岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 市の政策と計画カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



50 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2025年6月17日

個別連携協定一覧(令和7年6月1日現在) (PDF 427.7KB) pdf

定書 中日新聞 岐阜南北支部 平成21年12月11日 福祉部 高齢福祉課 25 岐阜市高齢者見守りネットワーク事業の実施に係る協定書 朝日新聞 岐阜販売株式会…

2021年9月10日

第4回委員会 議事概要 html

大通りではなく、南北方向の裏道は安全・安心な通りであるため、生活や商業を集中させる計画を立ててもよいのではないか。 岐阜駅・名鉄岐阜駅や玉宮町通りに集まる…

2025年3月28日

岐阜市重層的支援体制整備事業実施計画 (PDF 1.1MB) pdf

直営 3カ所(中・南・ 北) - 地域保健課 ・こころの健康に関すること。 直営 1カ所(全域) - 住宅・空家対策課 ・住まいに関すること。 …

2025年3月27日

第2期 岐阜連携都市圏ビジョン(第2回改定)(令和7年3月27日) (PDF 4.3MB) pdf

号線や東海道本線が、南北に本巣縦貫道が走り、 交通の要衝となっている。このため、JR穂積駅を中心に「人」と「モノ」の交流が著しく、人口 も増加している。 …

2024年8月28日

令和2年度新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金(効果検証) (PDF 279.4KB) pdf

備、集中備蓄として中南北の備蓄倉 庫(3箇所)に各25,000枚を備蓄 【非接触式体温計】  指定拠点避難所(小中学校等 50箇 所)、帰宅困難者に各1…

2024年3月12日

第2期 岐阜連携都市圏ビジョン(第1回改定)(令和6年3月28日) (PDF 7.0MB) pdf

号線や東海道本線が、南北に本巣縦貫道が走り、 交通の要衝となっている。このため、JR穂積駅を中心に「人」と「モノ」の交流が著しく、人口 も増加している。 …

2024年3月21日

第4章 施策・事業の展開 (PDF 1.4MB) pdf

市防犯協会や岐阜中・南・ 北警察署をはじめ、多くの実施機関、協力団体などが加盟しています。ここ 近、認知症高齢者の行方不明事例が多くなっています。 …

2024年3月21日

第3回高齢者福祉計画推進委員会 資料4 (PDF 1.5MB) pdf

考えている人 中・南・北の市内3か所で開催 <令和4年度の内容> ・認知症サポーターの具体的な支援活動のイメージを高める ・医師による講義と認知症の本人…

2024年7月3日

資料(3)(第1回全体会) (PDF 1.7MB) pdf

保健センター(中・南・北) 保健所 連 携 連 携 委 託 岐阜市基幹相談支援サテライト ・相談支援専門員として1年以上の実務経験 ・社会…

2023年3月8日

第5章 食育の推進に関する施策 (PDF 7.4MB) pdf

健康増進課 中・南・北 保健センター 2 母子健康包括支援センターでの相談 妊産、出産、子育てに関する各種相談に対して、 必要な情報提供、助言、保健…

2023年6月22日

資料(3)(第1回全体会) (PDF 2.6MB) pdf

保健センター(中・南・北) 保健所 連 携 連 携 委 託 岐阜市基幹相談支援サテライト ・相談支援専門員として1年以上の実務経験 ・社会…

2021年7月28日

ぎふ長良川鵜飼かわまちづくり計画 (PDF 9.4MB) pdf

東西 18.8 ㎞、南北 21.3 ㎞) ⑤ 市の特色 当市は岐阜県の県都であり、県南西部に位置し、名古屋市から約 30㎞の距離にあります。 北部に…

2021年7月20日

基本目標(2) 安全、安心、快適で人にやさしいまち (PDF 332.3KB) pdf

階層にあるため、 南北駅前広場にそれぞれエレベーター を設置し、移動の円滑化、利便性を図 るとともに、広場のバリアフリー化、 案内情報等の利用しやすい広…

2021年7月20日

基本目標(4)豊かな人・物・情報があふれ、にぎわいと交流を育むまち (PDF 378.3KB) pdf

滞の解消と東西・南北の道路ネット ワークを改善し、市南東部地域の市街 地整備の促進を図る。 事業名 所管課 事 業 概 要 総合交通体系の策定 名…

2021年8月5日

市庁舎跡地活用に関するアンケート集計結果(平成28年度分) (PDF 4.2MB) pdf

地に法務局、税務署(南北統合)ハローワーク(労働基準監督署)の移設もしくは出張所の設置を提案いたします。現本庁舎、 南庁舎周辺には商工会議所や子ども・若者総合…

2021年7月20日

岐阜市一般廃棄物処理基本計画 (PDF 3.7MB) pdf

東西 18.8km、南北 21.3km となっています。 本市は、木曽、長良、揖斐の木曽三川によってつくられた濃尾平野(沖積平野) の北端、長良川の緩扇状…

2021年8月9日

検証委員会報告書(答申) (PDF 86.1KB) pdf

に、東西約130m、南北 約110mの範囲に廃棄物が堆積していた。岐阜市にはこの頃の測量図面 がないが、平成4年の測量図面等から判断すると高いところで標高1…

2021年9月9日

『岐阜市庁舎跡活用基本構想』 (PDF 2.7MB) pdf

橋通りといった主要な南北軸におけるまちづくりと一体となった 魅力あふれるシンボリックな歩行空間の形成などにより、回遊性を向上させること が期待できる ▪…

2021年9月10日

【資料3】これまでの意見集約と本日の論点 (PDF 342.3KB) pdf

ができる場 ※ 南北だけでなく、東西方向に生活・商業 を集中させられると良い 促進 南庁舎跡地 ※ 柳ケ瀬と の関連性 ※ メディア …

2021年9月10日

岐阜市庁舎跡地活用基本構想策定検討報告書(全体版) (PDF 6.6MB) pdf

橋通りといった主要な南北軸において、まちづくりと一体となっ た魅力あふれるシンボリックな歩行空間の形成などにより、まちに来る人などが思わ ず歩きたくなる環境…

<<前へ 123次へ>>