岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 29件ヒット
  • キーワード
  • [解除]土木
  • カテゴリ
  • [解除]市長の提案説明
[一括解除]

カテゴリで絞り込み

で絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 市長の部屋 > 市長の提案説明カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



29 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2025年6月11日

令和7年6月定例会 市長提案説明 html

ります。 続いて、土木費は、国・県の補助内示に伴い、道路や橋梁、公園等の社会基盤整備について、補正するものであります。 はじめに、土木総務費には、土地の境界…

2025年9月2日

令和7年9月定例会 市長提案説明 html

ります。 続いて、土木費の土木総務費につきましては、岐阜県が施工する街路事業にかかる県営工事費負担金に、1,600余万円を、市単独の基盤整備事業として、道路橋…

2024年11月27日

令和6年11月定例会 市長提案説明 html

経費、450万円を、土木費の土木総務費には、岐阜県が施工する道路等にかかる県営工事費負担金に、1,500余万円を、それぞれ補正するものであります。 このほか、…

2025年3月5日

令和7年3月定例会 市長提案説明(補正予算分) html

あります。 次に、土木費の道路橋梁新設改良費につきましては、通学路安全対策などに、5,800余万円を、道路橋梁環境整備費には、橋梁耐震補強や側溝、舗装整備など…

2023年11月30日

令和4年9月定例会 市長提案説明 html

ります。 続いて、土木費の土木総務費につきましては、国の補助内示に伴い、水防体制のさらなる強化を図るための、情報管理システムの整備費、2,900万円を補正する…

2023年11月29日

令和5年11月定例会 市長提案説明 html

ものであります。 土木費の土木総務費には、岐阜県が施工する道路等に係る県営工事費負担金に、6,300余万円を、河川水路環境整備費には、新堀川排水機場の設備改修…

2023年11月30日

令和4年6月定例会 市長提案説明 html

ります。 続いて、土木費は、国・県の補助内示に伴い、道路、河川、公園などの社会基盤整備について、補正するものであります。 はじめに、土木総務費につきましては…

2024年2月29日

令和6年3月定例会 市長提案説明(補正予算分) html

あります。 次に、土木費の道路橋梁新設改良費につきましては、広域道路ネットワークを形成する西部縦貫道線の整備や通学路安全対策などに、3億4,600余万円を、道…

2024年6月7日

令和6年6月定例会 市長提案説明 html

ります。 続いて、土木費は、国・県の補助内示に伴い、道路や河川、公園等の社会資本整備について、補正するものであります。 はじめに、土木総務費には、土地の境界…

2024年9月3日

令和6年9月定例会 市長提案説明 html

ります。 続いて、土木費につきましては、市単独の基盤整備事業として、道路橋梁新設改良費には、児童が安心して通学できるよう、通学路における舗装及び側溝の整備に1…

2023年3月3日

令和5年3月定例会 市長提案説明(補正予算分) html

あります。 次に、土木費の道路橋梁新設改良費につきましては、折立9号線の整備及び通学路安全対策に1億2,200万円を、道路橋梁環境整備費には、橋梁耐震補強や側…

2023年6月9日

令和5年6月定例会 市長提案説明 html

ります。 続いて、土木費は、国・県の補助内示に伴い、道路、河川、公園などの社会基盤整備について、補正するものであります。 はじめに、道路橋梁新設改良費には、…

2023年9月4日

令和5年9月定例会 市長提案説明 html

あります。 次に、土木費であります。 冒頭に申しました、道路及び水路維持管理業務に関するもののほか、市単独の基盤整備事業として、道路橋梁新設改良費には、児童…

2022年3月8日

令和4年3月定例会 市長提案説明(追加補正予算分) html

あります。 次に、土木費の道路橋梁新設改良費につきましては、水野町線の整備などに8,900余万円を、道路橋梁環境整備費には、真砂町11丁目光明町3丁目線の無電…

2021年8月31日

令和3年6月定例会 市長提案説明 html

ります。 続いて、土木費につきましては、中心市街地活性化&社会基盤整備を進めるため、主に国・県の補助内示に伴い、補正するものであります。はじめに、土木総務費に…

2021年8月31日

令和2年6月定例会 市長提案説明 html

であります。続いて、土木費につきましては、中心市街地活性化&都市基盤整備を進めるため、主に国・県の補助内示に伴い、補正するものです。交通安全対策費には、ゆとり・…

2021年8月31日

平成30年11月定例会 市長提案説明 html

のであります。次に、土木費の土木総務費には、岐阜県が施工する道路等にかかる県営工事費負担金に、7,600余万円を補正するものであります。また、道路橋梁維持費には…

2021年8月31日

平成30年9月定例会 市長提案説明 html

のであります。次に、土木費につきましては、道路舗装や側溝改良など、市単独の基盤整備事業を中心に補正するものであります。道路橋梁維持費には、市道の舗装に、2億5,…

2021年8月31日

平成30年6月定例会 市長提案説明 html

であります。続いて、土木費につきましては、「成長都市の基盤づくり」を進めるため、国・県の補助内示に伴うもののほか、単独事業について補正するものであります。まず、…

2021年8月31日

平成30年3月定例会 市長提案説明(補正予算分) html

対策といたしまして、土木費の道路橋梁維持費には、道路法面整備に、3,000万円を、河川水路 新設改良費には、準用河川改修に、6,000万円を、それぞれ補正するも…

<<前へ 12次へ>>