岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 市の紹介カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



17 件中 1 - 17 件目を表示中
ここから本文です。
2024年12月9日

市の位置・面積・人口 html

のアクセス【公益財団法人岐阜観光コンベンション協会公式サイト】(外部リンク) 面積 203.60平方キロメートル(令和6年7月1日現在)世帯数及び人口 人…

2025年4月1日

岐阜市後援名義の使用承認及び岐阜市長賞の交付申請 html

カテゴリ市政情報 > 市の紹介

地方公共団体 公益法人 主に岐阜市で活動する団体 その他、市長が適当と認める団体 ※下記「岐阜市後援の承認または市長賞の交付を行わないもの」もご参照…

2025年7月1日

市の歴史 html

開催 APEC中小企業大臣会合等が開催 岐阜薬科大学の本部、研究室などが新学舎へ移転 2011(平成23)「岐阜城跡」が国史跡指定を受ける 「高橋尚子杯…

2025年6月6日

副市長について(R7年度版) html

を行う岐阜市公立大学法人の自律的、機動的かつ効率的な運営を推進するため、支援を行います。また、教育、研究、地域貢献の三つの柱のもと、有為な人材の育成、研究力の強…

2021年8月31日

岐阜市名誉市民 html

に、各種の団体役員、会社社長等として産業の振興、市政の発展に貢献されました。 推挙年月日/昭和54年6月28日上松 陽助(うえまつ ようすけ)氏(大正3年7月…

2021年8月31日

岐阜市制130周年特別感謝状 html

会 特定非営利活動法人 長良川環境レンジャー協会 伝統技術部門 尾関 守弘 住井 一成 吉田 稔 善行部門 髙杉 由美子 福田 誠治 …

2021年8月31日

平成30年度 岐阜市政功労受賞者 html

特定非営利活動法人 森と水辺の技術研究会 くらしの安全功労 油野 曉達 小谷 久文 佐伯 年一 自主防災功労 乾 尚美 都市建設功労…

2021年8月31日

平成22年度 岐阜市政功労受賞者 html

雇用功労 財団法人 岐阜社会福祉事業協力会 技能功労 中村 眞也 平工 幸男 堀 節夫 社会福祉功労 安藤 やゑ子 井川 郁子 石…

2021年8月31日

平成21年度 岐阜市政功労受賞者 html

奥村 照美 財団法人岐阜天文台 安田 美香子 国際交流功労 川島 和男 くらしの安全功労 浅野 文子 今村 城司 佐藤 一夫 廣瀨 …

2021年8月31日

平成20年度 岐阜市政功労受賞者 html

東海公営事業株式会社 技能功労 岡田 定幸 尾崎 一郎 木村 光晴 小石 伸和 櫻井 成人 四井 茂典 辻 啓二 西本 直治 藤田 …

2021年8月31日

平成19年度 岐阜市政功労受賞者 html

後藤 忠一郎 財団法人 岐阜社会福祉事業協力会 髙橋 千壽子 高松 保子 橋詰 良子 平工 泰子 堀 智子 社会教育功労 宇野 美智雄 大…

2021年8月31日

令和元年度 岐阜市政功労受賞者 html

特定非営利活動法人 ぎふし森守クラブ くらしの安全功労 大澤 美津子 兼松 勉 社会教育功労 赤松 弘幸 小川 繁 長屋 秀眼 体…

2021年8月31日

平成24年度 岐阜市政功労受賞者 html

就業功労 財団法人岐阜社会福祉事業協力会 嶋﨑 和夫 技能功労 伊藤 直道 髙橋 勉 服部 實 森 幹 社会福祉功労 板倉 正英 …

2021年8月31日

平成28年度 岐阜市政功労受賞者 html

特定非営利活動法人 長良川環境レンジャー協会 くらしの安全功労 大野 碩計 川瀬 昌代 日比野 光子 深貝 勝文 自主防災功労 大平…

2025年1月20日

岐阜市後援名義の使用承認及び岐阜市長賞の交付に関する要綱 (PDF 141.3KB) pdf

カテゴリ市政情報 > 市の紹介

体 (2) 公益法人 (3) 主に本市で活動する団体(前2号に掲げるものを除く。) (4) 前3号に掲げるもののほか、市長が適当と認める団体 2…

2022年7月1日

令和4年度 岐阜市政功労受賞者 html

班 特定非営利活動法人 エヌエスネット 古田 俊郎 増田 實 くらしの安全功労 稲垣 一彦 岩田 多津子 江﨑 節夫 長村 信正 河合 寛…

2025年4月7日

市勢要覧2025 (PDF 3.9MB) pdf

置) ●ぎふ減 CO2(げんこつ)ポイント制度 ・日常生活の中で、二酸化炭素の排出抑制に寄与 する行動にポイントを付与し、市民の省エネ活 動の取…