岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 市の政策と計画カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



22 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2025年2月28日

岐阜市環境活動顕彰 html

ファクス、Eメール、開庁日時に直接持参) (〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎14階、ファクス:058-262-1483、Eメール:kankyo…

2021年9月10日

市庁舎跡地活用に関するアンケート調査結果(平成28年度) html

年春の市役所新庁舎の開庁に向けて建設事業に取り組むとともに、庁舎移転後の現庁舎跡地について、市民の皆様のご意見をうかがいながら有効な活用方法を検討しています。そ…

2025年3月3日

令和6年度版 岐阜市環境白書 (PDF 1.5MB) pdf

、市役所新庁舎の 開庁に合わせ、令和3年5月6 日から禁止区域の指定を解除) 区分/年度 令和 3 年度 令和 4 年度 令和 5 年度 過料処分件…

2024年12月17日

募集要項(2023年3月) (PDF 4.5MB) pdf

新庁舎」という。)が開庁しました。 この新庁舎への移転に伴う本庁舎跡及び南庁舎跡(以下「庁舎跡」という。)の活用にあたって は、「センターゾーン」の中で、…

2025年1月6日

施策5 環境意識を高めます (PDF 459.3KB) pdf

、市役所新庁舎の 開庁に合わせ、令和3年5月6 日から禁止区域の指定を解除) 区分/年度 令和 3 年度 令和 4 年度 令和 5 年度 過料処分件…

2023年11月1日

グループ(1)「みんなが快適な通勤環境の実現」 (PDF 2.6MB) pdf

岐阜市役所本庁舎:開庁日の8時45分〜17時 フィードバック 利用者アンケートを実施し、効果を検証(→アウトカム) 1st S T E P 自転車購入促…

2023年6月23日

第4部第5章 環境教育・市民協働の推進 (PDF 4.6MB) pdf

、市 役所新庁舎の開庁に合わ せて、指定を解除) <路上喫煙禁止区域図> 路上喫煙防止指導員によるパトロールの様子 目 標 達 成 の …

2021年8月5日

市庁舎跡地活用に関するアンケート集計結果(平成28年度分) (PDF 4.2MB) pdf

年度の市役所新庁舎の開庁に向け、市役所新庁舎建設事業に取り組むとともに、 庁舎移転後の現本庁舎と現南庁舎の跡地について、有効な活用方法の検討を進めている。そこ…

2021年7月28日

岐阜市観光ビジョン(本編) (PDF 6.1MB) pdf

・岐阜市役所新庁舎開庁 ・ワールドマスターズゲームズ2021関西 ・三重とこわか国体・三重とこわか大会(三重県) 2022 ・岐阜城大規模改修(~2023…

2021年9月10日

「岐阜市庁舎跡活用基本構想(案)」【概要版】 (PDF 736.4KB) pdf

ィアコスモスや、今春開庁予定の 新庁舎が立地するつかさのまちエリアとの中間に位置 ☞ 柳ケ瀬エリアとつかさのまちエリアをつなぎ、回遊性を確保し、 センター…

2021年9月9日

『岐阜市庁舎跡活用基本構想』 (PDF 2.7MB) pdf

阜市役所 新庁舎の開庁に向けた準備を進めている。 この新庁舎には、現在の本庁舎、南庁舎、⻄別館、北別館及び明徳庁舎の5つの 庁舎の機能を統合移転すること…

2021年9月9日

『岐阜市庁舎跡活用基本構想』【概要版】 (PDF 729.2KB) pdf

ィアコスモスや、今春開庁予定の 新庁舎が立地するつかさのまちエリアとの中間に位置 ☞ 柳ケ瀬エリアとつかさのまちエリアをつなぎ、回遊性を確保し、 センター…

2021年9月10日

岐阜市庁舎跡地活用基本構想策定検討報告書(表紙~第1章) (PDF 3.2MB) pdf

、庁舎を今泉西野町に開庁したことに始まります。その後、濃尾地震 や太平洋戦争などによる被災や事務量増大などのため、白木町、美江寺町、そして 現在の本庁舎のあ…

2021年9月10日

「岐阜市庁舎跡活用基本構想(案)」 (PDF 2.7MB) pdf

2021) 年春の開庁に向け、岐阜市役所新庁舎の建設工事を進めている。 この新庁舎には、現在の本庁舎、南庁舎、⻄別館、北別館及び明徳庁舎の5つの 庁舎の…

2021年9月10日

【資料2】岐阜市庁舎跡地活用基本構想策定報告書(素案) (PDF 7.1MB) pdf

、庁舎を今泉西野町に開庁したことに始まります。その後、濃尾地震 や太平洋戦争などによる被災や事務量増大などのため、白木町、美江寺町、そして 現在の本庁舎のあ…

2021年9月10日

岐阜市庁舎跡地活用基本構想策定検討報告書(全体版) (PDF 6.6MB) pdf

、庁舎を今泉西野町に開庁したことに始まります。その後、濃尾地震 や太平洋戦争などによる被災や事務量増大などのため、白木町、美江寺町、そして 現在の本庁舎のあ…

2021年9月10日

【資料4】平成28年度市民アンケートの実施について (PDF 1.4MB) pdf

年度の市役所新庁舎の開庁に向け、市役所新庁舎建設事業 に取り組むとともに、庁舎移転後の現本庁舎と現南庁舎の跡地(これ以降は、「庁 舎跡地」といいます。)につ…

2022年2月24日

岐阜市 SDGs未来都市計画 (PDF 2.0MB) pdf

接地に新市 庁舎が開庁し、2つの拠点の相 乗効果による、さらなるにぎわ い創出が期待される。 ▶防災拠点である新市庁舎の周辺において、地震等の電柱 …

2022年2月15日

岐阜市ICT活用推進計画 (PDF 3.4MB) pdf

エ 新庁舎開庁 2014年12月に「岐阜市新庁舎建設基本計画」を策定し、2015年の基本設計、20 16年の実施設計を経て、着実に事業を推進して…

2022年2月18日

岐阜市DX推進計画 (PDF 3.9MB) pdf

問い合わせをする際、開庁時間に合 わせた電話や来庁が必要であったため、時間や場所の制約を受け ることなく、問い合わせできる環境づくりが求められます。 …

<<前へ 12次へ>>