岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 10件ヒット
  • キーワード
  • [解除]東海環状自動車道
  • カテゴリ
  • [解除]市長の提案説明
[一括解除]

カテゴリで絞り込み

で絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 市長の部屋 > 市長の提案説明カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



10 件中 1 - 10 件目を表示中
ここから本文です。
2021年8月31日

令和2年3月定例会 市長提案説明(補正予算分) html

橋梁新設改良費には、東海環状自動車道のアクセス道路となる折立9号線の整備などに2億2,100余万円を、街路新設改良費には、西部縦貫道線の整備などに1億2,600…

2021年8月31日

令和3年3月定例会 市長提案説明(補正予算分) html

橋梁新設改良費には、東海環状自動車道のアクセス道路となる折立9号線の整備などに、2億5,000余万円を、街路新設改良費には、水野町線の整備などに、2億3,200…

2021年8月31日

令和2年3月定例会 市長提案説明 html

この3月20日には、東海環状自動車道岐阜三輪スマートインターチェンジが開通するとともに、開館中の「麒麟がくる 岐阜 大河ドラマ館」をはじめ、エンジン01in岐阜…

2021年8月31日

平成31年3月定例会 市長提案説明 html

が訪れます。さらに、東海環状自動車道西回りルートの開通や、リニア中央新幹線の開業が予定されているなど、本市のまちづくりへの追い風となるインフラ整備が続いてまいり…

2021年8月31日

令和2年6月定例会 市長提案説明 html

橋梁新設改良費には、東海環状自動車道のアクセス道路となる早田正木線、折立9号線、城田寺15号線などの整備や厚八橋の整備などに、3億1,500余万円を、街路新設改…

2024年2月29日

令和6年3月定例会 市長提案説明 html

ち望んでいた、市内の東海環状自動車道未開通区間がいよいよ「つながる」予定であります。 開通により、名神高速道路と直結することで、関西圏からのアクセスが大きく向…

2021年8月31日

令和3年6月定例会 市長提案説明 html

梁 新設改良費には、東海環状自動車道のアクセス道路となる早田正木線、折立9号線、城田寺15号線などの整備や金町那加岩地線ほか1路線の用地取得、ゆとり・やすらぎ道…

2021年8月31日

令和元年6月定例会 市長提案説明 html

橋梁新設改良費には、東海環状自動車道のアクセス道路となる早田正木線、折立9号線、城田寺15号線及び北野北線の整備や諏訪橋ほか1橋の 橋梁耐震補強工事などに、2億…

2021年8月31日

平成30年6月定例会 市長提案説明 html

橋梁新設改良費には、東海環状自動車道のアクセス道路となる折立9号線及び 城田寺15号線などの整備や、加納大橋ほか19橋の橋梁耐震補強工事にかかる詳細設計のほか、…

2021年8月31日

令和3年3月定例会 市長提案説明 html

整備が進んでおります東海環状自動車道は、2024年度に(仮称)岐阜インターチェンジが開通する予定です。これにより、様々な経済効果が期待されることから、引き続きア…