岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 市の政策と計画 > 産業廃棄物不法投棄事案カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



41 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2021年8月31日

平成18年記者発表資料(産業廃棄物不法投棄事案) html

ら「企画調整室」に変わりました。 PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社…

2021年8月31日

岐阜市北部地区産業廃棄物不法投棄事案の記録 html

MB) おわりに・事案の経緯(年表)・裏表紙 (PDF 1.5MB) PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader…

2021年8月31日

第5回検討委員会概要 html

か言わない。やっと終わりがけになってから、清水・宇留野委員から本質的な発言がある。何故これを最初からやるべきで、これ等の発言を吉田委員長は押えて来てとまどってい…

2021年6月14日

第4回岐阜市北部地区産業廃棄物不法投棄事案技術評価検討委員会議事録 (PDF 268.0KB) pdf

いいたし ます。代わりに上松次長からご挨拶をさせていただきます。よろしくお願いします。 <開会あいさつ> 【事務局】 岐阜市環境事業部次長…

2021年6月14日

第10回岐阜市産業廃棄物不法投棄対策本部会議(平成17年2月3日) (PDF 125.3KB) pdf

バックホウの掘削が終わり、その結果を受 け、現在調査中であるが、見たところによると建築廃材である。更には水質、廃棄物そ のもの、土壌の分析も行っているが、い…

2021年6月14日

第2回岐阜市産業廃棄物不法投棄対策本部会議(平成16年3月22日) (PDF 6.8KB) pdf

康部長がメンバーに加わり、更に県警及び県岐阜地域農山村整備事 務所がオブザーバーとして参加する。 ・ 3月20日はボーリング等調査の予備調査と廃棄物の概要…

2021年5月31日

平成22年度 現場周辺環境モニタリング調査 (PDF 7.7MB) pdf

1.6に排水経路が変わり 新設調整池の設置により変動幅及び水質濃度は収束傾向にある。 H22.7.20は、降雨による場内地下浸透水の増加により有機性汚濁が一…

2021年6月14日

第2回岐阜市北部地区産業廃棄物不法投棄事案技術評価検討委員会議事録 (PDF 286.3KB) pdf

にいくほど地震度が伝わりやすいというよう に考えていただきたいと思います。Ⅱ種とⅢ種につきましても、計算をしております。Ⅲ種地盤は A-4 断面で若干 1 …

2021年6月14日

第1回岐阜市北部地区産業廃棄物不法投棄事案技術評価検討委員会議事録 (PDF 623.5KB) pdf

ま 3 では終わりましたので、次第 4 番目の委員会の趣旨ということにつきまして、事務局の方からご説明を いただいて、もし疑問等ございましたらお受けした…

2021年6月14日

第3回技術専門会議 会議議事録 (PDF 343.7KB) pdf

いない状況の中とは変わりまし て、実際に水を注入したり、掘削したりといった作業が出てまいります。場内監視はもち ろんのこと、場外の各地点におきましても、周辺…

2021年6月14日

第2回会議議事録 (PDF 349.1KB) pdf

に、4時半を目途に終わりたいと考えて おります。 議事に入る前にもう一つ、本日の議事の予定、これからの議事の予定も含めてですけれ ども、確認をさせてい…

2021年6月14日

第2回技術専門会議 議事概要 (PDF 134.8KB) pdf

委員) ・熱の伝わり方には、伝熱と対流がある。今回は、内部が分からないことから伝熱を前提に計算しており、 あくまで見込みである。従って、工事中は実測しなが…

2021年6月14日

資料1(第3章) (PDF 4.5MB) pdf

件 が 加 わ り 、 更 に 内 部 発 熱 は 外 部 と 遮 断 さ れ て 蓄 熱 が 容 易 に…

2021年5月31日

第1回(平成16年5月27日開催) (PDF 98.2KB) pdf

して環境調査が終わりまして、ダイオキシンを含めたすべての環境基準につきましては、 今のところ問題ないという結果が出ております。今後ともこの調査を続けてまい…

2021年5月31日

第2回(平成16年7月23日開催) (PDF 142.8KB) pdf

ていくと。そ のかわり、先ほどの佐藤委員さんの方からございましたように、それについては後日、技 術部会の方で相互にご相談をしていただいて、その調査時点につい…

2021年5月31日

第3回(平成16年10月22日開催) (PDF 1.5MB) pdf

ました議題は以上で終わりでございますが、最後に次回の開催日程についてございますが、これはどうしましょう、事務局の方で調整していただけますか。 【事務局 …

2021年5月31日

第4回(平成17年2月17日開催) (PDF 4.5MB) pdf

現場での調査が大体終わりつつあるところでございます。現在はデータの分析、解析を行っているところでございます。その全体の報告は、もう少し後、3月いっぱいかかろうか…

2021年5月31日

第5回(平成17年12月21日開催) (PDF 7.2MB) pdf

で羅列して、はい、終わりですでは委員会としての役割は終えていないと思います。やはりある程度の見識というのを私は出すべきだと思います。その見識というのは一体何であ…

2021年5月31日

第6回(平成18年2月24日開催) (PDF 6.0MB) pdf

去をという気持ちが変わりませんでしたので、そういう意見もあったことを併記してほしいということを申し上げましたが、このまとめの中に入っておりません。そ れで、改…

<<前へ 123次へ>>