdf

の下側、方向でいうと東側になりますが、BW-01 の方に向かっていく地下水の経路もございます が、どちらかといいますと BW-01 は、そちらの影響よりも、地…

2021年5月31日

第3回(平成16年10月8日開催) (PDF 149.8KB) pdf

は、不法投棄現場の南東側、いわゆる不法投棄現場の裏側の斜面 からの沢水を対象としております。 そんなことで、排水とか河川水は採取をしております。 続きまし…

2021年8月5日

第3回(平成16年11月28日開催)配布資料 (PDF 1.9MB) pdf

視項目:2回/月善商東側湧水 善商排水合流後 環境項目:1回 監視項目:2回/月 善商排水合流前 県道北側湧水 原川上流部 監視項目:2回/月彦坂…

2021年6月14日

第1回岐阜市北部地区産業廃棄物不法投棄事案技術評価検討委員会議事録 (PDF 623.5KB) pdf

ですが、 鳥羽川が東側にありますので影響は少ないとは思いますが、これも水道の規定の検査以上に、毎月の検 査とは別に特別に年 4 回検査を実施しており、その都…

2021年6月14日

第3回岐阜市北部地区産業廃棄物不法投棄事案技術評価検討委員会議事録 (PDF 256.1KB) pdf

排水路、それから現場東側の谷筋の水を集め て放流している図面の下の方にこちらも紺色の太い線で示したもの、そして三つめが現場に降った雨、 法面を流れた雨を集め…