岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 市の紹介カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



18 件中 1 - 18 件目を表示中
ここから本文です。
2024年7月2日

岐阜市副市長 阿部 一臣(あべ かずおみ)のプロフィール html

宅局建築指導課建築物防災対策室課長補佐 平成22年4月 横浜市建築局指導部建築企画課担当課長 平成24年7月 国土交通省大臣官房技術調査課技術開発官 平成…

2025年4月1日

岐阜市後援名義の使用承認及び岐阜市長賞の交付申請 html

カテゴリ市政情報 > 市の紹介

ボンシティ推進課 防災・減災フォーラム→危機管理課 書初め書道展→文化芸術課 軟式野球大会→市民スポーツ課 ※部署については、下記リンク「市の機構と主な…

2025年7月1日

市の歴史 html

成28)岐阜市長良川防災・健康ステーション(愛称:ソナエテ)オープン 岐阜市科学館リニューアルオープン 岐阜市もえぎの里多目的体育館開館 タブレット端末を全市立…

2025年7月1日

令和7年度 岐阜市政功労受賞者 html

山つくろう会 自主防災功労 井上 いほり 水防功労 宮部 清隆 都市建設功労 大松 利幸 社会教育功労 井川 孝夫 石井 了 …

2025年6月6日

副市長について(R7年度版) html

“自助”の強化、地域防災体制の充実等による“共助”の強化、関係機関との連携の強化など、災害に強いまちづくりを進めます。併せて、木造住宅をはじめとした建築物の耐震…

2024年7月2日

令和6年度 岐阜市政功労受賞者 html

水谷 武 自主防災功労 後藤 東洋士 水防功労 青木 利美 堀江 勝則 都市建設功労 田宮 雅雄 社会教育功労 棚橋 朗 …

2023年7月3日

令和5年度 岐阜市政功労受賞者 html

若原 一男 自主防災功労 縄田 秀夫 水防功労  末次 重夫 社会教育功労 髙橋 次郎 文化芸術功労 小川 惠子 木村 照月…

2021年8月31日

平成30年度 岐阜市政功労受賞者 html

佐伯 年一 自主防災功労 乾 尚美 都市建設功労 西村 貢 学校教育功労 川﨑 久司 園部 泰敏 三村 重樹 文化芸術功労 …

2021年8月31日

平成21年度 岐阜市政功労受賞者 html

山口 繁 自主防災功労 畑 數幸 統計功労 上田 綾子 加藤 嘉子 河﨑 たきゑ 境田 正道 中島 範明 特別功労 井ノ浦 …

2021年8月31日

平成20年度 岐阜市政功労受賞者 html

堀 耕二 自主防災功労 笠原 辰男 永田 豎雄 藤澤 昭男 統計功労 高木 健司 辻 惠美子 村瀬 浩子 山田 清八 特別功労 …

2021年9月7日

令和3年度 岐阜市政功労受賞者 html

松井 直樹 自主防災功労 纐纈 晴美 学校教育功労 稲垣 隆司 体育功労 白橋 國弘 田上 守里 勅使川原 透 富田 幸…

2021年8月31日

平成24年度 岐阜市政功労受賞者 html

宮崎 邦夫 自主防災功労 坂井 富三郎 統計功労 後藤 千惠子 杉浦 多津子 山田 妙子 山邊 和夫 特別功労 粥川 誠二 栗…

2021年8月31日

平成25年度 岐阜市政功労受賞者 html

早瀬 久義 自主防災功労 大野 通 松井 逸朗 統計功労 岩本 巳保子 大西 絢子 特別功労 三ツ井 一俊 より良いホー…

2021年8月31日

平成28年度 岐阜市政功労受賞者 html

深貝 勝文 自主防災功労 大平 輝夫 水防功労 古瀨 英和 社会教育功労 加納 孝 文化芸術功労 小川 齊 より良い…

2021年8月31日

令和2年度 岐阜市政功労受賞者 html

山口 嘉彦 自主防災功労 神田 定夫 後藤 三幸 水防功労 森口 義博 学校教育功労 山田 晃三 社会教育功労 島岡 嘉博 …

2021年8月31日

平成23年度 岐阜市政功労受賞者 html

渡邉 基一 自主防災功労 髙木 信男 統計功労 小野 栄市 橘 好孝 特別功労 安藤 勇次 小川 秀樹 より良いホームペ…

2025年7月1日

岐阜市政功労表彰 html

に貢献した方 地域防災又は生活安全の向上に貢献した方 都市基盤整備又はまちづくりの推進に貢献した方 教育又は学術の振興に貢献した方 文化芸術、市民活動又…

2025年4月7日

市勢要覧2025 (PDF 3.9MB) pdf

■ 市民協働・防災・環境 ■ 産業・労働・交流 ■ 都市基盤整備・交通・中心市街地活性化 ■ 行財政運営・公共施設等マネジ…