岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 市の政策と計画カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



151 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678次へ>>
ここから本文です。
2025年8月27日

令和7年度岐阜市消防本部の目標とその取り組みをお知らせします html

よる救命率の向上 火災予防体制の充実及び住宅火災予防の推進 救急車適正利用の推進 2.部内の構成、職員数等 消防本部長(消防長) 留田 隆 消防本…

2025年10月22日

ごみ処理有料化について(令和8年10月開始) html

受けた者(災害ごみ、火事ごみ)は減免 地域団体が行うイベント等で発生する地域のイベントごみは減免   【家庭から出るごみ(有料化のイメージ)】   …

2025年10月10日

資料3 岐阜市を取り巻く現状について (PDF 4.6MB) pdf

壊 6,311棟 出火件数 午後6時 55件 午前5時 17件 人的被害 午後6時 3,308人 午前5時 4,530人 固定している(一部固定し…

2024年9月25日

岐阜市空家等対策計画 html

されていない空き家は火災や倒壊の恐れ、草木の繁茂や害虫の繁殖など、周辺の安全面や衛生面といった、生活環境に及ぼす影響が問題となっています。  空き家に関する問…

2024年4月1日

長良川右岸プロムナードエリアの使用について html

と。 ・食品衛生、火災及び交通に関する対策を講じること。 ・使用日までに所轄警察署にて道路使用許可証の交付を受けること。なお、手続きに要する手数料等は使用者…

2025年9月10日

ごみ処理事業 (PDF 1.1MB) pdf

年10月に発生した火災事故の影響によ り処理施設は稼働を停止したため、移動式 破砕機を設置して暫定的なごみ処理をし ながら、処理施設の復旧工事を進めまし…

2025年9月10日

令和7年度版環境部廃棄物処理事業概要(令和6年度実績)全体版 (PDF 5.4MB) pdf

は平成27年10月の火災により焼失。 平成 27 年 11 月から令和3年3月まで移動式破砕機にて、粗大ごみの処理を実施した。 □環境部廃…

2025年9月10日

産業廃棄物処理 (PDF 308.5KB) pdf

3 R4 R5 引火性廃油 53 2 59 腐食性廃酸 23 11 19 腐食性廃アルカリ 1 1 4 感染性産業廃棄 物 0 0 0 特…

2025年9月10日

施設・車両 (PDF 1023.8KB) pdf

は平成27年10月の火災により焼失。 平成 27 年 11 月から令和3年3月まで移動式破砕機にて、粗大ごみの処理を実施した。 □環境部廃…

2025年4月16日

循環型社会形成推進地域計画目標達成状況報告書(計画期間:平成30~令和4年度) (PDF 565.7 pdf

大ごみ処理 施設の火災により、譲渡事業は 休止。復旧工事完了により、令 和 5 年度より「粗大ごみ譲渡会 事業」として偶数月の第 2 日曜 日に抽選会…

2025年6月24日

岐阜市ごみ処理有料化計画の概要 (PDF 644.1KB) pdf

受けた者(災害ごみ、火事ごみ)」 ・自治会やまちづくり協議会等の地域団体が行うイベント等で発生する「地域のイベントごみ」 (4) ごみ処理手…

2025年6月24日

岐阜市ごみ処理有料化計画 (PDF 2.4MB) pdf

(災害ごみ、火事ごみ) ・り災証明書を準備の上、事前に申請 ・申請に基づき市が回収 ※大規模災害が発生し、大量の災害ごみが発生する場…

2025年6月10日

オンラインによる申請・届出等が可能である手続一覧(令和7年4月1日時点) (PDF 468.9KB) pdf

消防本部 予防課 火災とまぎらわしい煙⼜火炎を発するおそれのある⾏為の届出書 1268 消防本部 予防課 露店等の開設届出書 1269 消防本部 予防課 …

2025年6月12日

平成14~令和6年度顕彰者一覧 (PDF 479.3KB) pdf

阜・各務原市境の山林火災 跡地において、失われた緑を取り戻そうと、ボランティアとともに植樹する「緑の山再生プ ロジェクト」を実施した。 竹文化振興協会 岐…

2025年6月17日

個別連携協定一覧(令和7年6月1日現在) (PDF 427.7KB) pdf

岐阜市と三井住友海上火災保険株式会社との防災連携に関す る協定書 三井住友海上火災保険株式会社 令和4年12月21日 福祉部 福祉政策課 51 岐阜市高齢…

2025年8月20日

第3回岐阜市作成資料 (PDF 2.8MB) pdf

55件午後6時 出火件数 17件午前5時 3,308人午後6時 人的被害 4,530人午前5時 固定している(一部固定して いる場合も含む) …

2025年8月20日

第3回有識者講演資料【鍵屋様】 (PDF 3.9MB) pdf

輪島市 朝市通りの火災現場 2024年1月24日 鍵屋撮影 トイレ不足と栄養不足 リスク1:免疫機能低下により感 染症にかかりやすい。 リスク2:誤…

2025年8月29日

まちづくり推進部各課の取り組み(令和7年度) (PDF 178.7KB) pdf

自家発電設備及び自動火災報知設備などの工事を 実施しています。 公共工事の最適化 工事の内容や工事を行う施設の運営状況を踏まえ、年度当初の工事発注 や適…

2025年8月27日

消防本部各課(署)の取り組み(令和7年度) (PDF 317.6KB) pdf

主な業務内容】 ・火災やその他の災害の警戒及び防御など、消防隊や救助隊の活動全般に関することの ほか、消防水利や街頭消火器の維持管理などを行っています。 …

2025年8月28日

環境部各課の取り組み(令和7年度) (PDF 145.2KB) pdf

理施設やごみ収集車の火災事故防止の観点から、リチウムイオン電池など危険物等を 普通ごみやビン・ペットボトル・カン、プラスチック製容器包装に混ぜて出さないように…

<<前へ 12345678次へ>>